食洗機のサブスクおすすめ5選!口コミなど評判も紹介

「毎日の食器洗いの手間を省きたい…」

「食洗機が欲しいけど、買うのは躊躇してしまう…」

悩みを抱えている方は、食洗機のサブスクを検討してみてはいかがでしょうか。

今回の記事では、カジドレ編集部が厳選した食洗機のサブスクをランキング形式で紹介します。

気になる料金や、口コミなどもまとめました。

イチオシな食洗機のサブスクを今すぐ知りたい人は、カジドレ編集部おすすめTOP3をご覧ください。

  1. カジドレおすすめ食洗機のサブスクTOP3
  2. 食洗機のメリットとデメリット
    1. メリット1)手間をはぶける
    2. メリット2)節水を目指せる
    3. メリット3)衛生面に配慮できる
    4. メリット4)手荒れを防げる
    5. デメリット1)場所を取る
    6. デメリット2)使えない食器がある
    7. デメリット3)導入に費用がかかる
  3. おすすめな食洗機のサブスク5選
    1. 料金
    2. 対象範囲の広さ
    3. サポートの充実度
  4. 1)Panasonic Store Plus
    1. 約4人分・家族で使える「食器洗い乾燥機 定額利用サービス」
    2. ひとり暮らし向け「パーソナル食洗機 定額利用サービス」
    3. Panasonic Store Plusの口コミ
    4. Panasonic Store PlusのQ&A
      1. Q.)届く商品は新品ですか?
      2. Q.)設置はお願いできますか?
      3. Q.)故障した時は、どうすればよいですか?
  5. 2)Rentio(レンティオ)
    1. Rentio(レンティオ)の口コミ
    2. Rentio(レンティオ)のQ&A
      1. Q.)商品はいつ届きますか?
      2. Q.)レンタル品はすべて新品ですか?
      3. Q.)沖縄や離島へも配送可能ですか?
  6. 3)subsclife(サブスクライフ)
    1. subsclife(サブスクライフ)の口コミ
    2. subsclife(サブスクライフ)のQ&A
      1. Q.)どんな支払い方法がありますか?
      2. Q.)月額料金はいつから発生しますか?
      3. Q.)解約月の料金は、日割りで計算されますか?
      4. Q.)配送エリアに制限はありますか?
      5. Q.)返却時の梱包はどうすればよいですか?
  7. 4)ゲオあれこれレンタル
    1. ゲオあれこれレンタルの口コミ
    2. ゲオあれこれレンタルのQ&A
      1. Q.)トラブル時の保証はありますか?
      2. Q.)送料はいくらですか?
  8. 5)air Closet Mall(エアクロモール)
    1. air Closet Mall(エアクロモール)の口コミ
    2. air Closet Mall(エアクロモール)のQ&A
      1. Q.)新品をレンタルできますか?
      2. Q.)故障の際は、修理費を請求されますか?
  9. 食洗機をレンタルして生活に時間を生み出そう

カジドレおすすめ食洗機のサブスクTOP3

商品名 料金(税込) 商品の状態 特徴
Panasonic Store Plus 1,209円~/月 新品 ライフスタイルに応じて食洗機の種類を選べる
Rentio(レンティオ) 商品により異なる 新品、点検済みリユース品 全品往復送料無料
subsclife(サブスクライフ) 550円~ 新品 月額550円から利用可能

この記事の監修者

インテリアコーディネーター

かつて自分自身が住環境を整えることで生きやすくなった経験を生かし、その人らしい暮らしや生き方を後押しするインテリアを提案する。心・体・環境を包括的に捉え、ウェルビーイングな暮らしの実現に向け尽力。

【資格】公益社団法人インテリア産業協会 インテリアコーディネーター、特定非営利活動法人ハウスキーピング協会 整理収納コンサルタント

家事をドレで楽にする?

