100均ダイソーのエアダスターが便利!コスパ最強おすすめラインナップを紹介

FacebookTwitterLine
100均ダイソーのエアダスターが便利!コスパ最強おすすめラインナップを紹介

「パソコンのキーボードに埃が溜まっていて汚い」、「ゲーム機やリモコンについた埃を払いたいけど、水拭きはできないし…。」とお困りの方は多いかと思います。そんなとき利用していただきたい掃除道具がエアダスターです。

エアダスターは空気を噴射することにより埃を取りはらってくれる掃除道具で、さまざまな種類が販売されています。今回は100均のダイソーで買えるコスパが良いエアダスターのラインナップをご紹介します。

水拭きができないものに対して、隙間埃を掃除する方法に困っていた方必見です!

家事をドレで楽にする?

カジドレ編集部では、家事・掃除・食事・子育て・収納・お金のことなど、暮らしに役立つ商品やサービスを紹介しています。
仕事や育児でなかなか家事に手が回らない・・・、そんな忙しい毎日の家事を楽にする情報を実際に利用した体験談も交えてお届けします。

エアダスターとはPCやテレビなど、いわゆる水厳禁の精密機器を掃除するための道具です。乾燥した空気を吹き出して埃をはらう仕組みで、静電気も一緒に飛ばしてくれます。

今までついつい「フーッ」と息を吹いて埃を飛ばそうとしていたかもしれませんが、息に含まれる水分も精密機器が故障してしまう原因になります。故障の心配から逃れるためにも、精密機器の掃除にはエアダスターを使いましょう。

エアダスターは、PCはもちろんですがお子さんがお持ちのゲーム機などの埃を吹き飛ばすのにも使えるため、ご家庭に1つあると大変便利です。

世の中には多くのエアダスターが販売されていますが、とくにおすすめしたいのは100均ダイソーの商品です。ダイソーのエアダスターはラインナップが豊富で、性能も良く価格も安いためコスパも大変良いです!まずはダイソーのエアダスターラインナップをご覧ください。

100均ダイソーに売っているエアダスターのラインナップは?

100均のダイソーに売っているエアダスターは4種類です。

1.500円で買えるUSBタイプ

ダイソーのエアダスターでもっともおすすめなのは、500円で買えるUSBタイプです。

「100均なのに500円か…」と思う方もいらっしゃるとは思いますが、USBポートに繋げると自動で風を出してくれます。そのため、後述するポンプタイプより手が疲れることなく掃除できます。

ただし、注意書きに「出力電流が低い精密機器(PCなど)に接続しないでください」とあるため、PCに直接つながないようにしてください。PCを掃除したいときは、USBポート付きの延長コードなどを使用すると良いでしょう。

2.手動タイプ

ふたつ目に紹介するダイソーのエアダスターは手動タイプです。正式にはエアダスターではなく「ブロアー」と言いますが、ポンプを指で握ることで先端の口から空気を吹き出します。

壊れない限り半永久的に使えるため、大変コスパが良いです。空気の吹き出し部分はかなり細い口になっているため、PCのキーボードやカメラについた埃をはらいたいときにおすすめできます。

ポンプが大きめなため何度も握ると疲れてしまいますが、その分噴出する空気は強力なのでほとんどの埃を吹き飛ばしてくれるでしょう。

3.ブラシタイプ

続いては、先端にブラシが付いているタイプのエアダスターです。

こちらは正式には「エアブロアー」という商品です。基本はブラシで埃をはらい、ブラシの届かない部分はブラシ取った状態でポンプを握り空気を吹き出させ掃除します。

こちらは先述したポンプタイプよりポンプの大きさが小さいので、噴出する空気は若干弱目です。ただしその分手が疲れにくいでしょう。

4.缶タイプ

続いては定番の缶タイプです。こちらのタイプは、ダイソー以外の100円ショップにも売っています。

缶タイプは逆さ使用不可のものもありますが、ダイソーの缶タイプは逆さにしてもOK!どんな角度からも空気を噴射できます。

ただし缶タイプは容量が少ないため、先述した商品と比較すると早く使えなくなってしまいます。そのため、1〜2回の使い切りと考えておくと良いでしょう。

100均ダイソーのエアダスターはどこの売り場にある?

ここまでご紹介したエアダスターやブロアーは、ダイソーの電気製品やOA機器用品売り場に置いてあります。

店舗でエアダスターを探したいときは、まず電気製品やOA機器用品売り場を目指しましょう。もし場所がわからない場合は、店員さんに聞いてみてください。

また、商品名のエアダスターやブロアーで伝わらない場合は「カメラやPCについた埃を風ではらう掃除道具」と伝えるとわかりやすいでしょう。

エアダスターの活用方法

ここでエアダスターの活用方法をご紹介します。

PCのキーボード周りの掃除

エアダスターの活用方法として定番なのが、PCのキーボード周りの掃除です。キーボードの隙間にはどうしても埃が溜まってしまいます。埃が溜まりすぎるとキーボードが押せなくなってしまうこともあるため、定期的にエアダスターで掃除をしてください。

