【東京/地方】遺品整理業者のおすすめ16選!選び方のポイントも徹底解説!
2023年11月28日

今回は、遺品整理業者のおすすめランキングをご紹介していきます。そもそも遺品整理業者はどのようなサービスを行ってくれるのかということや、業者の選び方のポイントについても解説します。

家事をドレで楽にする?
カジドレ編集部では、家事・掃除・食事・子育て・収納・お金のことなど、暮らしに役立つ商品やサービスを紹介しています。
仕事や育児でなかなか家事に手が回らない・・・、そんな忙しい毎日の家事を楽にする情報を実際に利用した体験談も交えてお届けします。
カジドレおすすめ遺品整理業者3選
詳しくご紹介していく前に、早速ですが、カジドレのおすすめ遺品整理業者3選を比較表にまとめたのでご紹介します!
サービス名 | 公式サイト | 料金(税込) | サービス内容 | 対応エリア |
---|---|---|---|---|
遺品整理110番 | 基本プラン |
遺品の仕分け・処分・供養・買い取り・清掃・各種手続き・形見分けの品の発送など |
全国 | |
遺品の整理屋さん | 1K |
遺品の仕分け・処分・買い取り・清掃・貴重品捜索・梱包・搬出など |
全国 | |
BUY SELL (バイセル) |
見積もり査定後に確定(送料・出張料無料) |
買い取り(店舗・出張・宅配) |
全国 |
遺品整理業者のサービス概要

まず最初に、遺品整理業者のサービス概要についてご紹介します。
故人の部屋を整理しようとする際に、遺品整理を依頼できる業者には、リサイクル業者や清掃代行業者など、いろいろあります。
その中でも、遺品整理を専門とする遺品整理業者はどこまで対応してくれるのか、ご紹介していきます。
遺品の整理と清掃
遺品整理業者が行ってくれる主なサービスは、遺品の整理と清掃です。
特に、故人の家を引き払ったり売却したりするような場合には、遺品を整理するのはとても大変なことです。
遺品整理業者は、単純に要不要で整理してくれるわけではなく、故人のことを思って遺品整理に当たってくれます。
遺品整理の際には、遺産分割協議に必要となるような貴重品を探し出すことにも対応してくれます。
預貯金の通帳だけでなく、保険証券や実印、不動産権利書など、財産となるものがいろいろと存在している場合があります。
生前に故人がこうした貴重品の存在や保管場所を家族に伝えてくれていると探しやすいのですが、実際にはそこまで対応できていない場合が多いものです。
遺品整理業者であれば、どのような貴重品が存在している可能性があるかを知っているので、誤って捨ててしまったというような事態が起こらないよう注意して作業を進めてくれます。
また、遺品整理業者は簡易清掃や、場合によっては特殊な清掃を行ってくれる場合もあります。
故人が自宅で亡くなり、発見が遅れてしまったような場合では、消臭やハウスクリーニングが必要となることがあります。
業者によっては、そのようなケースの消臭工事やハウスクリーニングなどの特殊清掃に対応してくれます。
遺品の供養や買い取り
遺品整理業者は、整理した遺品の供養や買い取りまで対応してくれます。
個別供養と合同供養は希望に応じて対応してくれます。個人の宗派も考慮してくれます。
基本的にはお焚き上げでの供養となる場合が多いようです。
自分でどのように供養・処分したらよいか分からないような品などは、その品に合わせた方法で供養を行ってくれるので安心です。
一方、遺品を買い取ってもらう場合は、骨董品や貴金属などの高価なものが対象となります。
買い取りを行う業者は必ず古物商許可が必要となります。買い取りを依頼したい場合は、その業者が古物商許可を取っているかどうかを確認するようにしましょう。
遺品整理業者の選び方

続いては、遺品整理業者の選び方のポイントについてご紹介します。
遺品整理士の有無
1つ目は、その業者に遺品整理士がいるかどうかということです。
遺品整理士とは
遺品整理士とは、遺品の適切な扱い方に関する技術や知識があるという認定資格を持った人です。
資格を持っているスタッフに対応してもらえるのが1番安心かと思いますので、このような資格があることを知っておきましょう。
遺品整理を行ってくれる業者には、ゴミ回収を主な仕事として行っているような業者が多く存在します。
そのような業者に依頼した場合、ゴミ回収のような作業の進め方になってしまうこともあるので、注意しましょう。
遺品の供養方法
