三重でおすすめの家事代行サービスは?料金や特徴を比較!
2023年01月23日
三重県にお住みの方で家事代行サービスを利用したいと考えている人の中には、次のような悩みを抱えている方もいるでしょう。
「三重県で家事代行サービスを依頼すると料金はいくらぐらいかかる?」
「そもそもどの家事代行サービスを選べば良いかわからない…」
「三重県で評判の良い家事代行はどこ?」
今回はこのような悩みを解決すべく、家事代行とはそもそも何か、家事代行サービスの選び方、おすすめの業者をご紹介します。
家事代行サービス選びにぜひお役立てください。
スマイルプラス | くらしのマーケット![]() | 家事の達人(おそうじ本舗) | ダスキンメリーメイド | |
---|---|---|---|---|
最低料金 | 7,700円〜(2時間の利用) | 2,000円〜(1時間の利用) | 7,700円〜(2時間の利用) | 7,700円~(2時間の利用) |
頼めること | 家事全般 | 家事全般 | 家事全般・ハウスクリーニング・草むしり | 家事全般・宅配クリーニング・ハウスクリーニング・庭の手入れ など |
特徴 | 家事のプロフェッショナル | 登録業者やスタッフの口コミを確認できる | 初回のみ、1時間につき500円割引実施中! | プランの種類が豊富 |
※本記事に記載の料金は、特別な記載がない限り全て税込価格です
三重でもおすすめ!家事代行サービスとは?

家事代行サービスを本格的に依頼する前に、まずはサービスの内容を確認しておきましょう。
ここでは、家事代行のサービス内容、ハウスクリーニングとの違い、どんな人におすすめなのかを解説します。
家事代行のサービス内容
家事代行サービスが取り扱うサービスは一般的な家庭で行う家事の内容です。具体的には下記のようなサービスを提供しています。
・掃除
・洗濯
・料理
・買い物
・片づけ(整理整頓)
・シニアケア
・ベビーシッター
・子どもの送迎
これらが家事代行サービスで依頼できるサービスです。時間制で複数のサービスを提供している業者や一つのメニューごとに料金を設定している業者もあります。
家事代行とハウスクリーニングの違い
家事代行サービスと混同されやすいサービスにハウスクリーニングがあります。
この2つの違いは下記の通りです。
家事代行 | ハウスクリーニング | |
---|---|---|
料金 | 安い | 高い |
掃除道具 | 依頼者の自宅にある掃除道具 | プロ専用の機材や洗剤 |
掃除範囲 | 家庭で行う掃除程度 | 内部洗浄やコーティング、防カビ・消臭などの掃除 |
サービス内容 | 掃除、料理、料理、整理整頓、買い物の代行など | 家の中全体、もしくは指定箇所の掃除 |
おすすめする人 | 普段自分が行っている家事や料理を人に頼みたい方 | 家の中や希望する箇所を徹底的にキレイにしたい方 |
表を見てもわかるように、家事代行はいわゆる主婦業のプロ、ハウスクリーニングは清掃業のプロということです。
家事代行サービスはこんな人におすすめ!
家事代行サービスをおすすめしたいのは下記のような人です。
家事代行を利用するのにおすすめな人 |
---|
・出産前後や子育てが忙しい人 ・家族の人数が多く1人で全ての家事に手が回らない人 ・家事に疲れてしまい休みがほしい人 ・一人暮らしの人 ・共働き夫婦 ・高齢の両親と同居している人 |
家事代行サービスはどんな人が利用してもOKですが、特に上記のような方におすすめです。家事代行サービスを依頼すれば、仕事や趣味、休息のための時間を捻出できます。
また、ホームヘルパーの利用までは行かなくとも、両親や祖父母のお世話するのに手助けが欲しいという方にも家事代行サービスの利用が向いています。
自分の心身が疲れ果ててしまう前に、家事代行サービスを利用するのがおすすめです。
三重で家事代行サービスを選ぶときのポイント

