【実体験】「ハウスクリーニングのオン」でトイレ・洗面所の水回り掃除をお願いしてみた

FacebookTwitterLine
ハウスクリーニングのオン トイレ掃除

こんにちは!家事が苦手なライターのOです。

私は昔から掃除が得意ではありませんでした。
そのため、見える範囲で汚れが気になったら掃除する、という感じで毎日を過ごしていたのですが、そうするといつの間にか自分ではどうしても落ちない汚れが・・・。

一度、プロの方にお掃除をお願いしてみたい、という気持ちは前々からあったのですが、なかなか勇気が出ず。

ハウスクリーニングって、共働きで忙しい家庭や子どもがいる方たちが利用するものだというイメージがありませんか?

私はずっと、「独身の私なんかが、掃除を人に頼むなんてしていいの、、?」という気持ちを持っていました。

でも、ものは試しだ!ということで、そんな気持ちを持ちながらも、今回思い切って依頼してみました!

私のプロフィール
・30代前半 女性
・最近家事に疲れている
・主にデスクワーク

今回お願いしたのは、ハウスクリーニングのオンさん。トイレや洗面所の水回りのお掃除を依頼しました。
ハウスクリーニングのサービスを利用するのは初めてです!

ハウスクリーニングのオンを選んだ理由

ハウスクリーニングのオン 公式サイト
(画像引用元:ハウスクリーニングのオン)

「ハウスクリーニングのオン」は大阪に本社を構えるハウスクリーニングの業者です。
ハウスクリーニングのオンの特徴は以下のとおりです。

①料金が定額で現地見積もりが不要
②土日でも料金は同額
③出張費や駐車場料金が無料
④支払い方法が豊富

今回、ハウスクリーニングのオンにお掃除をお願いした1番の理由は「料金体系」です。

ハウスクリーニングを利用したことのない私にとって、お掃除をお願いすると『どれぐらいのお金がかかるのか』がとても気になっていました。

当日、掃除をしてもらってオプションで高額な請求されたらどうしよう、、

でも、ハウスクリーニングのオンでは広さや設備によって設定された定額料金のため、メッセージのやり取りで正確な金額を提示していただけました。

また、当日は家に駐車場があればそこを提供し、なければ近隣のコインパーキングを利用した場合の実費がかかるということでした。

掃除を依頼する方法

今回はハウスクリーニングのオンで「洗面所」と「トイレ」の掃除をお願いしました。
掃除を依頼から作業までの流れは以下のとおりです。

①電話もしくはフォームで問い合わせを行う
②見積もりを出してもらう
③当日作業を行ってもらう

ハウスクリーニングのオン 公式サイト 申込
(画像引用:ハウスクリーニングのオン)

公式ページの右上の「お申し込み・お問い合わせ」のボタンをクリックすると、下記の画面が表示されます。

ハウスクリーニングのオン 公式サイト 申込2
(画像引用:ハウスクリーニングのオン)

こちらから、お申し込みが可能です。
初めての方は「初めてご利用のお客様はこちら」をクリックして基本情報を入力し、申込みを行ってください。

入力する内容
・氏名
・区分(個人 or 法人)
・住所
・電話番号
・メールアドレス
・性別
・住居タイプ
・お部屋の位置
・間取り
・補足情報

申込みフォームからの申込みは24時間、行うことができます。

今回、私は営業時間内に電話をすることが難しかったので、問い合わせフォームから連絡を行いました。
その後、担当の人とのやり取りで見積もり金額が手元に届きます。

もちろん、申込みは電話やメールでの申込みも可能です。

ハウスクリーニングのオンは料金が定額制です。
そのため、問い合わせを行うだけで実際にかかる費用の見積もりをとることが可能です。
現地での見積もり確認無しで金額がわかるのはありがたいですね。

当日の様子

当日は時間通りに、男性の作業員の方がお一人で来ていただきました。

掃除場所の確認

名刺を頂いた後、洗面所とトイレの場所にご案内。

特に汚れが気になる箇所等があるかを聞かれたので、こびりついた水垢を取ってほしいということをお伝えしました。

要望を伝えた後、洗面台の周りにある荷物が汚れないように移動するところから作業開始。
荷物の移動後に作業道具の搬入。
道具は部屋にシートを敷き、その上にさまざまな掃除道具が置かれていました。

ハウスクリーニングのオン 掃除道具

換気扇を水洗い

まずはトイレと洗面所の換気扇を取り外し、水洗い。
今の家に住んで1年半なのですが、換気扇を掃除したのは始めてでした。。そのため、ホコリがたっぷり!

ハウスクリーニングのオン 換気扇の掃除

水洗いで大きなホコリをとった後、アルカリ洗剤とブラシを使って細かい汚れを落としていました。

排水溝のヘアキャッチに溜まったホコリをとり、ヘアキャッチと水止めアルカリ洗剤で水洗い。汚れがもっと酷い時は次亜塩素酸につけ置きして汚れを溶かすそうです!

