買い物代行のおすすめ業者6選!料金やサービス内容も徹底比較

今回は、買い物代行サービスについて詳しくご紹介していきます。家事代行サービスの1つ、買い物代行サービスとはどのようなサービスなのでしょうか?
サービス内容や料金相場、業者の選び方のポイントについても解説します。
業者名 | 公式サイト | 最低料金(税込) | 頼めること | 特徴 |
---|---|---|---|---|
![]() |
8,800円~ | 買い物の他、家事全般、シッター、シルバーケア | 保育士・調理師・介護士など資格所有者が多数在籍 | |
|
10,195円~ | 買い物の他、家事全般 | スタッフの全員が女性 | |
![]() |
11,807円~ | 買い物の他、家事全般、ハウスクリーニング | 業界トップクラスのスタッフ体制 | |
![]() |
– | 9,900円~ | 買い物の他、家事全般、ハウスクリーニング | ダスキンの家事代行サービス |
![]() |
– | 手数料800円 | コストコでの商品の購入 | コストコ非会員でも頼める |
※1お届け手数料は商品の購入代金や買い物代行を頼むスーパーによっては異なる場合があります。
※買い物代金は別途実費がかかります。

家事をドレで楽にする?
カジドレ編集部では、家事・掃除・食事・子育て・収納・お金のことなど、暮らしに役立つ商品やサービスを紹介しています。
仕事や育児でなかなか家事に手が回らない・・・、そんな忙しい毎日の家事を楽にする情報を実際に利用した体験談も交えてお届けします。
家事代行のサービスの1つ・買い物代行サービスとは?

まず始めに、家事代行サービスの1つである買い物代行サービスとは、どのようなサービスなのかということについてご紹介していきます。
買い物代行サービスとは?
買い物代行サービスとは、その名のとおり、普段行っている買い物を代行してくれるサービスのことです。
買い物代行スタッフがスーパーやドラッグストアなどに行って、食材や日用品などの買い出しをしてきてくれます。
その他、業者によっては、チケットや限定品などを並んで購入してもらうことにも対応してくれたり、 家具や家電、雑貨などの買い物も依頼できる場合があります。
買い物代行の流れとしては、まず、依頼した日時にスタッフがサービス依頼者の自宅に訪問してくれます。
あらかじめ作っておいた購入リストを渡し、買い物に行ってもらいます。
この時、購入リストには、買い物に行ってもらいたいお店の名前や場所と購入してほしい商品を書きますが、例えば食品の場合は産地や量、日用品についてはメーカーなどの希望があれば詳細に書きましょう。
買い物の代金については、業者が立て替えてくれる場合と、サービス利用者が事前にお金を渡す場合があります。
買い物代行サービスを頼むメリットやデメリットは?
買い物代行サービスを頼むメリットとデメリットをご紹介します。
まずメリットとしては、買い物に充てていた時間を他のことに使うことができるということです。
また、どうしても自宅を離れられないなど買い物に行けない理由がある場合でも、買い物をしてきてもらうことができます。
その他、買い物代行スタッフは買い物リストに忠実に買い物をしてきてくれるので、無駄遣いをなくすことができます。
デメリットとしては、現物を見ることができないということ、今すぐに欲しいものには対応できないこと、自宅にいる必要があるということです。
現物を見ることができないので、生鮮食品の鮮度などが気になる方は依頼しない方がよいでしょう。
また、基本的には家にいる必要がありますが、業者によっては、玄関前に納品して終了することに対応してくれる場合がありますので、外出したい場合にはそのような対応をしてくれる業者を選びましょう。
買い物代行サービスの料金相場は?
買い物代行サービスの料金相場をご紹介します。以下の表のようになっています。
サービスプラン | 1回あたりの料金 |
---|---|
単発(スポット) | 9,000円~15,000円 |
定期利用(1回2時間、月2回など) | 8,000円~12,000円 |
上記は一般的な料金相場ですが、買い物代行サービスは、業者やサービス利用者の自宅エリア、依頼内容などによって料金が大きく異なる場合があります。
また、買い物代行は他の家事と一緒に依頼できるようなプランになっている場合が多いので、サービス内容の詳細によっても料金は違ってきます。
買い物代行サービスを利用する際には、業者ごとのサービスプランの詳細と料金をよく確認するようにしましょう。
買い物代行サービス業者の選び方