家事代行サービスを三重県で依頼するときのポイントをご紹介します。
無料見積もりをする
家事代行サービスを依頼するときには、依頼前に無料見積もりをしましょう。
基本的に時間単位でサービスを依頼できますが、交通費や鍵預かり費用、買い物代行費用など、業者によってプラン代金以外にかかる料金が変わってきます。
できれば複数業者で見積もりを出してもらい、価格を比べながら自分の希望するサービスを提供してくれる業者を選びましょう。
依頼したいサービスに優先順位をつける
繰り返しになりますが、家事代行は基本的に時間単位でサービスを提供しています。最低利用時間は2時間からのところが多く、その時間内でさまざまな家事を依頼することになります。
そのため、依頼したい家事がたくさんある場合は、してほしい家事に優先順位をつけておきましょう。
時間内に依頼した家事に対応しきれない場合、追加料金を払って延長するか諦めるしかありません。
せっかく依頼するのであれば、優先的にしてほしいことを時間内に対応してもらうために、あらかじめ何にどの程度時間がかかるのか確認しておくと良いでしょう。
そのうえで、依頼するサービスの優先度を伝えておいてくださいね。
初回依頼時に部屋の中を片づけすぎない
家事代行サービスを初めて依頼するときは、部屋を片づけすぎないようにしましょう。何にどれくらいの時間がかかるのかを実際に把握しやすく、スタッフの力量も測れるからです。
また、家事のプロにお金を払って依頼するため、自分で片づけをしてしまってはもったいないです。
「散らかった部屋を他人に見せるのは恥ずかしい」と思ってしまうでしょうが、そこはグッと気持ちをこらえ、普段の部屋の状態で依頼するようにしてください。
口コミや資格の有無でスタッフの質を確認する
家事代行を選ぶときにもっとも重要なのは、スタッフの質でしょう。業者でもスタッフにより技術力や質には差があります。主に技術力とは家事のスキルのことで、質とは接客態度のことを指します。
これらを図るためには、資格の有無や口コミの良し悪しを確認するのが重要です。
資格については、公式サイトで調理士や栄養士、整理収納アドバイザーなどの資格を持った人がいるかどうかをチェック。口コミは公式サイトやTwitterに投稿されている利用者の実際の声を確認しましょう。
万が一のための補償の有無で選ぶ
家事代行サービスを依頼するときは、家財の破損や盗難などに備え、業者が損害保険などに加入しているかを確認してください。
損害保険に入っていれば万が一のとき安心ではありますが、貴重品や大切なものの管理は厳重に行い、トラブルに発展しないように自分でも対策が必要です。
入ってほしくない部屋や触れてほしくない場所があれば、その場所の掃除を避けるか別の場所に移動しておきましょう。
三重で家事代行サービスを依頼するときの料金相場

三重県で家事代行を依頼するときの料金相場は下記のとおりです。
定期(2時間の利用) | 9,000円程度 |
スポット(2時間の利用) | 8,500円程度 |
※本記事で紹介している家事代行サービスの料金の平均額を算出
三重県でおすすめの家事代行サービス4選!

ここからは三重県でおすすめの家事代行サービスをご紹介します。
1)スマイルプラス
スマイルプラスは「ゆとりと笑顔を増やす」を掲げる家事代行サービス。家事全般のサービスはもちろんのこと、家庭のお悩み相談や自宅でのトレーニングサポートもしてくれるのが特徴です。
ベビーシッターや訪問介護のメニューは24時間対応可能なため、時間を気にすることなく、依頼できるのもうれしいところでしょう。
さらに対応してくれるスタッフは、看護師や保育士、栄養士、調理師などの専門的な資格を持っている人が多く在籍しています。
専門分野に特化したスタッフを希望することができるので、特定の分野でお悩みがある方にもスマイルプラスはおすすめです。
スマイルプラスのスポット料金プラン
スポットプラン | 料金 |
---|---|
2時間 | 10,000円/回 |
3時間 | 13,000円/回 |
延長 | 2,000円/30分 |
※別途交通費1,100円が必要
スマイルプラスの定期料金プラン
プラン | 料金 |
---|---|
スタンダードプラン(週1回2時間〜) | 3,850円/時間 |
スタンダードプラン(週1回3時間〜) | 3,080円/時間 |
プレミアムプラン(週1回2時間〜) | 4,400円/時間 |
プレミアムプラン(週1回3時間〜) | 3,520円/時間 |
身体介護付きプラン(週1回2時間〜) | 4,500円/時間 |
身体介護付きプラン(週1回3時間〜) | 4,400円/時間 |
VIPプラン(週1回2時間〜) | 7,700円/時間 |
VIPプラン(週1回3時間〜) | 6,000円/時間 |
※別途交通費1,100円が必要
スマイルプラスのプラン別サービス内容
各プランによって対応できるサービス内容が異なります。プランごとの対応可能サービスは下記のとおりです。
プラン | スタンダード | プレミアム | 身体介護付き | VIP |
---|---|---|---|---|
掃除 片づけ | ○ | ○ | ○ | ○ |
洗濯 | ○ | ○ | ○ | ○ |
買物代行 | ○ | ○ | ○ | ○ |
料理 | × | ○ | ○ | ○ |
ケータリング | × | × | × | ○ |
話し相手 | ○ | ○ | ○ | ○ |
ベビーシッター | ○ | ○ | × | ○ |
送迎 | ○ | ○ | × | ○ |
沐浴 | ○ | ○ | × | ○ |
幼児教育 | × | ○ | × | ○ |
外出支援 | × | ○ | ○ | ○ |
コンシェルジュサービス | × | × | × | ○ |
入院の付添い | × | ○ | ○ | × |
24時間看護 | × | ○ | ○ | × |
スマイルプラスの会社概要
社名 | スマイルプラス 合同会社 |
所在地 | 愛知県名古屋市西区牛島町6番1号 名古屋ルーセントタワー40階 |
2)くらしのマーケット

