部屋が汚いと太るって本当?理由や痩せる片付け方法も解説!

FacebookTwitterLine
部屋が汚いと太るって本当?理由や痩せる片付け方法も解説!

部屋が汚いと太るという話は本当なのでしょうか。必ずしもそうとはいえませんが、汚い部屋には確かに、太りやすいと言われる理由がいくつかあります。

部屋が汚いと太ると言われている理由や、部屋を綺麗に保つ方法についてご紹介していきます。

家事をドレで楽にする?

カジドレ編集部では、家事・掃除・食事・子育て・収納・お金のことなど、暮らしに役立つ商品やサービスを紹介しています。
仕事や育児でなかなか家事に手が回らない・・・、そんな忙しい毎日の家事を楽にする情報を実際に利用した体験談も交えてお届けします。

部屋が汚いと太る理由

部屋が汚いと太るとされる理由について解説していきます。部屋が汚いとどうして太ってしまうのでしょうか。

部屋が汚いとストレスが溜まる

部屋が汚いと太りやすい理由の1つ目は、部屋が汚いとストレスが溜まるということです。

ストレスが太る原因になるということは、よく聞く話なのではないでしょうか。

ストレスを感じると、ストレスホルモンと呼ばれる「コルチゾール」が分泌されるといわれています。

「コルチゾール」のレベルが高くなると、体内の代謝機能に影響を与え基礎代謝が低下するため、脂肪が蓄積しやすくなります。

脂肪が多く蓄積され、体脂肪が多い状態が続いていくと、食欲を抑制する「レプチン」というホルモンの受容体の感受性が低下して効きにくくなり、満腹中枢がうまく機能しなくなって食べ続け、さらに体脂肪が増えてしまう可能性があります。

