コラム
-
2021年03月30日
【母の日】義母に贈り物は必要?喜ばれる・NGプレゼントとは
母親に感謝の思いを改めて示す「母の日」。なかには、義母へのプレゼント選びに困っている人もいるのではないでしょうか? 長い付き合いで好みも把握している実母なら、気 […]
-
2021年03月29日
GWは大掃除を!普段手が回らない場所をキレイにしよう
日々の暮らしで、家の汚れは少しずつたまっていきます。毎日掃除をしていてもなかなか手が届かずに見て見ぬフリをしている場所もあるのでは? そんな方におすすめなのがG […]
-
2021年03月23日
株式会社 IDENTITY(サービス名:家事代行のBlueBlue)インタビュー
2010年9月に「家事代行のBlueBlue」を立ち上げた株式会社IDENTITY様。福島県郡山市でスタートをし、宮城県仙台市にもエリアを広げ家事代行事業を展開 […]
-
2021年03月19日
冷蔵庫をすっきりキレイに!効果的な収納術を大公開
冷蔵庫がゴチャゴチャしていると、お料理のモチベーションが下がるだけでなく、二重に買ってしまい食材が無駄になることも。奥の方で干からびた野菜や賞味期限切れの食品が […]
-
2021年03月18日
五月人形の保管法は?お手入れと収納のコツを大公開!
五月人形や鯉のぼりを飾って、男の子の健やかな成長を願う端午の節句。大切な五月人形は、良い状態で保管して、できるだけ長持ちさせたいですよね!五月人形のお手入れ方法 […]
-
2021年03月17日
簡単にできるフローリング掃除の基本とコツを大公開!
毎日歩き回るフローリングの床。ほこりや汚れ、足の裏の皮脂などが付いたままだと、不衛生なだけでなくフローリング自体も傷んでしまいます。わかってはいるけれど、いざ掃 […]
-
2021年03月16日
面倒な窓掃除を簡単に!おすすめの掃除方法を大公開
いつの間にか、たくさんの汚れが溜まっている窓。窓をきれいにすると太陽の光も入りやすくなり、気持ちがよくなることがわかっていながらも、なかなか手を付けられていない […]
-
2021年03月12日
エアコン掃除を簡単に!自分でできる掃除のコツを大公開
私たちの暮らしに欠かせない家電といえば、エアコンもそのひとつ。真夏の暑さや冬の寒さは、今やエアコンなしに過ごすことはできませんよね。しかし、悩みの種となるのが掃 […]
-
2021年03月11日
入学入園で起こる子どものストレス症状とその対処方法とは?
4月は入園、入学・進学シーズン。子どもたちを取り巻く環境は大きく変化して、ストレスを感じやすい時期でもあります。保護者としては子どもたちのストレスサインを早めに […]
-
2021年03月10日
春の花粉シーズン到来!簡単掃除でベランダの花粉対策をしよう
くしゃみや鼻詰まり、咳や目の痒みなど、花粉症の人にはつらい花粉シーズンがやってきました。外出時はマスクやメガネなどで対策をしている人も多いと思いますが、自宅にも […]
-
2021年03月08日
【2021年版】今年のイースターはいつ? 卵料理で楽しもう!
「イースター」というイベントをご存知でしょうか。キリスト教のイベントとして認知度が高く、海外ではクリスマス以上に重要なイベントといわれるほど。 日本ではあまり馴 […]
-
2021年03月05日
家具の地震対策はしていますか?家具の有効な固定方法とは
大地震などの自然災害は人の手で止めることはできませんが、被害を最小限に抑えるためにできる対策はたくさんあります。世界的にも地震が多いとされている日本では、日頃か […]
-
2021年02月10日
【2021年】春のお彼岸はいつ?迎え方やお墓参りの作法をまとめてみた
節分、ひなまつり、七夕、お月見など、日本には季節ごとにさまざまな年中行事が根付いています。年に2回、春と秋にめぐってくるお彼岸もそのひとつ。しかし、ご先祖さまの […]
-
2021年02月08日
観葉植物で癒し効果を! 春から始める緑のある暮らし♪
街角や店先で植物を見かけると、ホッと心が和みますよね。みずみずしいグリーンが身近にあれば、生活へのやる気もみなぎるというものです。リモートワークが増えて家にいる […]
-
2021年02月08日
ママ友から友チョコをもらったらホワイトデーのお返しはどうする?
昔、バレンタインデーは「女性から男性にチョコをプレゼントする」という限定されたイベントでした。しかし今では大きく様変わりし、友達同士でチョコを贈り合うことも増え […]
-
2021年02月04日
今年はおうちで楽しむ「自宅お花見」がおすすめ! どうすれば盛り上がる?
