
今回は、鍵のトラブルに対応してくれる「鍵猿」について、サービスの詳細や口コミ・評判をまとめます。
鍵猿を利用するメリット・デメリットについてもご紹介します。
鍵のトラブルにお悩みの人は、ぜひ本記事を参考にしてみてください。
※本記事で紹介する価格は全て税込です。

家事をドレで楽にする?
カジドレ編集部では、家事・掃除・食事・子育て・収納・お金のことなど、暮らしに役立つ商品やサービスを紹介しています。
仕事や育児でなかなか家事に手が回らない・・・、そんな忙しい毎日の家事を楽にする情報を実際に利用した体験談も交えてお届けします。
鍵猿とは

まずは、鍵猿の運営会社やサービスの概要、特長についてご紹介します。
鍵猿は鍵のトラブルに対応
鍵猿はあらゆる鍵の修理や交換などのトラブルに対応してくれる業者です。
住宅からオフィスや店舗、車・バイク・金庫・スーツケース・机・ロッカーなどあらゆる鍵のトラブルに対応してくれます。
鍵のトラブルにすぐ駆け付けられるよう地域密着を心がけています。
創業16年、年間依頼実績は10万件以上(引用:鍵屋の鍵猿)です。
運営会社
鍵猿の運営会社の概要は、以下のとおりです。
会社名 | SLS株式会社 |
設立 | 平成19年9月 |
資本金 | 20百万円 |
鍵猿は、官公庁と直接取引を許可された資格を保有している安心な鍵屋です。
これまでに、警視庁や東京消防庁、東京都や大阪府との取引があります。
個人だけでなく、ユニクロやNTTdocomo、ANAなどの企業との取引もあり、実績のある事業者です。
鍵猿のサービスの特長
鍵猿のサービスの特長には、以下のようなものがあります。
- 鍵ならどんな鍵のトラブルにも対応
- 作業前見積もり・出張費無料
- 年中無休
- 最短15分で駆け付け
- 鍵の修理・交換工事&商品には1年間の無料保証付き
まず、先にもご紹介したとおり、あらゆる鍵のトラブルに対応してくれます。
専門知識を保有した錠前技師が対応してくれるので、技術力があり安心です。
作業前見積もりと出張費は無料で、必ず作業前見積もりをしてくれるので高額請求などの心配もありません。
年中無休で朝8:00~夜23:00まで電話受付をしており、土日祝や連休、夜間も対応可能です。
電話で依頼すると近くを巡回中のサービススタッフが急行してくれます。
最短60秒で手配・出動となり、最短15分で駆け付けます。
鍵猿では鍵の修理・交換工事と商品に1年間のW保証が付いており安心です。
万が一工事後に不具合やトラブル、困りごとが発生してもアフターフォローしてくれます。
鍵猿のサービス詳細