続いては、買い物代行サービス業者に依頼する際の選び方のポイントをご紹介していきます。
自宅エリアに対応している買い物代行業者を探す
買い物代行サービス業者を選ぶ際には、まず自宅のエリアに対応している業者を探すことから始めましょう。
また、対応可能なエリアであっても、交通費や出張費が多くかかってしまうエリアである場合があるので注意が必要です。
買い物代行サービスのプランと料金を確認する
自宅エリアに対応可能な業者を絞ることができたら、次に業者ごとのサービスプランと料金を確認しましょう。
サービスプランによっては、買い物代行で依頼できる品物が違っていたり、他の家事も一緒に依頼することができたりする場合があります。
買い物代金の前払いや後払い、納品方法なども業者によって異なる場合があります。
買い物の内容についても、何か所のお店を回ってくれるかなど、どこまで要望を聞いてもらえるのかを詳しく確認しておきましょう。
買い物代行サービスの口コミをチェックする
最後に、口コミをチェックすることもおすすめです。 実際にサービスを利用した人の口コミをネットで探してみましょう。
特に高価な品物や好みが分かれる品物の買い物代行を依頼するような場合は、口コミをチェックすると依頼しやすくなります。
おすすめの買い物代行サービス業者6選!

まずは、家事代行の一環として買い物代行を行ってくれる業者をご紹介していきます。
なお、家事代行事業者の買い物代行サービスでは、大型家電・家具などの買い物代行は受けていない事業者も多く、スタッフ1人で持てる量だけの食品・日用品などの買い物をお願いすることができます。
ぜひ参考にしてみてください。
スマイルプラス
スマイルプラスは、大手企業や行政も利用する家事代行サービス業者で、業界の中での実績はトップクラスとなっています。
調理師・栄養士、保育士や介護士など、専門分野の資格を持っているスタッフが多数在籍しています。
特に料理を得意とする業者で、買い物代行にも対応してくれます。
スマイルプラスの料金プラン
スマイルプラスの料金プランをご紹介します。
スポットプランは、主に水回りの掃除や整理整頓などを依頼したい人におすすめなサービスとなっていますので、ここでは定期プランのみご紹介します。
買い物代行(定期プラン)の料金は以下のとおりです。 こちらは目安の料金となっています。
メニュー | 料金(税込) | |
---|---|---|
スタンダードプラン (2時間/週1回) | 8,800円 | 買い物代行の他、洗濯、水回りの掃除、整理整頓など |
プレミアムプラン (2時間/週1回) | 9,900円 | 買い物代行の他、調理や子どもの知育サービスも含む |
スマイルプラスの会社概要
社名 | スマイルプラス 合同会社 |
所在地 | 愛知県名古屋市西区牛島町6−1 名古屋ルーセントタワー40F |
設立年月 | 2010年 |
資本金 | 1,000万円 |
Bears(ベアーズ)
Bears(ベアーズ)は日本の家事代行サービス会社の先駆けとして、1999年10月に創業した大手の家事代行サービス業者です。
「お客様感動度120%への飽くなき追求」を掲げており、58,000人という業界でもトップクラスのスタッフ体制が整った業者です。
Bears(ベアーズ)の料金プラン
Bears(ベアーズ)の家事代行の料金プランをご紹介します。
買い物代行(スポット)の料金は、以下のとおりです。
メニュー | 料金(税込) | 内容 |
---|---|---|
初回お試し(3時間) | 10,817円 | 買い物代行の他、水回り、掃除、洗濯、料理、片付け、庭掃除などに対応 |
スポットサービス(3時間~) | 14,117円 | 買い物代行の他、水回り、掃除、洗濯、料理、片付け、庭掃除などに対応 |
買い物代行(定期プラン)の料金は、以下のとおりです。
メニュー | 料金(税込) | 内容 |
---|---|---|
デラックスプラン(1回3時間、月2回以上) | 23,614円 | 買い物代行の他、水回り、掃除、洗濯、料理、片付け、庭掃除などに対応 専任スタッフが対応 |
Bears(ベアーズ)の会社概要
社名 | 株式会社ベアーズ |
所在地 | 東京都中央区日本橋浜町2-1-1 田辺浜町ビル 5〜7F |
設立年月 | 1999年10月 |
資本金 | 8,950万円 |
キャットハンド
キャットハンドは、設立25年を迎える人材派遣会社が運営する家事代行サービスです。ま
スタッフの全員が女性であり、マナー研修や実技研修も行っていて、家事のプロのスタッフが来てくれるため安心です。
キャットハンドの料金プラン
キャットハンドの料金プランをご紹介します。
買い物代行については、定期利用のプランのみ対応しています。料金は以下のとおりです。
メニュー | 1回あたりの料金(税込) | 内容 |
---|---|---|
猫の手パーフェクト 月4回以上 | 10,195円~ | 買い物の他、水回り、洗濯、部屋掃除、室外作業、料理など |
猫の手パーフェクト 隔週 | 12,120円~ | 買い物の他、水回り、洗濯、部屋掃除、室外作業、料理など |
子育て応援プラン 月4回以上 | 7,456円~ | 妊娠中から育児中まで利用できるプラン 買い物の他、水回り、洗濯、掃除機がけ、室外作業など |
キャットハンドの会社概要
社名 | 株式会社アプメス |
所在地 | 東京都港区虎ノ門5-1-5 メトロシティ神谷町6F |
設立年月 | 1996年8月 |
資本金 | 3,000万円 |
ダスキンほづみ メリーメイド