出典:医療法人燈心会 豊橋ハートセンター
(参照URL:https://www.heart-center.or.jp/rehabnow/1571/

部屋が汚い人の中には、「部屋が汚くてもストレスにはならない、影響はない」と思っている人もいるでしょう。

しかし、そのような人の場合であっても、部屋が汚いことで十分に心身が休まらず、実は知らない間にストレスを溜めてしまう場合があるのです。

心身を十分に休めるためには、適度に片付いた快適な部屋で生活することが大切です。

部屋が汚いとやる気が出ず動かなくなる

2つ目は、部屋が汚いことでやる気が出ず、部屋の中であまり動かなくなるということです。

部屋が汚いと、その場所で何かをしようというやる気は湧いてこないので、常に自分が座っているスペースから動かなくなってしまいます。

物が多いと動かなくなる

3つ目は、物が多いと動かなくなるということです。

物が多いために部屋が散らかり、汚くなってしまっているケースも多いです。

部屋に物が溢れて散らかっていると、いつも溢れた物を片付けるところから始めなければならなくなります。

例えば、自炊をしようと思ってもキッチンに物が溢れた状態ではやる気が出ず、結局カップラーメンやコンビニの弁当などで済ませてしまう人も多いのではないでしょうか。

その他、ダイエット体操や筋トレをしようと思っても、まず散らかった部屋の片付けをしなければならないというような場合では、せっかく出たやる気もなくなってしまいます。

何かをやろうと思い立った時、サッと取り掛かることができる状態の方が、生活の中の運動量は増えます。

ズボラな性格

4つ目は、ズボラな性格です。ズボラな性格は、部屋が汚くなることと太ることにつながってしまう可能性がある要素です。

ズボラだと、あらゆることに対して「今日は頑張ったから」「用事があるから」と先延ばしにしてしまいがちです。

やろうと思って取り掛かっても、継続することができずにやめてしまうことも多いでしょう。

部屋の片付けに対しても、ダイエットに対しても、先延ばしや三日坊主は天敵といえます。

部屋が汚いと誘惑に負けやすくなる

5つ目は、部屋が汚いと誘惑に負けやすい状況を作ってしまうということです。

汚い部屋で生活していると、意志が弱くなってしまいがちです。

片付けを妥協した汚い空間にいることで、あれもこれもまあいいか、となってしまいやすい状況になってしまっています。

暴飲暴食をしてしまったり、外出せず一日中部屋でダラダラ過ごすことが多かったりするのは、汚い部屋が原因である可能性があります。

お惣菜やジュースをよく買うのでゴミが多く部屋が汚い

6つ目は、お惣菜やペットボトル飲料をよく買うためゴミが多い生活をしている結果、部屋が汚いということです。

自炊をほとんどせず、お惣菜やペットボトル飲料などを利用していると、ゴミが増えて溜まっていってしまいます。

自炊をせず買ってきた物で暮らす生活には、太りやすくなる原因が隠れています。

まず、お惣菜やペットボトル飲料には多くの油や塩分、砂糖が含まれているので、そのような食生活は太る原因になります。

その他、毎日お店に買い物に行く場合、ついつい誘惑に負けて、デザートやお菓子まで買ってきてしまう機会を増やしてしまいます。

このように、ゴミが多く溜まる生活をしているということは、太りやすい生活になってしまっている場合があります。

汚い部屋を綺麗に保つ方法

それでは、汚い部屋を綺麗に保つにはどのようにしたらよいのでしょうか。

物をまとめる

まず1つ目は、物をまとめるということです。あれこれ乱雑に散らかっていては、片付けにも時間が掛かり、結果的に行動意欲が低下してしまいます。

1つずつ綺麗に片付けるのを継続するのは難しいという人には、物をまとめるという方法がおすすめです。

ボックスを用意して、まとめて入れてしまいましょう。

一見かなり雑な方法にも思えますが、ボックスごとに、大まかに「衣類」「スリッパ」などと入れる物を決めてそこに入れるだけなので、部屋は簡単に片付くようになります。

物の置き場所を決めて、全て手の届く場所に置くのをやめる

2つ目は、物の置き場所を決め、全てを手の届く位置に置くのをやめるということです。

部屋が汚いという場合、自分の定位置から必要な物全てに手が届くようになっているという人も多いのではないでしょうか。

全てを手の届く位置に置いておくと、動く必要がないため運動量が減ってしまう上、食べ物や飲み物も楽にダラダラと食べ飲みし続けてしまいがちです。

物の置き場所を決めて、都度戻すようにすると、自然と運動量は増えますし家も片付きます。

片付けは小さいスペースから始めて成功体験を得る

3つ目は、片付けは小さいスペースから始めて、成功体験を得ながら進めていくのが効果的ということです。

いきなりリビングなどの広い空間から始めてしまうと、とても大変な思いをするので諦めてしまいがちです。

玄関やトイレ、洗面所など、小さく簡単なスペースから始めてみましょう。

達成感を得るうちに片付けがだんだんと楽しくなり、習慣付けすることができるかもしれません。

ついでに片付けを始めてみる

4つ目は、ついでに片付けをやる習慣を始めてみるということです。

部屋が汚い状態にある人は、片付けのために動こうとはなかなか思えないものです。

動いたついでに片付けをする習慣を始めてみましょう。

キッチンに行った際に洗い物をしたり、トイレに立ったついでに掃除機を掛けたり、〇〇をしたら△△をするというように決めておくと、だんだんそれを習慣化できるかもしれません。

物を減らす

5つ目は、物を減らすということです。物が多いと自然と片付けなければならない回数も増えてしまうものです。

片付けをなるべくしたくないのであれば、物を減らすところから始めましょう。

物を捨てるのに抵抗がある人は、売るのにチャレンジしてみましょう。

フリマサイトやリサイクルショップなどで売ってお金に換えることができると、断捨離のモチベーションも上がります。

ストックのしすぎを意識してやめる

6つ目は、ストックをしすぎている場合には、意識してそれをやめるようにするということです。

ストックをしすぎてしまうと、それを保管しておく場所がなくなり、散らかってしまう原因になります。

ストックを買ったけど結局使わず、捨てるのはもったいないから溜まってしまっているというようなこともありますので注意しましょう。

自炊をする

7つ目は、自炊をするということです。先にもご紹介したとおり、自炊をするとゴミを減らすことができますし、多少の運動にもなります。

油分や塩分が多い食事を避けることもできるので、痩せやすくなります。

食生活を改善する

8つ目は、食生活を改善するということです。自炊をすることともつながりますが、食生活を改善することで痩せやすい体を作りましょう。

炭水化物やお菓子などは、血糖値が急上昇するためインスリンの分泌を亢進させてしまいます。

インスリンには血中の糖分を脂肪に換える働きがあり、インスリンが過剰に分泌されると、体に脂肪が付きやすくなりますので太る原因になります。

そのため、血糖値が急上昇する食べ物はなるべく避け、血糖値上昇がゆるやかな食べ物を意識して選ぶようにしましょう。

出典:TANITA
(参照URL:https://www.tanita.co.jp/health/detail/25

家事代行やハウスクリーニングを利用する

痩せたいけどどうしても片付けはできない…というような場合は、業者を利用してしまう方法もあります。

家事代行サービスで整理収納を依頼すると、物の断捨離や生活動線作りができて暮らしやすい部屋にすることができます。

また、定期的に家事代行サービスで掃除代行を頼むのもおすすめです。

部屋が片付いている状態をなるべく保つことで、ストレスを溜めにくく行動に移しやすい環境を作ることができます。

下記は家事代行や掃除代行、ハウスクリーニングで選べるメニューやその料金の例です。

メニュー料金相場(税込)内容・特徴
掃除代行3,490円~/1時間・室内の掃除やゴミ出し、汚れがたまっていく水回りなどの住宅内全般の掃除
整理収納3,522円~/1時間・散らかっている部屋~食器棚~押し入れの中など、気になる箇所のお片付けや整理
・必要・不要品の分別など
ハウスクリーニング・エアコン掃除:10,000円~25,000円/1台
・キッチン掃除:10,000円~21,000円/1台
・レンジフード・換気扇掃除:12,000円~22,000円/1台
・浴室・浴槽掃除:10,000円~24,000円/1箇所
・トイレ掃除:10,000円~14,000円/1基
・プロ専用洗剤や機材を使ったクリーニング・各指定場所を徹底的に掃除してくれる。
・掃除代行や整理収納とは異なり、新品のような仕上がりになるため、高額

自分では掃除にまで手が回らない、苦手だから誰かにやってほしいという方は、ぜひプロの力を借りるのがおすすめです。

まとめ

今回は、部屋が汚いと太りやすくなるということについて詳しくご紹介しました。

部屋が汚いことと太ることには、どうやら密接な関係がありそうです。

痩せたいと思ったら、まず部屋を片付けることから始めてみてはいかがでしょうか。

ぜひ今回ご紹介した片付け方を参考に、試してみてください。

FacebookTwitterLine