くらしのマーケットは、家事代行サービスを提供する業者や個人と利用者を結びつけるための、いわゆる仲介業者です。
公式サイトでは、業者のスタッフの顔や利用者の口コミを確認できるため、スタッフの質を図りやすいでしょう。
料金は1時間あたり2,000円〜と、安い家事代行サービスを見つけやすいため、口コミを見つつできるだけ安く家事代行サービスを見つけたい人におすすめです。
くらしのマーケットの料金プラン
くらしのマーケットは登録しているスタッフによって設定料金が異なります。
プラン | 最低利用料金 |
---|---|
1時間 | 2,000円〜 |
※三重県で依頼した場合の料金
公式サイトで料金・サービス内容・評判をよくご確認のうえ、依頼する業者・スタッフを選びましょう。依頼前に交通費やキャンセル料の確認も忘れないようにしてください。
くらしのマーケットの会社概要
社名 | みんなのマーケット株式会社 |
所在地 | 東京都渋谷区道玄坂1丁目10−5 渋谷プレイス10階 |
3)家事の達人(おそうじ本舗)
家事の達人は、ハウスクリーニングサービスを提供しているおそうじ本舗が運営する家事代行サービスです。時間単位(最低利用2時間〜)での利用が可能で、下記の家事の中から希望するサービスをカスタマイズして依頼ができます。
・掃除
・洗濯
・整理整頓
・ゴミ出し
・洗い物
・草むしり
・片づけ
・買い物
初回のご依頼では、1時間500円割引を行っているので、スポットプラン通常8,800円のところ7,700円でサービスを受けられます。まずはサービスを試してみたいという方におすすめです。
さらにおそうじ本舗が運営しているということもあり、『プロ仕様のお掃除オプション』があります。
通常プランに+1,650円/1hするだけで、おそうじ本舗のオリジナル機材や洗剤を使い、浴室・洗面台・トイレ・キッチンの水垢やカビのお掃除をしてくれます。
「ハウスクリーニングを依頼するほどではないけれど、できるだけしっかりと掃除してほしい人」にも家事の達人がおすすめです。
三重県内の家事代行サービス対応店舗
・おそうじ本舗 四日市中央店
家事の達人(おそうじ本舗)の料金プラン
プラン | 料金 |
---|---|
定期プラン | 7,700円〜 月2〜3回の利用 |
スポットプラン | 8,800円〜 2時間の利用 |
※スタッフ1人あたりの価格
※スタッフ1人につき、訪問費990円が必要
家事の達人(おそうじ本舗)のオプション料金
オプション | 料金 |
---|---|
整理収納 | +1,650円 1時間あたり |
プロ仕様 | +1,650円 1時間あたり |
4)ダスキンメリーメイド

ダスキンメリーメイドは、創業から約40年の歴史がある家事代行サービスです。
つちかったノウハウを活かしたプロフェッショナルなサービスを提供しており、幅広い世代から人気の業者です。
家事代行はもちろんのこと、シニアケアや害虫駆除、ハウスクリーニング、リフォームなどにも対応しているのも特徴です。
ダスキン メリーメイドの料金プラン(一部抜粋)
プラン | 料金 |
---|---|
お部屋の全てお掃除サービス (3LDK) | 19,800円~ 1週間に1回定期利用 |
気になる水まわりお掃除サービス (キッチンまたは浴室+洗面所+トイレ) | 16,500円~ 4週間に1回定期利用 |
家事おてつだいサービス | 11,000円~ 1回のみ(2時間) |
ご希望のおかたづけサービス | 22,000円 1回のみ(2時間) |
ダスキン メリーメイドの会社概要
会社名 | 株式会社ダスキン |
所在地 | 大阪府吹田市豊津町1番33号 |
まとめ

今回は三重県でおすすめの家事代行サービスをご紹介しました。
家事代行サービスを選ぶときは、かかる料金やスタッフの質、損害補償の有無などを確認のうえ依頼する業者を決めましょう。
ぜひ、本記事を参考にあなたにぴったりの家事代行サービスを見つけてください。
※各事業者のサービス内容や価格は変更となる場合がございます。 最新の情報は各事業者サイトなどでご確認をお願いいたします。