家事代行サービスは定期利用がお得?どんな人が向いている?

FacebookTwitterLine
家事代行サービスは定期利用がお得?どんな人が向いている?

炊事、洗濯、掃除といった家事の基本はもちろん、子どもの送迎や犬の散歩など、様々なサービスが提供される家事代行。共働き世帯の増加にともなって、利用する人も増えてきています。

その家事代行サービスには、依頼方法として、1回ずつ申し込む「スポット(単発)プラン」と、月に何回、週に何時間と決めておき、スタッフに来て家事をしてもらう「定期利用プラン」の二つがあります。

どちらもそれぞれメリットがあり、どちらが良いとは言えませんが、定期利用には割引など、お得なサービスがある家事代行業者が多いとか。 「お得」と聞いては、利用しない手はありません。家事代行サービスの定期利用のお得なポイントについてまとめてみました。

家事をドレで楽にする?

カジドレ編集部では、家事・掃除・食事・子育て・収納・お金のことなど、暮らしに役立つ商品やサービスを紹介しています。
仕事や育児でなかなか家事に手が回らない・・・、そんな忙しい毎日の家事を楽にする情報を実際に利用した体験談も交えてお届けします。

カジドレ厳選!定期利用におすすめの家事代行サービス4選

まずは、詳しくご紹介していく前に、定期利用におすすめの家事代行サービス4選を比較表にして簡単にご紹介します!

事業者名 公式サイト お試し料金
(税込)
定期料金
(1回・税込)
スポット料金
(税込)
交通費/回 対応エリア 特徴
ミニメイド・サービス
9,768円
(2時間)
8,316円~
(2時間・月2回~)
13,200円~
(2.5時間)
900円 東京/神奈川/千葉/埼玉/愛知/大阪/兵庫/京都/福岡 スタッフの90%以上が家事関連の有資格者

ベアーズ
9,900円
(3時間)
6,490円~
(2時間・月2回~)
15,180円~
(3時間)
990円 北海道/茨城/埼玉/千葉/東京/神奈川/愛知/京都/大阪/兵庫/奈良/福岡 実績のある家事代行大手
スマイルプラス
スマイルプラス
10,000円
(3時間・交通費込)
<エリアA>
6,820円~
(2時間・月4回~)
<エリアB>
6,160円~
(2時間・月4回~)
10,000円~
(2時間~)
1,100円 エリアA:東京/神奈川/愛知/大阪/兵庫、エリアB:北海道/埼玉/京都/岐阜/三重/沖縄 保育士・栄養士などの有資格者スタッフが在籍

ライフソムリエール
<東京>
5,500円
(2時間)
<京阪神>
4,400円
(2時間)
<東京>
6,600円~
(2時間・月4回~)
<京阪神>
5,500円~
(2時間・月4回~)
<東京>
13,200円~
(3時間~)
<京阪神>
11,550円~
(3時間~)
990円 東京/神奈川/千葉/埼玉/大阪/兵庫/京都(一部エリア除く) 保育・介護事業の実績がある会社

家事代行の定期利用って?

「定期利用」とは、自分の希望する頻度や時間などを伝え、予定を決めて定期的に家事代行サービスをお願いするものです。

最初はどのくらい依頼したらいいのか良いかわからない人も多いでしょうから、まずは週1回程度から気軽に試してみるのがよさそうです。そのうち、自分にとってお願いしやすいタイミングがわかって来たら回数を増やしたり、来てもらう曜日を固定したりということも可能ですので。

毎回同じスタッフが来てくれる定期コースなら、依頼した時間の範囲内でしてもらえる家事の量なども一定なので、自分がするべき家事の予定も立てやすくなりますね。

家事代行を定期的に利用するメリット

家事代行サービスの定期利用には、スポット(単発)に比べさまざまなメリットがあります。5つのポイントに分けて見てみましょう。

スポットコースよりも料金設定が手ごろ

定期コースでの利用は、ほとんどの代行業者でスポット利用よりも時間あたりの料金が安く設定されています。1割から2割引きのところが多いようですが、依頼の回数が多くなると、その差が積もり積もってかなりお得になりますね。

