大阪でおすすめのカメラ買取店7選!選び方や高価買取のコツも紹介!
2023年11月21日

「大阪でおすすめのカメラ買取店を知りたい」
「カメラ買取店の選び方がわからない」
「カメラをできるだけ高値で売却したい」
カメラは定期的に最新モデルが出ることから、売却して新しいモデルを購入する人が多い商品です。
また、写真を始めたい人が中古モデルを購入することもあるので、中古需要も高い傾向にあります。
今回は大阪府に絞って、おすすめのカメラ買取店を7選紹介します。
大阪でのカメラ買取店の選び方や、高価買取のコツも紹介するので、ぜひ最後までご覧ください。
\大阪のカメラ買取店おすすめTOP3/
事業者名 | OKURA | バイセル | カメラのキタムラ |
買取方法 | 店頭・出張 宅配・LINE査定 | 店頭・出張・宅配 | 店頭・出張・宅配 |
特徴 | ・豊富な買取実績 ・充実のサポート体制 ・専任バイヤーによる査定 | ・多種類のカメラを取り扱っている ・カメラに詳しい査定士が在籍 ・傷がついていても値段がつく可能性 | ・トクトク買取で高額査定 ・下取りでお得に買い取ってもらえる ・査定料や送料無料 |
公式サイト | – |

この記事の監修者

古物査定士認定協会 広報
自身でアンティーク古物を扱うかたわら、古物査定士認定協会広報担当をしている。
現在は『手続きドットコム 古物商』『和樂web』等で執筆をしているほか、古物商系企業で出資を目的として投資家向けに動画原稿を作成している。
古物査定士認定資格証会員番号:117902600

家事をドレで楽にする?
カジドレ編集部では、家事・掃除・食事・子育て・収納・お金のことなど、暮らしに役立つ商品やサービスを紹介しています。
仕事や育児でなかなか家事に手が回らない・・・、そんな忙しい毎日の家事を楽にする情報を実際に利用した体験談も交えてお届けします。
カメラの買取と下取りの違い

カメラを売却する方法は、大きく分けて2つあります。
売却した先のことを見据えて、選択するようにしましょう。
2種類の方法は、下記のとおりです。
詳細を解説していきます。
カメラの買取
カメラの買取は、言葉通り、買い取ってもらう形で売却する方法です。
カメラを卒業して、使用しなくなったものを売ったり、希少価値の高いものを売ったりするのが一般的です。
下取りに比べて、値が付きやすいことが多く(※1)できる限り手元に現金が欲しい人におすすめできます。
買取を検討する際は、カメラ専門の知識をもつ買取事業者に査定依頼することが重要です。
専門業者であれば、経験豊富な査定士による正確な査定で、適正価格の買取を実現してくれます。
買取事業者であれば、店頭・出張・宅配とさまざまな買取方法がある(※2)ので、自身に合った査定方法を選べます。
※1 状態によります
※2 事業者ごとに取り扱っている買取方法は違います
カメラの買取がおすすめな人
- カメラを卒業する人
- 希少価値や買取金額が高いカメラの売却を検討している人
カメラの下取り
カメラの下取りは、基本的に新しくカメラを買い替える人におすすめな方法です。
状態が悪い場合でも買取をしてもらえることが多いです。(※)
新しいカメラを購入したけど、いまあるカメラの処分に困っている人にお勧めできます。
注意点は、希少価値が高いカメラや、状態の良いカメラについては、買取に出す方が高値になる可能性があることです。
事前に下取りするカメラのモデルを調べ、買取相場を把握したうえで出すようにしましょう。
少しでも高く売却したいのであれば、おすすめの買取事業者を紹介するので下取りと同時に売却も検討しましょう。
※業者ごとに違うので事前に要確認
カメラの下取りがおすすめな人
- 新しいカメラを購入する人
- 古くなって価値がつきにくくなっているカメラを所持している人
カメラ買取店の選び方