2つ目は、遺品の供養方法です。遺品を丁寧に取扱い、財産や形見となるようなものを分別してくれる業者を選ぶようにしましょう。
業者によっては、分別した後の形見を遠方の家族や親戚に発送してくれる場合があります。
供養についても、僧侶を自宅に呼んで供養する手配をしてくれたり、お寺で供養する場合はお寺に届けてくれる業者があります。
家族が亡くなった際には、気持ちが落ち込んでいてもう何もしたくないと思うような状況でありながら、すぐにやらないといけないことがたくさんあり、心身ともに大変になります。
遺品を分別して適切に供養し、形見も親族に発送してくれるような業者であれば、まとめていろいろと依頼でき、自分でやるよりも丁寧に作業をしてもらうことができる場合もあります。
不用品の回収や買い取りの有無
3つ目は、不用品の回収や買い取りの有無です。
分別してもらった遺品には、不用品もたくさんありますが、まだまだ価値のあるものもたくさんある場合があります。
捨ててしまうのはもったいない、あるいは誰かに使ってもらえたら嬉しいというような品もあるのではないでしょうか。
そのような場合、買い取りまで行ってくれる業者に依頼する方が便利です。
買い取りしてくれた分のお金は、遺品整理の料金と相殺されることになるので、遺品整理の費用も少し安くなります。
どこまでの清掃に対応しているか
4つ目は、どこまでの清掃に対応してもらえるかということです。
部屋を引き払ったり、持ち家を売却したりするような場合では、遺品整理の後にハウスクリーニングも対応してもらえる業者がおすすめです。
故人が自宅で亡くなってしまった場合では、特殊清掃が必要な場合もあります。そのような場合は、特殊清掃に対応してくれる業者かどうかも確認しておきましょう。
作業内容が明確で料金体系がはっきりしているか
5つ目は、作業内容が明確で、料金体系がはっきりしているかということです。
必ず見積もりをしてもらい、追加費用がかからない業者を選ぶ方が安心です。
また、見積もりの際、業者が行う作業内容を明示してくれる業者を選ぶようにしましょう。
見積もりの際「作業一式」というような記載になっており、実際に作業を依頼するとあれやこれやと作業が追加になって料金が高くなるようなケースもあります。
追加料金が発生する可能性がある場合、どのような時にいくらの追加料金となるかを事前に確認し、明確に提示してくれる業者を選びましょう。
見積もりは、故人の自宅まで訪問してもらえる業者の方が、正確な見積もりを出してもらえるため安心です。
お葬式などでも費用がかかる上、大事な家族が亡くなって心身ともに疲れてしまう状況にあるのに、お金のトラブルまで起こっては本当に大変なことになります。
料金はある程度高額になるはずですので、支払い方法についても、現金払いでなくクレジットカードに対応している業者の方が使いやすいかもしれません。
即日対応や相続問題の対応などの有無
必要な場合は、即日で対応してくれるかどうか、または相続問題などで法律の専門家に相談できる業者かどうかというような部分も確認しましょう。
故人の家が賃貸物件であるような場合、費用の関係ですぐに退去したいというようなケースもあるでしょう。
相続問題では、遺産がたくさんある、もしくは反対に借金などの負の遺産が想定される場合や、遺族の関係が複雑な場合など、専門家に意見を聞いておきたいこともあるかもしれません。
口コミをチェック
口コミをチェックするのは大変参考になります。
実際に利用した人の口コミをネットやSNSで探してみましょう。
思っていなかったようなデメリット・メリットに気付くことができる可能性があります。
必要な届出や許可を出している業者か
最後に確認しておきたいのは、 業務に必要となる届出や許可を正しくとっているかという点です。
業務に必要となる届出や許可について、公表している業者を選択するようにしましょう。
覚えておくとよい基本的な許可・届け出はこちらです。
- 古物商許可: 遺品の買い取りに対応する場合に必要
- 一般廃棄物収集運搬許可証・一般貨物自動車運送事業許可・ 貨物自動車運送事業:不用品を処分する場合に必要
※参考
古物商許可:古物営業法(警視庁)
一般廃棄物収集運搬許可証:自治体からの許可が必要になります。(例:東京都中央区 一般廃棄物収集運搬業の許可に関する基本方針)
一般貨物自動車運送事業許可・ 貨物自動車運送事業:関東運輸局 トラック事業を始めるには
遺品整理業者のおすすめ16選!