訪問日時が決まっているので予定が立てやすい

定期コースで依頼するメリットのひとつに、予定が立てやすいことがあります。

家事代行サービスの来る日が決まっていれば、自分や家族のスケジュールとのすり合わせがしやすい上に、「来週、家事代行を頼んであるから、今日の掃除はここまでで大丈夫」「料理代行のサービスまでに作って欲しい献立を立てよう」など、自分でする家事の予定も立てやすくなります。 決まった日にシーツや寝具のカバー類など大物の洗濯をしてもらえたり、次回の訪問までの日数分のシャツにアイロンかけをしておいてもらったりということも、定期的な家事代行サービスに洗濯をお願いしているメリットですね。

③お気に入りのスタッフに専任になってもらえる

スポット(単発)で家事代行を依頼する場合は、毎回違うスタッフが訪問することになりがちですが、定期利用の場合は、相性の良いスタッフが見つかれば、毎回その人に来てもらうということも可能です。

回数を重ねてスタッフへの信頼が厚くなれば、オプションのプランとして、鍵を預けて自分の留守中に家事を任せることもできますし、家事代行サービス中の立ち合いが不要なら、自分の時間を有効に使うことができますね。

初回に行う面倒な説明が不要

初めてお願いしたスタッフの場合、家の中のルールや家電、調理器具などの使い方を説明する必要がありますが、定期コースで何度も家を訪れているスタッフなら、この手間と時間を省くことができます。

スポット(単発)で毎回初めてのスタッフが訪問してくる場合と、定期利用で、自分の家を知り尽くしてくれているスタッフにお願いする場合では、明らかに後者のほうがラクですよね。 毎回同じ人だとどうしても人間関係がわずらわしくなりそうで… と、スポット(単発)を選びたい人も一定数いるでしょう。でもそうでなければ、慣れたスタッフに家事をしてもらう快適さは、定期利用のメリットのひとつと言えそうです。

定期的に片付けられて快適さをキープできる

家の中を快適に保つには、定期的に掃除や片付けをするのが一番。頭ではわかっているのですが、なかなかできないのが人間ですよね。今日やる予定だったけど、疲れているから明日でいいか、となり、明日は明日で、今日は忙しいからできないわ、とズルズル予定が延びてしまいがちです。

そんな中で家事代行サービスを定期でお願いすれば、ひどく散らかったり汚れたりしないうちに掃除が行き届いた部屋にリセットされることになるので、お部屋の快適さをキープすることができるというわけです。 汚れが限界になるまで放置してしまって、もう自分ではどうにもならないから、家事代行サービスを頼もうか、と限界になってスポット(単発)コースを依頼するよりも、日頃からキレイを保てる定期コースに軍配が上がるのももっともです。

家事代行はどのくらいの頻度・時間で頼むのがおすすめ?

家事代行サービスの業者にもよりますが、定期利用の場合、週1回、2時間からなどのコースが用意されている場合が多いようです。

コースの中には基本の片付け、掃除、洗濯などのサービスが含まれ、オプションとして靴磨きやアイロンかけなどが選べるようになっている場合も。もちろん靴磨きやアイロン、食後の後片付けなどが基本のサービス内容に含まれる業者もあります。内容は各社のサイトに記載されているので、どのサービスが自分の希望に合うのか、じっくりと比較してみてください。

また、家事代行サービスの目玉、料理代行は人気のサービスのため、料理込みのコースの場合は若干高めの料金設定になっている場合があります。ただ、定期利用では、料理込みのサービスがやはり人気のようです。 掃除や洗濯の場合は、週1回程度のペースで数時間依頼すると、住まいの広さにもよりますが、希望の作業はひと通りお願いできるのではないでしょうか。訪問したスタッフと最初によく話し合い、作業してもらう範囲を決めるのも大切です。