カメラ買取店は、ポイントごとに選び方がさまざまあります。
下記の選び方を参考にして、自分に必要なものが揃っているか確認しながら買取店を選びましょう。
各項目の詳細を解説していきます。
カメラの買取強化をしている店舗を選ぶ
カメラを査定してもらう買取店を選ぶときは、カメラの買取強化を行っている事業者を選ぶとよいです。
カメラは買取事業者ごとに、モデル別に買取強化を行っている場合があります。
古いカメラだとしても、一部のコレクターは使用を目的とせず、コレクションとして集めている場合があります。
事業者としては、買い取ったカメラの販売先がカメラの利用者とコレクターで販路が広がることになります。
販路先が広い商品は、高値で買取してもすぐに買い手がつくので、買取強化設定を行うという流れです。
また、買取強化中のカメラは、保存状態が悪く傷が多かったとしても高値で買い取れる場合があります。
売れないだろうと思っているカメラでも、予想以上の値段がつく可能性もあるので、一度査定に出してみましょう。
カメラ買取の経験が豊富な店舗を選ぶ
カメラの買取経験が豊富な事業者で売却すると、適正価格で買い取ってもらえる可能性が高まります。
一方で、経験が少ない事業者では、カメラの価値が分からず相場よりも低い値段をつけられる可能性があります。
経験豊富な事業者に共通しているのは、長年カメラの買取で培った知識と、経験豊富な査定士が在籍していることです。
カメラ専門の査定士が在籍している買取店は、相場に対して正確な知識を持っているので、適正価格で買取を行ってもらえます。
例えば、ヴィンテージの「ライカ」などを買取に出したい場合は
- 経験豊富な査定士が在籍している
- 買取店がカメラ専門で取り扱っている
以上2つの点に注意して、査定依頼する事業者を選びましょう。
カメラの種類に応じて、選ぶ基準を変えると、高価買取の可能性が高まります。
カメラの買取実績が豊富な店舗を選ぶ
カメラの買取事業者は、買取実績が豊富にある事業者を選びましょう。
実績がない店舗での査定は、経験が少なく知識が少ない可能性があります。
適正価格での買取ができない事業者に売却すると、買取価格を低く見積もられる可能性もあるので注意しましょう。
明確に実績を提示できている事業者は、お客様からの信頼が厚く多くのカメラを買取している経験の現われです。
カメラは熱意を持って集めているコレクターにとっては宝で、初心者カメラマンをはじめ、中古カメラは重宝されています。
できるかぎり高値で買取してほしい場合は、実績が豊富な買取事業者へ依頼することをお勧めします。
実績を見るうえで重要なポイントは、実際に買い取ったカメラのモデルや状態を確認することです。
事前に確認しておくことで、事業者ごとの相場感が分かるので、所有しているカメラの価値が把握しやすくなります。
手数料がかからない店舗を選ぶ
カメラを買取店に出す際は、できる限り手数料がかからない買取事業者を選びましょう。
納得のいく査定結果がでたとしても、手数料がかかってしまうと買取価格が低い他社と同じ手取りになります。
手元に残るお金を多くするためにも、手数料はかからない方が良いです。
買取店でかかる代表的な手数料は以下の通りです。
- 買取手数料
- 査定料
- キャンセル料
- 出張費用(出張買取の場合)
- 送料(宅配買取の場合)
手数料がかかる買取事業者に依頼する場合は、他の事業者と相見積もりを行って、メリットが出ているのか確認してください。
店頭買取でも手数料がかかる可能性があります。
査定料や買取手数料は、できる限り必要ない店舗を選びましょう。
事業者によっては、査定後に売却しない場合キャンセル料がかかることもあるので注意が必要です。
実際に査定依頼する事業者の公式サイトを確認して、各手数料の有無を確認し、必要ない事業者を選択してください。
実店舗+αのお店を選ぶ
カメラの買取店を選ぶ際には、実店舗以外にも買取方法がいくつかある事業者を選びましょう。
大阪府内に住んでいる人でも、仕事の都合上なかなか店舗に立ち寄れない人もいるはずです。
実店舗以外で買取を行っている事業者を選ぶと、時間がなくても買取査定の依頼ができるので気軽に利用できます。
実店舗以外の買取方法は、下記のものがあります。
- 出張買取
- 宅配買取
出張買取は、自宅までスタッフが来てリアルタイムで査定してくれる方法です。
店舗に赴く必要がないので、大阪府内でも買取店が近くにない人にはありがたい買取方法です。
ただし、出張買取では依頼もないのに勝手に自宅へきて買取を行う悪質な事業者もいます。
必ず依頼した買取店と確認出来てから自宅へ上げるようにしましょう。
宅配買取は、カメラを梱包して買取店に送ることで、査定してもらえます。
宅配買取も店舗に赴く必要がないので、時間がない人でも気軽に利用できます。
注意点として、宅配・出張は双方手数料がかかる可能性もあるので、事前に公式サイトなどで確認しておきましょう。
口コミ・評判の良い店舗を選ぶ
口コミや評判はカメラ買取店を選ぶうえで、重要なポイントになります。
公式サイトなどで良い実績を掲載していたとしても、実際に利用した人の評判がよくないと信頼度が低いです。
買取店をまとめた口コミサイトや、「Google map」の口コミを参考にしながら評判の良い事業者を選びましょう。
注意点としては、事業者によって依頼して良い口コミを書いてもらっている「サクラ」がいる可能性です。
口コミを見る時には、口コミに対して信頼性があるのか確認しておきましょう。
ランキング選定基準