最初に換気扇を洗うのは、乾かすのに時間がかかるためだそうです。洗った後は全体の掃除が終わるまでは乾かしておきます。

洗面所の掃除

鏡の掃除

まずはメラニンスポンジで水拭きをし、その後アルカリ洗剤を使って更に洗っていきます。
水垢は「酸」で溶かさないと綺麗にならないためアルカリ洗剤を使うとのことでした。普段のお掃除で汚れが酷くない場合は中性洗剤でも綺麗に落とせるようです。

洗剤を利用した後は、水取りワイパーであとが残らないように水滴をとった上で、タオルで乾拭きを行います。

ハウスクリーニングのオン 鏡の掃除

蛇口や洗面台の掃除

今まで蛇口の掃除はしたことがありませんでした。そんなに汚れはひどくなかったようですが、こびりついた汚れは、スクレーパーという器具を使って剥がしてくださいました。

ハウスクリーニングのオン 蛇口の掃除

洗面所ボウルの部分は洗剤とマイクロファイバータオルを使って汚れをこすり落とし。細かい部分はサッシブラシを使って汚れを落としてくださいました。

排水溝周りは汚れが溜まっていたのですが、マイクロファイバータオルを使って吹いてもらうと、とてもピカピカに!

水回り以外の掃除

水回りの掃除が終わったら、洗面所内のお掃除。私の家は洗面所に洗濯機があるので洗濯機や洗濯機周りは、マイクロフィIバータオルを使ってホコリを全体に取ってくださいました。
床やドアは、掃除機でゴミを取った後にエコ洗剤を使って拭き上げ。取っ手など、人がよく触る箇所については除菌性のある洗剤で拭き上げてもらいました。

ハウスクリーニングのオン 洗濯バン掃除

洗面所の掃除は洗面台の水回りだけだと思っていたので、床の掃除や普段手の届かない箇所まで綺麗にしていただいて、本当にありがたかったです!

掃除の対象範囲が、洗面所なのか、洗面台なのかは依頼する際に確認しておくとよいポイントですね。

トイレ掃除

洗面所の次はトイレ掃除です。トイレの設計を一通り確認していただいてからの作業開始でした。

トイレの棚の掃除

トイレ内にある物を全て外にだした状態でマイクロファイバータオルでホコリを拭き取り。
高いところは普段掃除ができないので、とても助かりました。

ハウスクリーニングのオン トイレの棚掃除

タンク周りの掃除

まず全体をアルカリ洗剤とメラニンスポンジを使って汚れを拭き取っていきます。それだけである程度の汚れを落としていただくことができました。

また、今回お掃除をお願いする上で1番気になっていたのが、このトイレのタンク周りです。手を洗う際に水が出てくる部分の水垢が、拭いても落ちないぐらいにこびり付いてしまっている状態でした。

トイレタンクの水垢

この部分は、強めのスポンジでゴシゴシとこすった後に、スクレーパーで水垢を削り落とします。

ハウスクリーニングのオン トイレタンクの水垢掃除

そうすると、気になっていた水垢もなくなり、最終的にピカピカの状態にまで仕上げてくださいました!
感動です!

トイレタンクの水垢掃除 ビフォー アフター

便器・便座・ウォシュレットの掃除

便器まわりはトイレ用の洗剤を使って掃除を行います。これは市販で売ってるものと同じような洗剤とのことでした。

トイレ掃除を行う際は、便器に傷がつかないように柔らかめのスポンジで掃除をされていました。

ハウスクリーニングのオン  トイレ便器の掃除

便座のまわりだけではなくウォシュレットの部分を取り外して、普段掃除をしていない箇所までしっかりと掃除をしていただけました。

ハウスクリーニングのオン  ウォシュレットの掃除

仕上げ

便器まわりの掃除が終わると、最後は床や壁などの掃除です。

床全体をエコ洗剤で掃除していきます。特に、便器と床の接地部分は汚れが溜まりやすく、匂いの元になってしまうとのことで、ブラシを使って入念に掃除していただきました。

ハウスクリーニングのオン トイレの床掃除

洗剤での掃除が終わったら、最後にきれいな雑巾で全体を拭き取ってトイレ掃除は終了です。

換気扇の設置

最後に、最初に洗っておいた換気扇を元に戻して頂き、今回のハウスクリーニングは終了です。
換気扇のホコリもなくなり、洗面所とトイレはとても気持ちのよい空間になりました!

ハウスクリーニングのオン 換気扇掃除後の設置

全ての作業が終わった後は、作業員の方と一緒に仕上がりの確認を行います。
特に問題もない事を確認できたため、その場で現金でお支払いを行いました。

もちろん、代金は最初に聞いていた見積もりの金額通りです!

掃除のビフォー・アフター!

今回のハウスクリーニングでは、入居したての時と同じぐらいのレベルまで綺麗にしていただきました!