それではここからは、遺品整理業者のおすすめ16選をご紹介していきます。
対応している地域についてもご紹介しますので、ぜひ参考にしてみてください。
遺品整理110番
遺品整理110番は、遺品の仕分け、回収、供養、買い取り、清掃、各種手続きも行ってくれる業者です。全国に対応しています。
形見分けの梱包や発送にも対応してくれます。
支払いは現金の他クレジットカードにも対応しています。
24時間365日電話対応を行っており、最短で即日の見積もりも可能です。見積もり後のキャンセルも無料なので安心です。
遺品整理110番の料金プラン
遺品整理110番の料金プランですが、基本プラン料金に必要に応じてオプションメニューを依頼する形になっています。以下のとおりです。
メニュー | 料金 (税込) | 内容 |
---|---|---|
基本プラン | 16,500円~ | 遺品の仕分け、不用品の処理(リサイクル・買い取り・廃棄)、遺品の分別・梱包、搬出・積み込み、養生作業、簡易清掃 |
オプション メニュー | 現地で別途見積もり | 遺品の配送、遺品供養、ハウスクリーニング、エアコン取り外し移設、法務手続きの代行、廃車手続きの代行、消臭作業、特殊清掃、屋外の整理 |
遺品整理110番の会社概要
会社名 | シェアリングテクノロジー株式会社 |
所在地 | 愛知県名古屋市中村区名駅1-1-1 JPタワー名古屋19F |
資本金 | 13億916万円 |
遺品の整理屋さん
遺品の整理屋さんは、全国エリアで高額買い取り中心に遺品整理を行う業者です。
買い取り中心で整理してくれるという方針ですが、梱包や搬出、車両派遣や養生、遺品の仕分けや引き取り、合同供養や清掃、業者紹介にも対応してくれます。
見積もりと査定を無料で行ってもらうことができます。見積からの追加料金は一切ありません。
壊れているものも買い取り対応してもらうことができ、最短当日30分で訪問してくれます。
利用した人のうち60%が買い取り金額が整理料金を上回っており、お客様満足度も高い業者となっています。
遺品の整理屋さんの料金プラン
遺品の整理屋さんの料金プランは、定額パック料金のみとなっています。
買い取りが発生した場合、定額パック料金から買い取り料金が相殺される仕組みになっています。
買い取り金額が定額パック料金を上回った場合、料金が返ってきます。
相談・見積もりは無料です。
定額パック料金の部屋のサイズでの参考価格は以下のとおりです。(正確な費用は見積もりが必要です。)
間取り | 作業時間 | 料金(税込) |
---|---|---|
1K | 1~2時間(1名) | 29,800円~ |
2LDK | 3~5時間(4名) | 134,800円~ |
3DK | 4~6時間(4名) | 184,800円~ |
遺品の整理屋さんの会社概要
会社名 | 株式会社GRACE |
所在地 | 神奈川県横浜市南区井土ケ谷上町15-5-1F |
ゴミ屋敷バスター七福神
ゴミ屋敷バスター七福神は、ゴミ屋敷清掃、遺品整理、引っ越しに伴う回収、不用品回収、まるごと清掃サービス、墓石洗浄に対応している業者です。
東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県、茨城県、栃木県、群馬県、山梨県、大阪府、京都府、兵庫県、奈良県、和歌山県、滋賀県、愛知県、三重県、静岡県、岐阜県、宮城県に対応しています。
見積もりは無料で、特急料金や深夜料金も無料になっています。
ゴミ屋敷バスター七福神の料金プラン
ゴミ屋敷バスター七福神の料金は、基本的には見積もりになりますが、パックプランもあります。
プラン | 料金 (税込) | 内容 |
---|---|---|
軽トラ安心パック | 54,980円 | タンス1竿、大型家電1台、ベッド1台、布団1組、衣装ケース5個、45Lゴミ袋10個、小型家電10台 |
買い取り査定にも対応しています。追加料金はありません。
ゴミ屋敷バスター七福神の会社概要