カジドレ編集部が独自で調べたおすすめの事業者を紹介するにあたって、選定基準を設けました。
選定基準にしたポイントは、下記の6つです。
一つずつ、基準の詳細を解説していきます。
信頼性
買取事業者の事業規模や実績から、信頼性が高い事業者を選定しています。
大きな企業が後ろ盾になっていたり、毎月安定した実績を出していたりする事業者は安心できます。
資金が潤沢にある企業などは、査定に対して余裕を持てるので、適切な金額で買い取ってもらえる可能性が高いです。
信頼性のある事業者を選択して、高価買取を目指しましょう。
手数料
査定にできる限り手数料がかかっていない事業者を選定しました。
査定手数料以外にも、出張買取の手数料や宅配買取時の送料がかかる場合もあります。
全ての手数料がかからない事業者を選べるのが一番良いですが、利用したい買取方法ごとに調べておきましょう。
手数料がかかってしまうと、高い査定金額が出ても手元に残る金額が少なくなってしまいます。
買取に出す際は、手数料がかからない事業者を選んでください。
口コミ
口コミや評判が良い事業者を中心に、おすすめできる事業者を選定しました。
口コミは利用者のリアルな声が反映されているので、実績と相違がないか確認できる手段です。
「サクラ」を利用している事業者もあるため、信憑性のある口コミを見極めることが大事です。
保証の充実さ
カメラ買取店の中で、保証の充実度に注目しておすすめ事業者をピックアップしました。
「最低買取保証」や宅配買取時の「郵送保険」など、万が一に備えた保証は重要です。
保証が充実している事業者は、顧客目線でのサービスが期待できます。
安心して取引できるように、保証の充実度を確認して買取事業者を選定しましょう。
査定の知識
カメラの買取における知識が豊富にあるか、重要視しながら選定しました。
買取するジャンルに対して知識のない事業者に査定を依頼すると、適切な買取額を提示してもらえません。
現行モデルに近いカメラなどは、ある程度相場が決まっている商品も多いですが、古いモデルになると知識が必要になります。
とくにヴィンテージカメラなどのマニアックな商品は、豊富な知識を持つ査定士が在籍している買取店が良いです。
スタッフの質
各買取事業者のスタッフの質についても、重要視して選定しています。
スタッフの質が悪い事業者は、人材育成がうまくいっていない事が多いです。
丁寧な対応は大前提として、来店したお客様に不快な思いをさせないことは、良い店づくりに欠かせないポイントです。
電話対応や店頭買取の対応、出張時のスタッフなど全てにおいてスタッフの質が良いと、気持ちよく取引できます。
大阪でおすすめのカメラ買取店7選