こんな人は家事代行の定期利用を依頼してみよう

家事代行サービスの定期コース利用を試してほしいのは、こんな方々です。

●夫婦共働き家庭

夫婦ともに忙しく、時間のない毎日を送っているなら、ぜひ家事代行サービスの定期利用を。

どちらかがやらなければ片付かない!とギスギスした雰囲気になってしまっては、家庭が安らぎの場でなくなってしまいますね。疲れたな、でも部屋が汚いな、と思っても、「明日、家政婦さんが来てくれるから」と思えば、気がラクになりますよね。

●単身で働き盛りの方

自分ひとりの暮らしでも、激務で自由な時間が少ないと、洗濯物はたまるし、部屋も荒れ放題に。女性の一人暮らしだって同じです。「家事をしてくれる奥さんが欲しいな」と思うワーキングウーマンも多いことでしょう。 そんなに人にはこの定期コースがおすすめなのです。気心知れて、信用もある定期訪問のスタッフなら、自分がいない間にお掃除などを代行してもらえる、「立ち合いなしのオプション」も使えるようになり、時間を大きく節約できます。

●ご両親と離れて暮らしている方

高齢の両親の身のまわりの世話をしたいけど、遠方で通えない… そんな時、家事代行サービスは心強い味方です。

サービスの内容も、家事一般はもちろん、話し相手や散歩の同行などを依頼できる業者もあり、さまざまです。

また、定期利用の場合、「○曜日にはXXXさんが来る」というように、リタイヤで曜日感覚がなくなっているような日常にハリが生まれたり、定期的にスタッフが訪れることで、体調を崩すなど万一の際の対応が遅くなりすぎるのを防げる可能性もありますね。

家事代行の定期利用を頼みたい!業者を選ぶポイントとは?

家事代行サービスを定期で依頼する業者を選ぶ時には、定期利用ならではのメリットがある会社を選ぶと良いでしょう。

たとえば、前述したような定期利用ならではの割引があったり、専任スタッフを選べたり、立ち合いせずに、留守中に作業を終えてもらえるオプションがある、などです。

家事一般以外を依頼したい場合は、それが高齢者の相手なのか、子どもの送迎なのか、犬の散歩やシッター的な要素が強い仕事なのか…など、自分の希望する作業プランがある業者を探します。

ほとんどが自社サイトで詳しく内容を説明しているので、しっかり読み込んで、自分の希望に合うサービスを探しましょう。

定期利用は予算はどれくらい?

家事代行サービスに依頼する時に、いちばん気になるのはやはり料金ですよね。定期的に家を片付けてもらうなんて、ちょっとした贅沢のように感じて、料金もきっと高いに違いない、と思っていたりしませんか?

料金は会社によってもかなり違いがあるのですが、ある業者のサービスをチェックしてみると、家事一般の定期コースは「2,400円(税別)~/1h」。これくらいが業界の標準的な料金のようです。

利用時間、回数、入会金などは各社規程が違いますが、上記の代行業者の場合、定期コースは最低週1回、2時間以上で、スタッフの交通費を900円/回、支払うようになっています。

ということは、1ヶ月で8時間(4回)とすると、入会金など以外にかかる費用は、2400円x8時間分+税と交通費900円x4回で、2万4720円となります。

いかがですか? 定期的なお掃除&片付けをしてもらって、快適な部屋をキープできるなら、この程度は出しても良いかなという価格帯ではないでしょうか?

家事代行の定期利用で快適な日々を!

一定の周期で家事をお願いできる、家事代行サービスの定期利用、おおよその内容はつかめましたか?

家事代行スタッフとの連携プレーで、快適な住まいを常にキープできたら最高ですね。

まずは試しに単発(スポット)で利用してみたいという人も、結果に満足できたらぜひ、定期利用を検討してみてください。

FacebookTwitterLine