会社名 | 株式会社 テンシュカク |
所在地 | 和歌山県西牟婁郡白浜町1778-6番地 |
BUYSELL(バイセル)
バイセルは、日本全国で買い取りサービスを行っている業者です。遺品の買い取りの依頼をすることができます。
その場で査定してもらい現金化できる店舗買い取りの他、出張買い取りや宅配買い取りにも対応してくれます。
店舗買い取りでは予約は不要となっています。
バイセルの料金プラン
バイセルの料金体系ですが、査定料や送料、出張料などの手数料は無料となっています。
店舗買い取りでは、予約なしで全店舗個室対応となっています。
宮城県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、愛知県、大阪府に店舗があります。
出張買い取りでは、離島を除く全国に対応しており、その場で現金支払いとなります。
宅配買い取りでは、無料で梱包キットが届くので、品物と必要な書類を梱包し、専用ダイヤルに電話すると集荷に来てくれます。
バイセルの会社概要
会社名 | 株式会社BuySell Technologies |
所在地 | 東京都新宿区四谷4-28-8 PALTビル8F |
設立年月 | 2001年1月 |
EMEAO!
EMEAOは条件・要望にあった業者が見つかる専門業者紹介サイトです。全国から利用できます。
登録不要の完全無料で、コンシェルジュに2分ほど話をするだけで最適な優良業者を紹介してくれます。
EMEAOに登録している業者の中からEMEAOが最適な業者を選び、マッチングしてくれるシステムになっています。
業者がEMEAOに登録する際には、第三者機関の審査が必要となっており、登録後も紹介後の案件の調査が行われているので安心です。
ヒアリング完了から最短5分で業者から連絡がもらえます。ほとんどの場合は、その日のうちに連絡がくるようになっています。
EMEAOの料金プラン
EMEAOを利用することについては、先にもご紹介したとおりサービス利用は完全無料となっています。必ず契約する必要もありません。
EMEAOの会社概要
会社名 | 株式会社 eclore |
所在地 | 東京都新宿区西新宿1丁目1番6号 ミヤコ新宿ビル12SHINJUKU 1101号室 |
設立年月 | 2008年1月 |
資本金 | 5,000万円 |
みんなの遺品整理
みんなの遺品整理は、全国825社の業者と連携し、依頼者に最適な遺品整理業者を見つけてくれるサービスです。全国から利用できます。
遺品整理士認定協会とも提携しており、紹介してくれる全ての業者に遺品整理士が在籍しています。
遺品整理士認定協会の相談員が、相談から業者紹介まで無料サポートしてくれます。
複数業者の見積もりを手配してもらうことができ、現地確認にも対応してくれるので、追加料金請求を防ぐことができます。
見積もり金額について、相場より著しく高くないかを運営側でチェックしてくれるので安心です。
即日・最速で対応可能な業者も探してもらうことができます。
みんなの遺品整理の料金プラン
みんなの遺品整理の利用料は無料です。
みんなの遺品整理の会社概要
会社名 | 株式会社LIFULL senior |
所在地 | 東京都千代田区麹町1-4-4 |
設立年月 | 2015年7月 |
資本金 | 5,747万円 |
日本不用品回収センター

日本不用品回収センターは、関東・関西・静岡県(一部除く)エリアで、24時間365日受付・即日回収にも対応している業者です。
遺品整理整理士が在籍しているので、利用者に寄り添って大切な遺品を1点1点分別してくれます。遺品整理の料金は、基本的に見積もりが必要となります。出張見積もりは完全無料なので、問い合わせてみましょう。
日本不用品回収センターの料金プラン(一部抜粋)
プラン名 | 料金 |
---|---|
Mパック (1R・1Kタイプ) | 30,000円~ |
Lパック (1DK・1LDKタイプ) | 50,000円~ |
LLパック (2K・2DKタイプ) | 100,000円~ |