また、PCのキーボード周りだけでなく、本体のファン部分に埃が溜まっている場合があるので、そちらの掃除にも利用をおすすめします。埃が溜まりファンが上手に機能しなくなると、PCの冷却機能がうまく働かず熱がこもるようになりいずれ故障につながります。

ギターやベースの弦とボディ・ネックの隙間掃除

ご家族のどなたかの中に、ギターやベースを演奏する方がいたらエアダスターでの楽器のお掃除がおすすめです。少し楽器を放置しただけで埃は溜まってしまうので、練習前などに簡単にエアダスターで掃除しましょう。

使用する部分は弦とボディ・ネックの隙間部分です。とくにボディーとの隙間は作りが複雑で埃が溜まりやすいです。良い音を出すためにエアダスターを使って埃をはらいましょう。

シンセサイザーやピアノの鍵盤の隙間

同じく楽器ではありますが、シンセサイザー(キーボード)やピアノの鍵盤部分のお掃除にもエアダスターが便利です。

基本的に鍵盤楽器も水拭き掃除はできません。シンセサイザー(キーボード)は電子楽器(精密機器)なため水に弱く、ピアノは木製なため水気によって音色が変化してしまいます。

シンセサイザー(キーボード)やピアノの掃除は、フェルト生地の布で鍵盤を拭くのが定番ですが、それでは埃は取りきれないためエアダスターを使いましょう。

鍵盤の隙間部分にエアダスター吹きかけて埃をはらいます。大切な楽器をきれいに保ちたいのであれば、エアダスターでのお手入れは欠かさないようにしましょう。

ダイソー以外にも!セリアやキャンドゥのおすすめエアダスターは?

ダイソー以外の100円ショップである、セリアやキャンドゥでもエアダスターが販売されています。

1.セリアの自転車空気入れ

セリアでは、エアダスターの代用品にできる自転車の空気入れが売っています。自転車の空気入れは、高圧力で空気が噴射されます。この噴射力をエアダスターとして使いましょう。

その噴射力を利用して、窓の冊子の隅(角部分)など埃が頑固に貯まる部分に使用するのがおすすめです。

2.キャンドゥの缶タイプ

キャンドゥにも缶タイプのエアダスターが売っています。こちらも容量が少なめなので、外出時にカメラについた埃をさっと取りたいときにおすすめです。

「ブロアーを持って来るのを忘れた!」というときに、近くのキャンドゥーに寄って買うと良いでしょう。

ダイソーのおすすめPC周りの掃除道具

ダイソーにはエアダスターやブロアー以外にも、PC周りの掃除に使えるグッズがたくさん販売されています。

ここではエアダスターと合わせて使いたい、もしくはエアダスターの代わりになるものをご紹介します。

OA用お掃除シート

まずはOA用のお掃除シートです。電化製品のプラスチック部分に使えます。ウエットタイプでありながらPCのキーボードに使えるため、エアダスターで埃をはらった後の拭き掃除に活用しましょう。

また、PCのキーボード周りだけでなく液晶の掃除にも使えます。PC本体のボディや他家電製品にも活用してください。

マイクロファイバーダスター

マイクロファイバーダスターはOA用が販売されており、やわらかい毛流れが特徴的な掃除道具です。繊細な精密機器についた埃を優しく取りはらってくれます。丸洗いも可能なため、コスパも良いでしょう。

マイクロファイバークロス

マイクロファイバークロスはPCのキーボード、液晶に使用できるクロスです。また、CDやDVDの表面のお手入れにも使えます。とにかく傷をつけたくない繊細なアイテムに使用すると良いでしょう。

マイクロファイバー手袋

マイクロファイバータイプは手袋も販売されています。ピンクとブルーの2種類があり、家電だけでなく家具やブラインドなどの埃を拭き取りたいときに使いましょう。

マイクロファイバーの極細繊維が埃を吸着します。繊細な動きができる指との相性も抜群です。

ジェルクリーナー

ダイソーでは、ジェルクリーナーという掃除道具も販売しています。まさに名前のとおり、埃を取りたい部分にジェルをくっつけるだけで、埃がジェルに張り付き掃除をしてくれます。

真っ青なジェルをPCのキーボードやリモコンにペタッと置き、手のひらで押し付けつつコロコロと転がすだけで十分に埃を吸着します。

掃除のしにくいスピーカーにも使ってみてください。きれいに埃を取りはらってくれます。

100均ダイソーのエアダスターまとめ

エアダスターは、水拭き掃除できない精密機器や掃除機の口で吸いきれない埃を吹き飛ばしてくれる、高性能な掃除道具です。世の中にはさまざまなタイプのエアダスターが販売されていますが、日常的に使うものなため100均で揃えるのがおすすめです。

今回ご紹介したダイソーの商品はとくに使い勝手が良いため、ぜひ日頃のお掃除の道具として活用してみてください。

また、エアダスターと一緒に使えるダイソーのマイクロファイバー製の掃除道具も活用し、ご自宅の家電をきれいに保ちましょう。

FacebookTwitterLine