大阪でカメラの買取を行っている、おすすめの事業者を紹介します。
紹介する事業者の特徴を参考にして、自分に合った買取店を選択しましょう。
今回紹介する事業者は、すべて大阪府内に実店舗がある事業者です。
各事業者の詳細を、解説していきます。
OKURA

大阪府内店舗数 | 5店舗(※) |
買取方法 | 店頭・出張・宅配・LINE査定 |
特徴 | ・豊富な買取実績 ・充実のサポート体制 ・専任バイヤーによる査定 |
運営会社 | 株式会社おお蔵ホールディングス |
OKURAは、ブランド品を中心として多数ジャンルの買取を行っている買取店です。
GEOホールディングスのグループ企業で、土台がしっかりしているので安定しています。
店舗買取以外にも、出張買取や宅配買取を行っており、査定に関してはLINEでも行える柔軟な対応です。
実店舗は、北海道・関東・東海・関西・九州エリアにあり、徐々に全国展開を目指しています。
大企業の安定性を活かして、高価買取を可能としており、カメラについても同様です。
買取金額が20%アップするキャンペーンなどを行っており、定期的に宣伝としてキャンペーンを打ち出しています。
高額買取が期待できるキャンペーンのタイミングを狙って、OKURAでカメラの高価買取を実現しましょう。
大阪府内に5店舗(※)構えているので、まず一度足を運んでみてください。
※2023年8月執筆時点
バイセル

大阪府内店舗数 | 2店舗(※1) |
買取方法 | 店頭・出張・宅配 |
特徴 | ・多種類のカメラを取り扱っている ・カメラに詳しい査定士が在籍 ・傷がついていても値段がつく可能性 |
運営会社 | 株式会社BuySell Technologies |
バイセルは東証に上場していて、テレビCMでも宣伝を行っている認知度の高い買取店です。
カメラを含めた買取実績は2,700万点以上(※2)を誇っており、さまざまな商品の買取を行っています。
カメラであれば一眼レフやフィルムカメラ、アンティークカメラやアクセサリー類などさまざまな商品で高額買取を実施しています。
また、査定に納得できなければキャンセルにも対応しているのです。
バイセルには、カメラの知識が豊富な査定士が在籍しているので、適切な買取価格を提示してくれます。
汚れや傷のあるカメラでも、買取を行ってもらえて希少価値が高いものは高額買取の可能性もあります。(※3)
最短で即日査定が可能で、各種手数料は全て無料で対応しているのも特徴的です。
実績の多い買取店で査定したい人や、汚れや傷で買取できないか不安な人は一度相談してみてください。
※1 2023年8月執筆時点
※2 2015~2022年の合計買取数
※3 状態によっては買取できない可能性もあります。
カメラのキタムラ

大阪府内店舗数 | 29店舗(※1) |
買取方法 | 店頭・出張・宅配 |
特徴 | ・トクトク買取で高額査定 ・下取りでお得に買い取ってもらえる ・査定料や送料無料 |
運営会社 | 株式会社キタムラ |
カメラのキタムラは、カメラジャンル専門で買取から販売まで行っている事業者です。
買取方法は、店頭買取・宅配買取・出張買取の3種類があり、なかでも宅配に部類する「直送買取」をおすすめしています。
直送買取では、「トクトク買取」を実施しています。
指定されている商品を上限金額で買取してくれるサービスで、高額買取されやすいです。(※2)
出張買取は、大阪府内なら全域対応しているので、店舗が近くにない人でも気軽に利用できます。(※3)
販売店ということを活かして、下取りを行う場合は常時査定価格が10%アップとなっています。
また、買取の場合でもカメラのキタムラで購入した商品の5年保証範囲内なら同じく10%アップを実施しているのです。
カメラのキタムラは、条件によってはかなりお得に下取りできるため、新しいカメラを購入する人はぜひ検討してみてください。
専門的な知識を活かした適切な買取をしてほしい人や、下取りして新しいカメラを購入したい人におすすめです。
※1 2023年8月執筆時点
※2 難あり品は除く。店頭買取では対象になりません。
カメラのナニワ