カジドレ編集部では、家事・掃除・食事・子育て・収納・お金のことなど、暮らしに役立つ商品やサービスを紹介しています。
仕事や育児でなかなか家事に手が回らない・・・、そんな忙しい毎日の家事を楽にする情報を実際に利用した体験談も交えてお届けします。

食洗機のメリットとデメリット

食洗機のメリットとデメリット

食洗機を導入する際のメリットとデメリットをご紹介します。

メリット1)手間をはぶける

食洗機に任せることで、食器をひとつずつ手洗いする手間をはぶけます

基本的には、専用洗剤とともに食洗機にセットして、ボタンを押せば作業は完了です。

多少汚れの目立つ部分は予洗いするなどのフォローは必要ですが、食器洗いにかかる工数を大きく減らせます。

寝ている間に作動させるなど、稼働タイミングを工夫することで、洗浄にかかる時間もそれほど気になりません。

メリット2)節水を目指せる

手洗いに比べて、使用する水の量を抑えられる機種も多数登場しています。

節水を目指すのであれば、むしろ食洗機を使った方が理にかなっているケースもあるのです。

メリット3)衛生面に配慮できる

食洗機は、高温のお湯を使って、高圧な水流で食器を洗浄します。

種類によっては、高温乾燥や除菌の機能が搭載されているものもあるため、衛生面が気になる人にもおすすめです。

メリット4)手荒れを防げる

長時間洗い続ける必要がないため、手荒れの防止につながります。

洗剤も直接手に触れないことから、敏感肌の人にもおすすめです。乾燥しやすい冬場など、手荒れがひどい時はとくに重宝します。

デメリット1)場所を取る

機器を設置するスペースを確保する必要があります。

昨今では、スリム設計で狭いスペースに置けるタイプも増えてきました。置き場に困る人は、省スペース型の機器を探しましょう。

デメリット2)使えない食器がある

一般的な食洗機には、対応していない材質の食器があります。普段使っている食器が洗浄可能かどうかは、事前に確認しましょう。

デメリット3)導入に費用がかかる

食洗機本体にかかる費用をはじめ、ものによっては設置工事の費用が必要です。

さらに、専用洗剤の購入や電気代など、使用にともなうコストも考慮しましょう。

なるべく電気代を抑えたい人は、省エネタイプの商品を探してみてください。

おすすめな食洗機のサブスク5選

おすすめな食洗機のサブスク5選

これまでの内容を踏まえた上で、カジドレ編集部がおすすめする食洗機のサブスクを、ランキング形式でご紹介します。

ランキングの選定基準として、とくに以下3つのポイントに着目して順位付けしました。

料金

食洗機という高額なアイテムだけに、なるべくリーズナブルにレンタルできるサービスを厳選しました。

専用洗剤が同送されたり、クーポンが用意されていたりと、お得感のある取り組みをしているサブスクもあります。

選定したなかには、「支払い総額が定価を超えない」ことを掲げるサブスクもありますので、料金を抑えたい人はご注目ください。

対象範囲の広さ

せっかくよいサービスを紹介しても、利用できなければ意味がありません。そのため、なるべく広範囲のエリアに対応しているサービスを優先的に選びました。

離島など、配送に注意が必要なエリアに住んでいる人はご注意ください。

サポートの充実度

レンタルの過程で、故障などのトラブルが起きる場合もあります。

万が一のトラブル時に、サポートが充実しているサブスクを積極的に選びました。

通常の利用範囲内での故障であれば費用が請求されないなど、ユーザーへの配慮がうかがえるサービスも含まれています。

1)Panasonic Store Plus

大手電機メーカーPanasonicが手掛ける食洗機のサブスクです。

特徴として、「家族使いできるタイプ」と「一人暮らし向けタイプ」の2種類が用意されている点が挙げられます。

しかも、両方とも月額料金がリーズナブルな上に、届く商品は新品です。

約4人分・家族で使える「食器洗い乾燥機 定額利用サービス」

約4人分・家族で使える「食器洗い乾燥機 定額利用サービス」
(画像引用:Panasonic Store Plus)

月額2,570円(税込)~という、良心的な価格で利用できる食洗機のサブスクです。

「1日あたりたったの86円で面倒な食器洗いから解放」(※)を謳っており、食洗機の高価なイメージを払拭しています。

※11ヵ⽉間を30⽇とした場合。2,570円(税込)/⽉で計算。また、食器洗い乾燥機 定額利用サービス(36ヶ月 NP-TSP1-W、N-SP3セット)のコースの場合、91円かかります。2,720円(税込)/月で計算。⽔道代・電気代等は含まれません。