メリーメイドは、ダスキンの家事代行サービスです。
いろいろな家事代行サービスプランがありますが、買い物代行に関しては「家事おてつだいサービス」のみ対応しています。
ダスキン メリーメイド の料金プラン
ダスキンメリーメイドの料金プランをご紹介します。
先にご紹介したとおり、買い物代行は「家事おてつだいサービス」で利用できます。また、エリアによって料金が異なるので、今回は、東京・神奈川のSエリアの料金をご紹介します。
メニュー | 1回あたりの料金(税込) | 内容 |
---|---|---|
スポット:2時間 | 11,000円 | 買い物の他、掃除機がけや拭き掃除、水回りの掃除、埃取り、庭掃除、洗濯、食器洗いや調理器具洗い、アイロンがけや布団干し、衣替えや押入れ整理など |
スポット:3時間 | 16,500円 | 買い物の他、掃除機がけや拭き掃除、水回りの掃除、埃取り、庭掃除、洗濯、食器洗いや調理器具洗い、アイロンがけや布団干し、衣替えや押入れ整理など |
定期:週1回または隔週に1回、2時間 | 9,900円 | 買い物の他、掃除機がけや拭き掃除、水回りの掃除、埃取り、庭掃除、洗濯、食器洗いや調理器具洗い、アイロンがけや布団干し、衣替えや押入れ整理など |
定期:週1回または隔週に1回、3時間 | 14,300円 | 買い物の他、掃除機がけや拭き掃除、水回りの掃除、埃取り、庭掃除、洗濯、食器洗いや調理器具洗い、アイロンがけや布団干し、衣替えや押入れ整理など |
ダスキン メリーメイドの会社概要
社名 | 株式会社ほづみ(ダスキンフランチャイズチェーン加盟店) |
所在地 | 東京都府中市本宿町4-29-3 |
設立年月 | 昭和47年5月 |
資本金 | 1,000万円 |
続いては、「買い物代行」だけを専門にしているサービスをご紹介します。
Husky Cart (ハスキーカート)
Husky Cart(ハスキーカート)は、人気の会員制スーパーマーケット「コストコ」の商品を買い物代行してくれるサービス。
コストコ非会員でも利用できるので、コストコの年会費を払わずにコストコ商品を購入することができます。
取り扱い商品数は2200種類以上で、毎日更新されるので、新商品を購入することも可能です。
さらに、当日配送・最短2時間で届けてくれるので、今日欲しい商品をすぐに頼むことができます。
コストコに行きたいけど年会費が気になっている方は、ハスキーカートで試してみるのもよいでしょう。
ハスキーカートの料金プラン
ハスキーカートに会員登録(無料)すると、取り扱い商品と金額を確認することができます。
商品代とは別に、 配送料込みの手数料として800円がかかります。
ハスキーカートの会社概要
社名 | Huskycart合同会社 |
所在地 | 東京都港区南青山2-2-15 |
設立年月 | 2022年5月 |
ツイディ

画像引用:ツイディ
ツイディは、今までご紹介した家事代行事業者とは異なり、買い物代行に特化したマッチング型の買い物代行サービスとなっています。
お届けクルーとして登録している人が買い物代行をしてくれて、サービス利用者の自宅まで届けてくれます。スーパーでの食材買い出しにのみ対応しています。
料金は時間制ではなく、代金の支払いはツイディを通して行うため安心です。
ツイディの料金プラン
ツイディの料金プランをご紹介します。
ツイディでは、1回の注文につき390円(商品の購入代金が税込3,000円未満の場合には590円)のお届け手数料がかかります。
一部スーパーではお届け手数料が異なる場合があります。また、重量によっては追加送料がかかる場合があります。
ツイディの会社概要
社名 | ダブルフロンティア株式会社 |
所在地 | 東京都中央区京橋1-5-12 マルヒロ京橋ビル4階 |
設立年月 | 2013年4月 |
資本金 | 3億2700万円 |
まとめ

今回は、買い物代行サービスの概要や業者の選び方のポイント、具体的におすすめな業者についてご紹介しました。
シニアで買い物に行くのが大変な方や、子育て中の方などに買い物代行はとても人気なサービスとなっています。ぜひ利用してみてはいかがでしょうか。
※各事業者のサービス内容や価格は変更となる場合がございます。 また、別途、交通費・駐車料金等の費用がかかる場合がございます。最新の情報は各事業者サイトなどでご確認をお願いいたします。