洗面所

ハウスクリーニングのオン 洗面所の鏡 掃除 ビフォーアフター

鏡の下の方は手を洗うたびに水が飛んでしまうので、水垢が消えなくなっていたのですが、水垢もなくなりピッカピカになりました。

水栓・蛇口

ハウスクリーニングのオン 洗面所の水栓 掃除 ビフォーアフター

 蛇口にこびり付いていた水垢もなくなり、自分の顔が映るほど綺麗になっています。

鏡の端のこびり付いた汚れ

ハウスクリーニングのオン 洗面所の鏡の端 掃除 ビフォーアフター

トイレ

【蛇口周り】

ハウスクリーニングのオン トイレのタンク水栓掃除 ビフォーアフター1

頑固な水垢もしっかり落ち、蛇口に写った自分の顔の表情がわかるくらい綺麗にしていただきました。

ハウスクリーニングのオン トイレのタンク水栓掃除 ビフォーアフター2

水の流れる穴の箇所もこすっても取れなかった汚れがしっかり落ちて綺麗になりました。

便器

ハウスクリーニングのオン トイレの便器 ビフォーアフター

写真ではわかりにくいのですが、トイレの便器も普段掃除できない細かいところまで掃除してもらったおかけで、とてもきれいになりました!

換気扇

ハウスクリーニングのオン トイレの換気扇掃除 ビフォーアフター

換気扇もホコリを取り、洗剤できれいに洗ってもらったおかけで見違えるほど綺麗になりました。

全体を通して、自分では落とせない汚れや、手が届かない箇所の汚れなどもしっかり落として頂き、大満足です!

料金体系やお支払い方法は?

ハウスクリーニングのオンでは支払い方法は以下の4種類あります。

① 現金
② paypay
③ クレジットカード
④ お振込

クレジットカードや、paypay払いなどのキャッシュレス払いに対応してくださっているのはとてもありがたいですね!

今回お願いしたのは「洗面所」と「トイレ」の2箇所でしたので、料金は以下のとおりでした。

今回の費用合計: 20,400円(税込)

一式の料金 2畳以上の場合の追加料金
洗面所10,200円2,200円/1帖あたり
トイレ10,200円2,200円/1帖あたり

最初の電話でお伝え頂いた金額通りで、追加料金も一切ありませんでした。

ちなみに、今回は現金でクリーニング後にお支払いを行いました。

普段のお掃除・家事代行では実現できないプロレベルのクリーニング

実際に洗面所とトイレのお掃除をお願いしてみて、プロに任せると仕上がりってこんなに違うんだ!というのが1番の感想です。

普段、こまめに掃除をしているわけではありませんが、生活している上でそんなに汚れてはいないと思っていました。

けれど、実際に掃除をお願いして仕上がりを見てみるといつもと全然違う!!
鏡、蛇口、壁、床、どこを見てもピカピカなのでとても気持ちが良いです。

実際にハウスクリーニングのオンで掃除をお願いしてみて良かった点と気になった点をまとめてみました。

オンさんにお願いして良かった点

・スタッフさんが明るくて話しやすい
・料金が定額なので安心
・自分ではどうにもならない汚れやも落としてもらえた
・普段掃除できない箇所も掃除してもらえた

今回来ていただいたスタッフさんは、とっても明るくて話しやすい方だったので色々お願いすることができました。掃除をしながら、普段のお掃除の方法や洗剤についても教えて頂きとてもためになりました!

また、料金も定額で追加料金もかからないため、安心してサービスを受けることができました。

オンさんにお願いして気になった点

・料金が少々お高め

サービス内容はとても満足なのですが、洗面所・トイレ各10,200円なので、頻繁に頼むのは難しいなと感じました。

これはオンさんに限ったことではなく、ハウスクリーニングに依頼すると、それぞれ1万円前後の費用がかかるのが相場のようです。

頻繁にお願いするのは難しくても、1年に1度大掃除のタイミングでお掃除をお願いするのはアリだと思いました!

オンさんでは、トイレ・洗面所以外にも、お風呂・風呂釜・キッチン・レンジフードなど、家中のクリーニングに対応しています。

複数個所をまとめてセットでお願いすると、お得に利用できるそうなので、大掃除をしたい時にまとめてお願いするのが賢い利用法ですね。

カジドレでは、オンさんに浴室と風呂釜洗浄を依頼した体験談も掲載していますので、ぜひ、ご覧ください。特に風呂釜洗浄はびっくりですよ。

まとめ

私は今回、初めてハウスクリーニングをお願いしてみましたが、これだけ綺麗にしていただいて大満足です。
毎日キレイな鏡を見ると、とても気持ちが良いです。

できるだけ今のキレイな状態を維持できるように頑張りたいと思います!

※サービス内容や価格は変更となる場合がございます。 また、別途、交通費・駐車料金等の費用がかかる場合がございます。最新の情報は事業者サイトでご確認ください。


FacebookTwitterLine
オンの公式サイトへ