ご家庭のシンクまわりのスペースに応じて、レンタルする機器を2種類から選べます。

機器の種類 特徴 月額料金(税込)
36ヶ月 NP-TSP1-W 機器本体だけをレンタルするコース。
シンクまわりに設置スペースがある家庭向き。
2,570円
36ヶ月 NP-TSP1-W、N-SP3セット シンク周りに設置スペースのない家庭向きに専用台がセットになったコース。
調理スペースを圧迫したくない人にもおすすめ。
2,720円

横幅がスリムに設計されているため、置けないとあきらめていたスペースにもすっきり納められます。

公式サイトでは、部屋に商品を設置したイメージが確認できる「AR設置シミュレーション」を利用できます。

商品をあらゆる角度から自由に見れる「360℃ビュー」もありますので、届く前に入念な確認をしたい人にはおすすめです。

こちらで借りられる食洗機はタンク式で工事不要なため、賃貸住宅でも使えます。

一般的な食洗機では分岐水栓の取り付けなどが必要なケースもありますが、レンタルできる食洗機は届いた日からすぐに使用可能です。

まな板やフライパンなどもセットできる大きな庫内が特徴で、およそ4人分・24点(※1)もの食器が一度に収納できます。

また、サブスク利用中は、ずっと無償保証を受けられる点も高ポイント。

利用期間として36カ月が設定されていますが、途中買い取りや途中解約(※2)も行えますよ。

さらに、36か月の継続利用後は商品が進呈され、1年間の無償保証が続きます。

専用洗剤は、商品お届け時に約半年分が同送されるため経済的です。

※1:収納できる食器点数は標準食器の場合です(日本電機工業会自主基準による)。
※1:コップ4点・茶碗4点・汁椀4点・⼩⽫4点・中鉢4点・⼤⽫4点の、標準食器点数時。

※2:解約の際には、初月無料期間を含め、2カ月分の利用料金が解約手数料として発生しますのでご注意ください。あわせて、専用の回収キットの申し込み(税込330円)も必要です。

機器名称 ⾷器洗い乾燥機(タンク式)NP-TSP1
容量(⾷器点数)※1 24点
●標準使⽤⽔量 ※2 約9L(タンク式)
●運転時間<50hz>※2 約93分/88分
●本体外形⼨法
<>はドア開放時
約 幅550×⾼さ600<712>×奥⾏341<上386,下362>mm
●月額料金(税込) 2,570円~

※1 収納できる食器点数は標準食器の場合(日本電機工業会自主基準による)
※2 標準食器点数時

ひとり暮らし向け「パーソナル食洗機 定額利用サービス」

ひとり暮らし向け「パーソナル食洗機 定額利用サービス」
(画像引用:Panasonic Store Plus)

月額1,290円(税込)で利用できるひとり暮らし向けの食洗機サブスクです。

契約期間として36か月間が設けられておりますが、途中買い取り・解約も可能。(※1)

37か月目以降は、保証付きの月額330円(税込)で利用できます。

利用期間中は、修理費用の自己負担はなく、自然故障や物損も補償されるため安心です。(※2)

レンタルできる食洗機は、ひとり暮らしのキッチンにも置けるコンパクト設計で、ほぼA4ファイルサイズの省スペース設計となっています。約1人分の食器6点(※3)を洗うことができ、直径23cmまでの大皿もセット可能です。

コンパクトながら洗浄力は申し分なく、高い水温の高圧水流で汚れをスッキリ落としてくれます。

さらに、洗いながら除菌も行う「ストリーム除菌洗浄」を搭載していて、50℃以上の⾼圧⽔流で洗いつつ除菌し、洗浄後は送風乾燥してくれます。(※4)

洗った後は、食器棚のようにそのまま庫内で食器を保管できるため、忙しいひとり暮らしの人にぴったりです。

気になる水道代も、手洗いに比べて少ない水で洗えるため節水につながります。(公式サイトでは、「手洗いの約1/8の水で洗える」と謳われています。(※5)

費用やスペースがネックで食洗機の導入に踏み切れなかったひとり暮らしの人には、ぜひ注目してほしいサービスです。

※1:解約手数料として2ヵ月分相当の利用料2,580円(税込)がかるのでご注意ください。

※2:地震もしくは噴火またはこれらによる津波によって生じた損害、故意による物損、汚れ、すり傷、塗料のはがれ等単なる外観の損傷で商品の機能に支障をきたさない損害など、は保証対象外となります。