続いては、鍵猿のサービス詳細についてご紹介します。
鍵猿のサービスエリア
まず、鍵猿のサービスエリアをご紹介します。
いずれのサービスも、サービスエリアは以下のとおりです。
全エリア対応(離島は除く) | 愛知県、三重県、大阪府、岡山県、香川県、山口県、大分県、佐賀県 |
一部を除き対応 | 宮城県、茨城県、栃木県、千葉県、埼玉県、東京都、神奈川県、山梨県、静岡県、長野県、岐阜県、富山県、石川県、奈良県、京都府、兵庫県、広島県、徳島県、愛媛県、福岡県、長崎県、熊本県、鹿児島県 |
一部エリアのみ対応 | 北海道、新潟県、群馬県、福井県、和歌山県 |
家・マンションの鍵トラブル
鍵猿のサービスメニューの1つ目は、家・マンションの鍵トラブルです。
サービスメニュー・料金
サービスメニューと料金は、以下のとおりです。
サービスメニュー | 料金(税込) | 作業時間 | 詳細 |
玄関などの鍵の開錠 | 8,800円~ | 約5~30分 | ギザギザしている鍵のシリンダーの他、ディンプルキーシリンダーの開錠にも対応。 安否確認・強制執行にも対応。 |
玄関などの鍵交換 | 11,000円~ | 約10~40分 | シリンダー独立タイプ・ドアノブ一体型・ドアノブの中心に鍵穴がある・引き違い戸錠・扉に鍵が複数設置されているなど様々な種類に対応。 |
玄関などの鍵修理 | 8,800円~ | 約10~30分 | 鍵が閉めにくい・開けにくい、鍵が抜けにくい、鍵穴に異物が詰まっている、ドアノブが外れかかっているなどのトラブルに対応。 |
玄関などの鍵取り付け | 16,500円~ | 約30~60分 | 室内扉の鍵・窓の鍵・トイレやお風呂の鍵・会社の出入り口ドアにカードキーや暗証番号式のデジタル錠などの設置も相談可能。 |
玄関などの鍵作成 | 16,500円~ | 約30~120分 | 鍵の紛失や折れたなどで使える鍵が1本もない場合、鍵穴から鍵を作成。 種類によってはメーカー発注になることもあり。 |
お風呂やトイレの鍵交換 | 要見積もり | – | お風呂の鍵の不調や、錆びが原因でドアノブが外れかかっている・トイレの扉のラッチが出たままもとに戻らないなどの不具合に対応。 |
窓・べランダの鍵交換 | 要見積もり | – | 一般的に採用されている「クレセント錠」を固定するネジの緩みにまつわるあらゆるトラブルや、防犯上の観点からも適切に対処。 |
窓・ベランダの鍵修理 | 要見積もり | – | 経年劣化やネジの緩みなどで不具合が出ている、窓やベランダの鍵の開閉をサポート。場合によってはクレセント錠の交換も要検討。 |
室内ドアの開錠 | 要見積もり | – | 鍵の分解は外からではできないため、状況によっては鍵を壊して開錠。 |
室内ドアの鍵修理 | 要見積もり | – | 何度もドアノブを回さないとドアが開かない、扉から部品が出たまま戻らず扉を完全に閉められないなどの不具合に対応。 |
ガレージ・シャッターの鍵交換 | 要見積もり | – | 防犯面を考慮して、適切に対応。シャッターのメーカー問わずに相談可能。 |
オフィス・店舗の鍵トラブル
2つ目は、オフィス・店舗の鍵トラブルです。
サービスメニュー・料金
サービスメニュー・料金は、以下のとおりです。
サービスメニュー | 料金(税込) | 作業時間 | 詳細 |
オフィス・店舗の開錠 | 8,800円~ | 5~30分 | 扉(出入口・引き戸・室内仕切り)・トイレ錠・シャッター・倉庫扉などに対応。 鍵穴のないドアノブやドアレバーにも対応。 南京錠・レジ・ロッカー・金庫の開錠も対応。 |
オフィス・店舗の鍵交換 | 11,000円~+部品代 | 10~40分 | シリンダー・錠前・ドアノブ・ドアレバー・ドアクローザー・自動ドアの鍵の交換。 |
オフィス・店舗の鍵修理 | 8,800円~ | 10~30分 | 鍵の故障・鍵折れ・鍵抜き・ドアノブ外れの修理などに対応。 |
オフィス・店舗の鍵取り付け | 16,500円~+部品代 | 30~60分 | 防犯鍵・補助鍵・ダイヤル式クレセント錠・内締錠などの取り付け。 |