大阪府内店舗数 | 8店舗(※) |
買取方法 | 店頭・出張・宅配 |
特徴 | ・経験豊富なスタッフの在籍 ・創業85年以上の確かな実績 ・宅配買取の往復送料無料 |
運営会社 | 株式会社ナニワ商会 |
カメラのナニワは、大阪府内に8店舗、全国に21店舗展開している関西を中心とした買取事業者です。
店頭や出張、宅配で買取を行っており、さらに試しに査定だけしたい人は「WEB査定」も対応可能です。
所有しているカメラのメーカーや商品名を入力することで、おおよその金額を提示してくれます。
カメラのナニワでは、宅配買取の往復送料と査定料、買取キットを無料にしており利用しやすいです。
カメラ好きの若手スタッフからベテランスタッフまで、知識と経験豊富なスタッフがいるので適切な買取価格を提示します。
創業85年以上(※)の業界経験を活かして、多彩な販路を持ち、店舗には海外コレクターも多く来店します。
販売力が高く売れる自信があるからこそ、高額な買取が実現できているのです。
地域と密接な関係を持ち、昔から大阪で活躍していて信頼できる企業で買い取ってほしい人におすすめできます。
※2023年8月執筆時点
カメラ高く売れるドットコム

大阪府内店舗数 | 1店舗(※) |
買取方法 | 店頭・出張・宅配 |
特徴 | ・WEBの買取,販売に特化 ・コスト削減で高価買取を実現 ・東証プライム上場企業で安心 |
運営会社 | 株式会社マーケットエンタープライズ |
カメラ高く売れるドットコムは、東証プライムに上場している企業が運営している買取事業者です。
昔ながらのフィルムカメラから、デジタルカメラやアクセサリー類まで幅広いジャンルの買取を行っています。
WEB上での買取に特化しており、一部都市にだけ店舗を置くことで運営や人件費などのコストが抑えられています。
削減したコスト分をお客様に還元する仕組みをとることで、高価買取を実現しているのです。
常にリアルタイムで買取相場を確認して取引を行うため、最新かつ適切な買取額での査定を行ってくれます。
品物を持ち込む数や、売却の頻度に応じて、査定額の相談を受けてくれることもあります。
定期的に買取依頼を行いたい人は、カメラ高く売れるドットコムに査定依頼してみましょう。
※2023年8月執筆時点
カメラのリサマイ

大阪府内店舗数 | 2店舗(※) |
買取方法 | 店頭・出張・宅配 |
特徴 | ・出張最短30分で到着 ・即日査定と即日現金払い ・査定結果への交渉可能 |
運営会社 | 株式会社リサイクルマイスター |
カメラのリサマイは、全国に54店舗で大阪には2店舗展開している買取事業者です。
買取方法は、店頭・出張・宅配の3種類あります。
出張買取は、最寄りの店舗から査定士が最短30分で自宅まで伺うスピートの速さが特徴的です。
店頭買取と出張買取については、即日査定と即日支払いが可能で、急な出費でカメラを売ることになった人も安心です。
査定は無料で行っており、出張費用などもかからないため、まずは一度気軽に利用したい人はおすすめできます。
査定結果に対して金額交渉もできるので、希望額を伝えてできる限り高価買取してもらいましょう。
※2023年8月執筆時点
八百富写真機店