※3:⽇本電機⼯業会⾃主基準による

※4:●試験機関:(一財)日本食品分析センター●試験方法:寒天平板培養法●除菌方法:加熱高温水噴射方式●除菌対象:庫内食器類●試験結果:99%以上の除菌効果。試験成績書発行年月日:2022年9月13日 試験成績書発行番号:第22065038001-0101号 除菌効果は、食器の量や位置、汚れの程度により異なります。

※5:●NP-TML1:食器点数6点・小物4点、水温20℃、食器洗い機専用洗剤を2g使用する(1箱600g入り422円(税込))(パナソニック調べ)。使用水量は約2.5L●手洗い:食器点数6点・小物4点、水温20℃、10Lのお湯(約40℃)につけ置き洗いした後、洗剤を1.4mL使用(1本315mL入り164円(税込))(日本電機工業会調べ) して洗い、毎分6Lで食器1点当たり13.5秒、小物1点当たり5.5秒流し湯ですすいだとき、使用水量は約20.3L。(日本電機工業会調べ)

機器名称 パーソナル⾷洗機SOLOTA(NP-TML1)
容量(⾷器点数)※1 6点
●標準使⽤⽔量 ※2 約2.5L
●運転時間<50hz>※3 約93分/88分
●本体外形⼨法
<>はドア開放時
幅310 ×奥行225<484> ×高さ435(mm)
●乾燥機能
●除菌機能 ストリーム除菌洗浄※3
●月額料金(税込) 1,290円

※1 食器点数は、日本電機工業会自主基準による
※2 標準食器点数時
※3 ●試験機関:(一財)日本食品分析センター●試験方法:寒天平板培養法●除菌方法:加熱高温水噴射方式●除菌対象:庫内食器類●試験結果:99%以上の除菌効果。試験成績書発行年月日:2022年9月13日 試験成績書発行番号:第22065038001-0101号 除菌効果は、食器の量や位置、汚れの程度により異なります。

Panasonic Store Plusの口コミ

Panasonic Store Plusの「食器洗い乾燥機 定額利用サービス NP-TSP1-W」には、以下のように好意的な声が寄せられています。

●T様:

食洗機が欲しくて色々調べたけど、スペースもなく分岐水栓がつけられない蛇口だと分かりあきらめてました。ようやく置ける食洗機が出て本当にうれしいです。

Panasonic Store Plus公式サイトより引用)

●__s_room__様:

「スリム食洗機」というだけあって本当にコンパクトで邪魔になりません!しかもリフトアップオープンドアで、うちのキッチンのように蛇口の隣にある狭いスペースにも置けて、調理スペースもしっかり確保できます。「スリム食洗機」はスイッチをポチッと押すだけで洗い物を済ませてくれる。最近では子供達に「一緒にトランプやろう?」と言われて「うん!いいよ♪」と答えてあげられるようになりました。

Panasonic Store Plus公式サイトより引用)

Panasonic Store PlusのQ&A

Panasonic Store Plusの食洗機サブスクで、よくあるQ&Aについてまとめます。

Q.)届く商品は新品ですか?

A. はい。必ず新品が届きます。

ただし、出荷時に開梱して出荷作業が行われるため、破れやキズが外箱にある場合があります。

Q.)設置はお願いできますか?

A. いいえ。設置のお願いはできません。

レンタル機器である「食器洗い乾燥機 NP-TSP1」「パーソナル⾷洗機 SOLOTA」は、両方とも設置工事が必要ありません。そのため、利用者自身で簡単に設置できるでしょう。

両方ともタンクに水を汲み入れて使用する形式です。

「食器洗い乾燥機 NP-TSP1」については、公式サイトに「設置方法の目安」が掲載されていますので、参考にしてみてください。

Q.)故障した時は、どうすればよいですか?