3Lパック (遺品整理・ゴミ屋敷など) | 要見積もり |
日本不用品回収センターの会社概要
会社名 | 株式会社SPOTLIGHT |
所在地 | 東京都練馬区練馬1-6-1 |
遺品整理 プログレス
遺品整理プログレスは、日本全国対応の遺品整理業者です。
遺品整理士が在籍しており、遺品整理士認定協会認定優良事業所となっています。
見積もりのみは立ち合いが必要ですが、その後の立ち合いは不要なので、忙しい時や遠方で帰省できない時にも依頼可能です。
見積もりは無料です。
遺品整理プログレスの料金プラン
遺品整理プログレスの料金プランは、通常作業費が全て込みになった基本料金のみです。
仕分け、貴重品探索、廃棄物処理、合同供養、養生作業、搬出後の清掃、水回り清掃、買い取り査定が含まれています。
基本料金の目安は以下のとおりです。
間取り | 作業時間 | 料金(税込) |
---|---|---|
1K | 1~2時間 | 30,000円~ |
2LDK | 3~5時間 | 96,000円~ |
3LDK | 4~6時間 | 151,000円~ |
また、オプションで形見分けの品の梱包・配送、部屋・家の丸ごと供養、特殊清掃にも対応可能です。料金は以下のとおりです。
遺品整理プログレスのオプションメニュー
メニュー | 料金 (税込) | 内容 |
---|---|---|
形見分けの品の梱包・配送 | 0円+量と運賃で決定 | 梱包は無料、配送料のみ |
遺品整理宅での僧侶による供養 | 22,000円~ | 部屋・家丸ごと供養したい場合 |
布団などの汚物除去 | 54,000円~ | 作業員1名の場合、処分費含まず |
害虫駆除 | 13,000円~ | 害虫の発生状況による |
消臭・消毒 | 32,000円~ | 腐敗臭気濃度による |
その他、ハウスクリーニングやリフォーム、廃車手続き、仏壇クリーニング、消毒・除菌コーティングなども可能です。
遺品整理プログレスの会社概要
会社名 | 株式会社プログレス |
設立年月 | 平成23年8月 |
資本金 | 3,000万円 |
クリア
クリアは遺品整理やゴミ屋敷の片付け屋を行う業者です。関東エリア(東京・神奈川・埼玉・千葉)、関西エリア(京都・奈良・大阪・和歌山・兵庫)を中心に年中無休で営業しています。
経験豊富な女性スタッフが在籍しているので、他人が部屋に入ることに抵抗がある人にもおすすめです。
遺品整理サービスとしては、形見分け品、供養品、リサイクル品などに仕分け梱包し、搬出・回収してくれます。
形見分け品の送付やリサイクル、供養、特殊清掃にも対応可能です。
遺品整理サービスの他、片付け、ハウスクリーニング、解体、リフォームにも対応してくれます。
クリアの料金プラン
クリアの料金は、通常サービス料金が、処分費用+作業費用(時間、スタッフ人数)+車両費用で5,000円~となっていますが、詳しくは見積もりにより呈示されます。
見積もりは無料で依頼できます。
遺品整理の料金例としては、マンション2LDKで作業時間5時間、スタッフ3名の場合で150,000円です。
クリアの会社概要
会社名 | 株式会社CLEAR |
所在地 | 神奈川県横浜市神奈川区菅田町453-1 |
プロアシスト

プロアシストは、アットホームな遺品整理会社で、遺品整理士が在籍しており、遺品整理士認定協会推薦の優良企業となっています。
対応エリアは、群馬県・栃木県・茨城県・埼玉県・東京都・千葉県・神奈川県・滋賀県・京都府・兵庫県・奈良県・大阪府・和歌山県となっています。
特殊清掃や生前整理にも対応可能です。相談・見積もりは無料です。
プロアシストの料金プラン
プロアシストの料金は、見積もりにより呈示されます。
平均作業時間は6.5時間となっており、見積もり後の即作業も可能です。
プロアシストの会社概要
会社名 | 株式会社プロアシスト |
所在地 | 大阪府茨木市上穂積4丁目2-12 |
設立 | 2013年10月 |
遺品整理ネクスト