これまでの日常を一変させた新型コロナウイルス。未だ収束の兆しが見えず、2021年も例年通りの春を迎えることは難しそうな予感です。しかし、一年に一度の春は今年もや […]
-
2021年02月02日
入園・入学準備をあっと言う間に完了!簡単手作りアイデアと人気のオーダーサービスとは?
年が明けたと思ったら、あっという間に新年度がやってきます。お子さんの入園・入学など生活環境が大きく変化する方も多いことでしょう。準備はまだ先…なんて先延ばしにし […]
-
2021年02月01日
【簡単】除菌方法を伝授!正しい除菌・消毒、できていますか?
世界中で猛威を振るっている新型コロナウイルスをはじめ、インフルエンザや食中毒などの感染症対策に、消毒や除菌は欠かせません。しかし、普段気をつけているつもりでも、 […]
-
2021年01月29日
花粉症対策に効果的な食事は?かんたんに調理できるおすすめレシピ特集
花粉症はいまや国民病ともいえる病気。日本アレルギー協会が実施したアンケート調査によると、花粉症で苦しんでいる方の割合(花粉症の有病率)は15.6%。地域別で見る […]
-
2021年01月15日
ペットのお世話も代行できる?散歩からエサやりまで上手な利用方法とは?
仕事が立て込んで犬をお散歩させる時間がない!家族旅行で家をあけたいけど、留守の間猫をどうしたら…なんてお悩み、ペットを飼っている方にはつきものですよね? そんな […]
-
2021年01月14日
模様替えする前にチェック!子ども部屋のレイアウト術をご紹介!
子ども部屋のレイアウトに頭を悩ませている方は多いのではないでしょうか。限られたスペースにベッド、デスク、プレイスペースなどを考えてレイアウトをしなければなりませ […]
-
2021年01月13日
バレンタインどうする?忙しいママにおすすめの簡単チョコレシピ15選
家族と女友達と、子どもの友だちと… 最近は友チョコ流行りで用意しなければいけないチョコレートの数が俄然増えているバレンタインデー。2月に入るとあせってきますが、 […]
-
2021年01月08日
大切なひな人形の保管法は?お手入れと収納のコツを知っておきたい
3月3日の桃の節句。お宅では毎年おひな様を飾っていますか? 女の子の健やかな成長を願って購入するおひな様、大切にしたいものですが、その保管の仕方については意外に […]
-
2021年01月08日
2021年節分!恵方巻の正しい食べ方やルールを知って楽しもう♪
「節分」をお正月の次のイベントとして、家族で楽しみにしている家庭もあるはず。「節分といえば2月3日」と思っている人がほとんどかもしれませんが、実は2021年の節 […]
-
2020年12月25日
株式会社Benette様(サービス名:カジェール)インタビュー
家事代行はハウスコンシェルジュへ KAJIER(カジェール)では 「お客様の毎日に誠実であること。」を大切に独自の教育と採用方針でお客様の毎日に寄り添った家事代 […]
-
2020年12月22日
引っ越し後の新居にハウスクリーニングを入れるメリットは?利用者の声、大公開!
新居へ引っ越したとき。新しい住環境にはワクワクしますが、しばらく空き家だった家に転居すると意外に汚れていることってありますよね。 これから暮らしていく住まいでは […]
-
2020年12月22日
水道光熱費の見直しで出費が大幅に減る⁉︎ 誰でもできる家計の節約術を伝授!
家計のやりくりをしていると、毎月かなりの出費があることに気づきますよね。少しでも減らせたら金銭的余裕ができて、貯蓄に回せるのに、と思ったことがある方は少なくない […]
-
2020年12月09日
【お役立ち情報】買い替え時期になった防災グッズにおすすめの便利商品
地震や台風など、非常時・被災時の安全確保のためにも、備えは万全にしておきたいもの。しかし、うっかり期限が切れていたり、本当に必要なものが今ひとつイメージできなか […]
-
2020年12月09日
暖房で乾燥する室内を有効活用!冬のお洗濯を楽しく♪
冬場は例え晴れていても、洗濯物が乾きにくいな、と感じませんか? 温度や湿度、日照時間が原因で、どうしてもカラッとは乾いてくれない冬の洗濯物。ならば、暖房をうまく […]
-
2020年12月09日
書初めの後に汚れた筆はどう洗う?!習字道具のお手入れのコツ
お正月の書初めや、子どもの書道の授業などの際、習字道具のお手入れはどうしたらいいのかわからない!という方も多いのではないでしょうか。墨がついた習字セットを家の洗 […]
スグ比較!