A. サービスカスタマーセンターへ問い合わせてください。

パナソニック 定額利用サービスカスタマーセンターに、問い合わせフォームから連絡しましょう。

2)Rentio(レンティオ)

2)Rentio(レンティオ)
(画像引用:Rentio(レンティオ)

家電をレンタルできるRentio(レンティオ)では、食洗機のサブスクにも対応しています。

公式サイトは、ジャンルごとに商品が分類されているためアイテムを探しやすいです。

「食洗機・食器洗い乾燥機」のジャンルは、で以下のように商品が細かく分類されています。

  •  一人暮らし(~食器10点)
  •  二人暮らし・少数(~食器20点)
  •  ファミリー(食器20点以上)
  •  工事不要のタンク式
  •  2WAY(タンク+分岐水栓)
  •  パナソニック
  •  シロカ

※2023年8月時点

全品往復送料無料なところも好印象。

クーポンのプレゼントがあったりと、お得に利用できるサービスが満載です。

レンタル方法は、「月額制プラン」と「ワンタイムプラン」の2種類です。

「月額制プラン」は、商品ごとに最低レンタル期間が月単位で設けられています。中には、初月無料でレンタルできるアイテムもありますのでチェックしてみてください。

「ワンタイムプラン」は、商品ごとに定められた標準レンタル期間にそって、3泊4日や7泊8日のような日単位でのレンタルです。延長や、途中で月額制に切り替えることも可能です。

また、大半の商品が「そのまま購入」サービスの対象です。

さらに、ワンタイムプランの利用後に「そのまま購入」を行う場合には、1年間の保証が無料で付いてきます。「そのまま購入」時の料金は、市場価格の変動なども加味されるため要チェックです。

万が一レンタル中に壊してしまった場合にも、賠償費用は原則2,000円(※)までが上限。

利用者に過失がなければ「トラブルあんしん宣言」のもと、費用は一切請求されません。

※一部の特殊商品は例外として賠償費用が異なる場合があり、商品ページに別途記載があります。

Rentio(レンティオ)の口コミ

Rentio(レンティオ)の食洗機サブスクには、以下のような口コミがありました。

「買う前にレンタルできる」「便利」と、好評な意見が並んでいます。

●ハヤカワ五味様:

rentioで食洗機借りてるんだけど本当に楽すぎる。ただ本当にズボラなので、景観を犠牲にし3人用相当のやつを導入したい。

X(旧Twitter)より引用)

●夫婦共働き向け食洗機NP-TCR4紹介様:

食洗機のレンタルサービスでパナソニックプラスを紹介してきましたが、他にはRentioも便利です。据え置き型食洗機(設置に少し工事が必要)に加え、タンク式(置くだけOK)も取り扱っていますね。平日の家事負担を減らしたい方、おススメです。

X(旧Twitter)より引用)

●ライナス 7/29GMMmusicon様:

Rentioでルンバに続き食洗機のお試しを申し込んでみた
僕は全部の家事の中で食器洗いが一番嫌い(シンク低くて腰が痛くなるしマジ時間の無駄)
相方は食洗機に猛反対なんだけど、この週末二人して体調崩してたまり続ける食器にもう限界…
ルンバもRentioでお試ししていま必須アイテムだし強行突破

X(旧Twitter)より引用)

●はる@ブログ始めました様:

Rentio で食洗機もレンタルしようかな。買う前にレンタルできるのは素晴らしい。もっと速くこのサービスを知りたかった‼️

X(旧Twitter)より引用)

Rentio(レンティオ)のQ&A

Rentio(レンティオ)の食洗機サブスクで、よくあるQ&Aについてまとめます。

Q.)商品はいつ届きますか?

A. 在庫がある場合なら、最短当日17時までの申し込みで、翌日指定での発送が可能です。

ただし最短の日付は商品によって異なるため、各商品の詳細ページに表示されているカレンダーを必ずチェックしてください。

また、届け先が北海道・広島県・山口県・島根県・九州地方の場合は、指定可能なお届け予定日は最短で翌々日になります。

Q.)レンタル品はすべて新品ですか?

A. 「新品」と「点検済みリユース品」の2種類があります。

「点検済みリユース品」は、出荷前にクリーニングと点検がしっかり行われた商品です。

動作確認の上、アルコールタオルでの拭き取り除菌を施し、適切な環境で保管されています。(※)

「点検済みリユース品」の場合は、通常、保証書や製品の外箱は付属しません。加えて、付属品は一部互換品になることもあります。

※アルコール除菌が行えないアイテムの場合には、ノンアルコール素材が使用されています。

Q.)沖縄や離島へも配送可能ですか?