大阪府内店舗数 | 3店舗(※) |
買取方法 | 店頭・出張・宅配 |
特徴 | ・お客様に寄り添った査定 ・積み上げた実績と経験豊富なスタッフ ・創業から95年以上 |
運営会社 | 株式会社八百富写真機店 |
八百富写真機店は、大阪府内で3店舗運営しており創業から95年経っている歴史ある買取事業者です。(※)
長年積み上げてきたデータとスタッフの経験を活かして、適切な査定価格を提示しています。
スタッフ間では、常にカメラに関する情報を共有しており、カメラに関する情報を新しく取り入れ続ける姿勢が見られます。
八百富写真機店は、会社独自の買取5箇条を元に、お客様のカメラを査定しています。
- カメラ・レンズの査定は、一品毎に行うこと
- アクセサリー類も出来る限り一品査定を行うこと
- 複数品を一括して査定する場合は、その範囲を明確にすること
- カメラ査定額の合計は、その1台1台1本1本の積み上げであること
- 「いいとこどり=これだけお分けください」など、ご依頼品を取捨選択いたしません
大阪でカメラに対する知識が豊富かつ、丁寧な査定をしてほしい人にはおすすめです。
※2023年8月執筆時点
大阪府内に店舗がある買取店で一括査定も検討しよう

大阪府内だけでもさまざまな店舗がありますが、店舗を回るのが難しいという人は、ネットの一括査定も一つの手段です。
一括査定事業者のもとへ専用キットでカメラを送ることで、事業者が買取店に査定依頼を行ってくれます。
自宅に居ながら複数の買取事業者が査定を行ってくれるので、忙しい人でも簡単に相見積もりができるのです。
しかし、一括査定もメリットばかりではありません。
自宅に居ながら査定依頼できますが、一括査定事業者が間に入ることで仲介料がかかる可能性があります。
仲介料がかからないにしても、事業者へ配送するための配送料が別途必要になる場合もあります。
またネットの一括査定に登録している買取店の中に、査定依頼したい事業者がない可能性もあり、希望店舗と取引できるとは限りません。
メリットとデメリットを把握して、手数料等の条件が問題ないと思える人は利用するとよいでしょう。
カメラを高く買い取ってもらうポイント

カメラの高価買取を目指すには、いくつか注意しなければいけないポイントがあります。
ポイントを抑えることで、希望額により近づけられる可能性があるのでチェックしましょう。
カメラを高く買い取ってもらうポイントは、下記のとおりです。
各ポイントを一つずつ紹介します。
定期的にメンテナンスを行う
カメラを買取に出す予定がある人は、定期的にメンテナンスを行っておきましょう。
傷や汚れがあっても買取してくれる場合はありますが、状態が綺麗なほど買取金額も高額になります。
使用していたならとくに査定前は入念に掃除しておきましょう。
注意点としては、一眼レフカメラや、ミラーレス一眼レフカメラなどのセンサーに汚れがついている場合の清掃です。
カメラについて詳しい人なら良いですが、下手に清掃を行ってしまうと、故障につながる恐れがあります。
日ごろの保管方法についても、「湿気が多い場所に置かない」や「防湿庫を利用する」などの対策をしておきましょう。
丁寧にメンテナンスを行いながら使用することで、買取額のアップにつながります。
付属品は全て揃えておく
カメラを買取に出す際は、付属品がすべてそろっているかも確認しておきましょう。
付属品の代表的なものは、下記のとおりです。
- 箱
- 保証書
- 充電器
- バッテリー
とくに、保証書については、保証期間が残っていると効力を有するので一緒に査定に出すことをおすすめします。
付属品が揃っているほど、高額買取へ近づきます。
購入当初の状態にできる限り近づけて、買取店へ持っていくようにしましょう。
カメラを購入するときは、のちの売却も考えて付属品を含めて大切に保管してください。
査定依頼する時期に注意する
カメラの買取は査定依頼する時期に応じて、相場の変動やキャンペーンで買取額が大きく変わります。
希少価値が高いカメラは時期に関係なく、高価買取を行ってくれます。
しかし、一般的なカメラは新しいモデルに近いほど査定額が高くなる傾向にあります。
所有しているカメラのモデルが少しでも新しいうちに、買取に出すと高く売れる可能性が高まるのです。
また、買取事業者ごとのキャンペーンのタイミングを狙って、買取査定に出すのも一つの手段です。
モデルごとに買取強化を行っていたり、定期的に買取金額アップのキャンペーンを行う可能性もあります。
買取に出すと決めたら、常に買取店の状況を確認して、適切なタイミングで査定依頼を行いましょう。
複数業者で相見積もりを行う
カメラに限らず、買取全般に言えることですが、複数の事業者で相見積もりを取ることもおすすめです。
買取事業者ごとに査定項目や、状態の判断基準、買取相場が違ってきます。
他に買取に対して競合がいないことがわかると、できるだけお得に買い取りたい事業者は、低く見積もる可能性もあります。
一つの事業者に絞らず、複数の事業者で相見積もりを行い、相場感を把握して適切な買取額を見定めましょう。
店舗を回る際は、事前に他事業者で見積した買取額を武器にして、各事業者から限界の金額を引き出しましょう。
時間がある人は、多くの事業者を回ることで売却店舗の選択肢を増やしてください。
買い替えのタイミングですぐに売る
カメラを高額買取してほしい人で、買い替えの予定がある人は、買い替え時点ですぐに売りましょう。
カメラは、常に最新モデルが出続ける商品です。
新しいモデルが出ると、所有している古いモデルもカメラの査定額は必然的に下がります。
少しでも高額買取を目指したい場合は、買い替えのタイミングを早めるのも一つの手段です。
また、買い替え前提であれば下取りサービスを利用するのも良いです。
買取店はカメラの販売も行っていることが多く、仕入れと販売が同時にできる下取りは高額査定の可能性が高くなります。
買い替えようかなと思っている人は、できる限り早く買取に出すようにしましょう。
大阪のカメラ買取でよくある質問