オフィス・店舗の鍵作成 | 16,500円~ | 30~120分 | ドア鍵・シャッター錠・ロッカー錠・倉庫の鍵などを鍵穴をもとに作成。 一部の鍵はメーカー発注。 |
車の鍵トラブル
3つ目は、車の鍵トラブルです。
サービスメニュー・料金
車の鍵トラブルのサービスメニュー・料金は、以下のとおりです。
サービスメニュー | 料金(税込) | 詳細 |
車の開錠 | 8,800円~ | 鍵穴から安全に解錠。 イモビライザー登載車、スマートキー対応可能。(鍵穴のある車種に対応。) |
車の鍵作成 | 16,500円~ | 現地で鍵穴から鍵作成可能。(イモビライザーキーの作成は対応エリアが限られるので要確認。) |
バイク・原付の鍵トラブル
4つ目は、バイク・原付の鍵トラブルです。
サービスメニュー・料金
バイク・原付の鍵トラブルのサービスメニュー・料金は、以下のとおりです。
サービスメニュー | 料金(税込) | 詳細 |
バイクの開錠 | 8,800円~ | バイクに原付、ビッグスクーターなどのメットイン・ヘルメット入れ・荷台などの鍵の開錠。 Uロックなど防犯機構の解錠も対応可能。 |
バイクの鍵作成 | 13,200円~ | 鍵穴から鍵を作成。 メインの鍵(イグニッションやタンク)の他、エンジンシャッターキー(マグネットキー)も作成。 |
金庫の鍵トラブル
5つ目は、金庫の鍵トラブルです。
サービスメニュー・料金
金庫の鍵トラブルのサービスメニュー・料金は、以下のとおりです。
サービスメニュー | 料金(税込) | 詳細 |
金庫開錠 | 8,800円~ | 鍵紛失・鍵穴の開錠・ダイヤル番号さぐり・暗証番号忘れ・テンキーロック解除などに対応。 |
金庫の鍵・ダイヤル交換 | 11,000円~+部品代 | シリンダー錠の鍵穴やダイヤル錠の交換に対応。 |
金庫の鍵修理 | 8,800円~ | 鍵が抜けない、鍵折れなどに対応。 |
金庫の鍵作成 | 16,500円~ | 鍵穴から鍵を作成。 |
金庫の廃棄・引き取り・買い替え | 要見積もり | 家庭用金庫限定。 エリアによっては対応不可。 |
鞄・その他の鍵
6つ目は、鞄・その他の鍵のトラブルです。
サービスメニュー・料金
鞄・その他の鍵のトラブルのサービスメニュー・料金は、以下のとおりです。
サービスメニュー | 料金(税込) | 詳細 |
鞄・ロッカー・その他の開錠 | 8,800円~ | 場合によっては、無傷で解錠できることも。 |
ロッカー・その他の鍵交換 | 11,000円~+部品代 | ロッカーやデスクなどの鍵交換に対応。 |
ロッカー・その他の鍵修理 | 8,800円~ | 鍵の不調・故障を修理。 鍵抜き対応可能。 |
ポスト・その他の鍵取り付け | 16,500円~+部品代 | 扉や家具類への簡易錠の取り付け。 |
ロッカー・その他の鍵作成 | 16,500円~ | 鍵穴から鍵作成。 |
鍵猿のサービスの流れ

続いては、鍵猿のサービスの流れをご紹介します。
以下のとおりです。
- フリーダイヤルに電話
- 鍵のスタッフが現場に出張
- 現地で見積もり
- 鍵のサービス作業開始・終了
- 確認・支払い
まずコールセンターに電話をすると、スタッフを手配してもらえます。
スタッフが到着したら、作業前に詳細な見積もりを提示してくれるので、同意すると作業開始です。
作業が終了したら料金の支払いとなります。
現金払い、クレジットカード払いが選べます。(一部地域では現金のみです。)
鍵猿の口コミ・評判

続いては、鍵猿の口コミ・評判をご紹介していきます。
良い口コミ・評判
良い口コミ・評判には、以下のようなものがありました。
バイクの鍵を出先でなくしましてん。
「鍵猿」さんというとこに、電話しましてん。
ものの30分で来てくれましてん。
その場で鍵を作ってくれましてん。
現場で何とかできる技術者って凄い。ありがとうございます
Visited 1 times, 1 visit(s) today
コメント