A. 沖縄は本島に限りお届け可。離島へは配送できません。

ただし、沖縄本島への配送は、天候の影響などの理由で到着遅延や届けることができないケースもあるので、注意しておきましょう。

離島への配送は、船便のため日付の確約ができないことから受け付けていません。

3)subsclife(サブスクライフ)

3)subsclife(サブスクライフ)
(画像引用:subsclife(サブスクライフ))

「subsclife(サブスクライフ)」は、支払い総額が定価を超えないサブスクです。月額550円(税込)から利用でき、リーズナブルな価格設定になっています。

扱う商品はすべて新品なので、劣化や衛生面での不安がある方にも安心です。

レンタル期間は、3ヶ月、6ヶ月、12ヶ月、24ヶ月ごとのプランから選択可能。サブスクで試した後に、そのまま購入することもできるのが特徴です。

2,000円OFFクーポン
プレゼント!

公式サイトで詳細を見る

subsclife(サブスクライフ)の口コミ

subsclife(サブスクライフ)のサービスを実際に利用した方の口コミです。(※)

※食洗機以外の利用者の口コミも含まれます。

気に入ったらそのまま購入できる点が、高く評価されています。

●GAKU様:

欲しいと思っていた家電が本当に自分の生活に必要なのか、と購入を迷っていた時にミニマリスト関連のブログでsubsclifeを知り、利用しました。
トータル費用を見ても実際にお店で購入する金額と差がないですし、ほとんど使わない場合は利用停止することで最小限の費用で試すことがきました。そのまま購入できるので、自分が本当に使うモノだけがある生活は満足感があります。
モノを最小限にするだけなく、家電や家具は実際に使ってみないと分からない部分が大きいのに初期費用がかかる、というギャンブルのようなところが解消できる良いサービスなのでもっと広がっていくと嬉しいです。

みん評より引用)

●アル様:

subsclifeというのはよく聞くものの利用には至っていなかったのですが、友人からの勧めもあり試してみることに。
探してみると有名ブランドも取り扱っているので驚きました。ブランドものは購入すると高いですが、お試しできるのがここのいいところです!
早速試してみましたが、テーブルが自分の探し求めていたものにぴったりでした。なのでレンタル期間終了後購入してしました。じっくりと試すことができ、自分の好きなものに巡り会えたので大満足です!レンタルだと気に入っても返さなければならないのですが、このサービスでは購入もできるので何がいいか迷う!という人にはぴったりだと思います。

みん評より引用)

2,000円OFFクーポン
プレゼント!

公式サイトで詳細を見る

subsclife(サブスクライフ)のQ&A

subsclife(サブスクライフ)の食洗機サブスクでよくあるQ&Aについてまとめます。

Q.)どんな支払い方法がありますか?

A. クレジットカード払いのみです。

クレジットカード払いのみで、デビットカードを含め、ほかの支払い方法は利用できません。(本記事執筆時点)

Q.)月額料金はいつから発生しますか?

A. 料金の発生は、商品が手元に届いた月の翌月1日からです。

そのため、商品受け取り月には利用料がかかりません。

Q.)解約月の料金は、日割りで計算されますか?

A. 日割りでの計算は行っていません。

利用終了の申し込みをした月の翌月が、利用終了月とみなされます。

Q.)配送エリアに制限はありますか?

A. 一部の離島を除き、日本全国への配送が可能です。

離島にお住まいの方は、対応可能か問い合わせてみましょう。

Q.)返却時の梱包はどうすればよいですか?

A. 家電の場合は、化粧箱に入れた状態で準備してください。

製品の説明書や保証書、その他の付属品がある場合も要同梱です。紛失しないように気を付けましょう。

2,000円OFFクーポン
プレゼント!

公式サイトで詳細を見る

4)ゲオあれこれレンタル

ゲオあれこれレンタル
(画像引用:ゲオあれこれレンタル)

レンタルの店舗でも有名なゲオが運営するサービスです。

3泊4日から借りれる「短期レンタル」と、1カ月単位での「月額レンタル」があります。

さらには、レンタルをして気に入った場合そのまま購入できる「買えるレンタル」対応アイテムにもご注目。

返却方法も簡単で、届いた際の箱に入れ、同梱されている着払い伝票を使って返せます。

サイトでは「食洗機」単独でのジャンル分けは見当たりませんが、検索窓を使って「食洗機」や「食器洗い」などのワードを入力すると商品を探しやすいです。

ゲオあれこれレンタルの口コミ

ゲオあれこれレンタルの食洗機サブスクに寄せられた口コミはこちらです。

「使い心地を確認できてよかった」と、買う前に試せる点が評価されています。

●そふとラビット様:

食洗機の使い心地を確認できて良かったです。
小型の超音波食洗機を1週間レンタルした後、購入しました。我が家の狭いキッチンでは食洗機を置くのは無理…と諦めていたのですが、携帯もできる小さな食洗機があると聞いて以来、気になって仕方がなかったんです。即決して購入するにはやはりお値段も高いと感じましたので、レンタルのサービスがあって、本当に助かりました。
実際に使ってみると、思っていた以上に食器がスピーディーに綺麗になると分かり、我が家には必要な物だと思えました。使いやすさを確認した上で購入に踏み切れたので良かったです。

みん評より引用)

ゲオあれこれレンタルのQ&A

ゲオあれこれレンタルの食洗機サブスクでよくあるQ&Aについてまとめます。

Q.)トラブル時の保証はありますか?

A. キズや多少の破損による修理費は、上限5,000円まで。

通常利用範囲内での汚れやキズなどに関しては修理代金などが請求されません。

万が一、不注意が原因で破損した場合であっても、修理代金の上限額は5,000円までです。ただし、破損の程度があまりに大きな場合は、状況に応じて請求されるケースもあります。

Q.)送料はいくらですか?

A. 沖縄・北海道エリアへの配送以外は、往復送料が無料です。

送料は、沖縄の場合は1商品あたり一律1,500円(税込)、北海道の場合は1商品あたり一律800円(税込)がかかります。それ以外のエリアは無料で配送可能です。

返却の際には、同梱された着払い伝票を利用してください。

5)air Closet Mall(エアクロモール)

air Closet Mall(エアクロモール)
(画像引用:air Closet Mall(エアクロモール))

air Closet Mall(エアクロモール)は、メーカー公認のレンタルモールです。

商品を納得するまで試してから購入したい方向けに、レンタル料金を最大10か月まで割引の上、新品を販売しています。(※)

また、すべてのアイテムにレンタル保険が適用されており、不注意による破損や故障などに対応可能。故意的な破損や故障などでなければ、修理代を請求されることもありません。

メンテナンスも徹底しており、専用の倉庫でプロによる徹底したケアが、メーカーの検品基準で行われています。

アクシデントに合わせて柔軟に対応する旨が公式サイトでも謳われているため、安心して利用できるでしょう。

※商品によっては新品購入ができない場合もあります。

air Closet Mall(エアクロモール)の口コミ

air Closet Mall(エアクロモール)のサービスを実際に利用した方(※)の口コミです。

※食洗機以外の利用者の口コミも含まれます。

●おにきり様:

購入前に体験できて良かったです。

air Closet Mall(エアクロモール)より引用)

●エアクロモール利用者様:

高い商品なので、自宅で使用が可能なのか、使い心地はどうなのか試す事が出来るのはとても良かったです。

air Closet Mall(エアクロモール)より引用)

air Closet Mall(エアクロモール)のQ&A

air Closet Mall(エアクロモール)の食洗機サブスクで、よくあるQ&Aについてまとめます。

Q.)新品をレンタルできますか?

A. レンタル品は、他のお客様とシェアリングしている商品です。

すべてのレンタル品が新品ではないかわりに、プロによる徹底したメンテナンス・検品が行われています。

Q.)故障の際は、修理費を請求されますか?

A. 通常利用の過程で壊れた場合は、修理費を一切請求されません。

明らかな重過失や故意による場合を除き、商品が壊れた際の費用請求は基本的にないです。

食洗機をレンタルして生活に時間を生み出そう

食洗機をレンタルして生活に時間を生み出そう

この記事では、食洗機のサブスクおすすめ5選をご紹介しました。

毎日の水仕事による負担を大幅に軽減してくれる食洗機は、忙しい現代人におすすめのアイテムです。

値段がネックでこれまで手を出せなかった方は、昨今浸透してきたサブスクでの利用をぜひ検討してみてください。

本記事ではカジドレが厳選したサブスクを、口コミなどの評判も交えながら紹介しています。

ぜひ本記事も参考に、あなたに合った食洗機のサブスクを探してみましょう。

※サービス内容や価格は変更となる場合がございます。最新の情報は各公式サイトでご確認ください。

Visited 1 times, 1 visit(s) today
読む  洗濯機レンタルできるサブスクおすすめ3選!

コメント

タイトルとURLをコピーしました