カメラの買取では、さまざまな質問が寄せられます。
今回の記事では、とくに問い合わせが多い質問を3つピックアップしました。
各質問について、答えていきます。
カメラが壊れていても買取してもらえる?
傷や汚れの状態によっては、買取してくれる事業者もあります。
まずは一度、査定に出してみましょう。
しかし、綺麗な状態のものよりは査定額が下がる傾向にあります。
高価買取を目指したい人は、日ごろの取扱いから十分注意してください。
買取店によってできるできないがあるので、事前に確認するか、試しに査定を行うと良いです。
古いカメラでも買取可能ですか?
ヴィンテージカメラや、アンティークカメラ、古いフィルムカメラなどでも買取してくれる場合はあります。
古いカメラの中には、希少価値の高いカメラも存在します。
製造数が少ない物や、昔から人気があって状態の良いものが出回っていない機種などは高額買取の可能性が高いです。
古いカメラで買取してもらえないだろうと思っても、まずは一度事業者へ査定依頼してみましょう。
予想外の値が付く可能性もあります。
アクセサリーだけでも買取してもらえる?
カメラのアクセサリー類だけでも買取は行えます。
とくに、カメラのレンズは需要が高く、購入後に値が落ちにくい商品もあります。
レンズもカメラ本体と同じように日々進化して新しいモデルが出続けているので、査定は早めに行いましょう。
カメラ本体とセットで買取を行ってもらうと、査定額が高くなる可能性もあります。
単体での査定以外にも、複数商品での査定を行うと点数に応じて高額買取できる可能性もあるので検討してみましょう。
自分に合ったカメラ買取店で高価買取を目指そう!

今回は大阪でおすすめのカメラ買取店を、7選紹介しました。
大阪府内にはさまざまな買取店がありますが、買取店ごとに特徴があり、得意としていることも違います。
一店舗ずつ詳細を確認して、自分に合ったカメラの買取店を選びましょう。
また、高額買取を目指すポイントや事業者を選ぶコツについても解説しました。
できる限り完品に近い状態で査定に出すと、高額買取が期待できます。
事業者ごとの口コミや、実績などを比較検討して、お気に入りのカメラ買取店を探し出してください。