遺品整理ネクストは、遺品整理と特殊清掃を専門とする業者です。対応エリアは東京都・埼玉県・神奈川県・千葉県・茨城県・栃木県・群馬県・山梨県・静岡県、長野県(一部を除く)です。
遺品整理会社の先駆けであり、ビジネス誌や映画・ドラマの監修、テレビや新聞各社の取材にも協力しています。
遺品整理と特殊清掃の両方で優良事業所に認定されており安心です。
遺品整理ネクストの料金プラン
遺品整理ネクストの料金プランは、全ての作業(仕分け・貴重品の探索・養生・梱包・搬出・水回りを含む90~120分の清掃・車両代・供養・リサイクル料金)を含んだ料金となっています。
見積もり後の追加料金はありません。
料金の目安は以下のとおりです。
間取り | 物量 (中型トラック積載 12平方メートル/台) | 概算料金 (税込) |
---|---|---|
1K | 5平方メートル以上 (約1/2台分) | 55,000円~ |
2DK | 12平方メートル以上 (約1台分) | 100,000円~ |
3LDK | 36平方メートル以上 (約3台分) | 316,000円~ |
遺品整理ネクストの会社概要
会社名 | 株式会社ネクスト |
所在地 | 東京都大田区昭和島1-3-4 |
こころ家
こころ家は、遺品整理や生前整理、ゴミ屋敷清掃や出張買い取りに対応している業者です。
対応エリアは東京都・神奈川県・千葉県・埼玉県です。
見積もりは無料です。
こころ家の料金プラン
こころ家の料金プランは全て込みの基本料金(遺品の整理整頓・貴重品や形見分け品の捜索選別・合同供養・形見分け品の配送・養生・廃棄費用・搬出後の清掃)となっています。
1DK、作業員2名、処分量1t、作業時間4時間で税込76,500円~です。
こころ家の会社概要
会社名 | 株式会社こころ家 |
所在地 | 東京都葛飾区東新小岩2-4-11三田倉庫 |
生活本舗
生活本舗は、不用品回収や片付け、遺品整理や粗大ゴミなどに対応している業者です。
リサイクル店直営なので家具・家電の買い取りも可能です。処分費用と相殺されるようになっています。
遺品整理後には室内清掃だけでなく水回りやキッチン清掃、窓拭きも行ってくれます。
電話で無料見積もりが可能です。
生活本舗の料金プラン
生活本舗の料金プランは、以下のとおりです。
プラン | 料金(税込) |
---|---|
軽トラック積み放題 | 24,800円 |
1tトラック積み放題 | 49,800円 |
生活本舗の会社概要
会社名 | 生活本舗株式会社 |
所在地 | 東京都足立区伊興本町1-16-26 |
資本金 | 300万円 |
遺品整理プロスタッフ
遺品整理プロスタッフは、遺品整理や生前・福祉整理・ゴミ屋敷・空き家整理に対応している業者です。
対応エリアは東京都・埼玉県・千葉県・神奈川県・愛知県・静岡県・大阪府・京都府・兵庫県・奈良県となっています。
遺品整理では、オプションで遺品の買い取りや配送、ハウスクリーニング・リフォーム、特殊清掃や害獣駆除、仏壇の供養や処分、家屋の解体も行ってくれます。
遺品整理プロスタッフの料金プラン
遺品整理プロスタッフの料金プランは、仕分け・貴重品探索・搬出・簡易清掃・不用品の処分・遺品の合同供養がセットになっています。
1Rで税込15,000円~で、作業料金例では1Rで2時間・4名の作業で、3トントラック分回収した際に74,500円となっています。
見積もり後の追加料金はありませんが、リサイクル家電については別途費用がかかります。
遺品整理プロスタッフの会社概要
会社名 | TKC株式会社 |
所在地 | 大阪府大阪市中央区南船場2-2-13 |
資本金 | 300万円 |
便利屋119
便利屋119は不用品回収や遺品整理・処分・特殊清掃を主に行う業者です。遺品整理については遺品整理士も在籍しています。
日本全国に対応しています。訪問見積もりは無料です。
遠方に整理したい家がある場合におすすめです。
便利屋119のプラン
便利屋119のプランには次の4つがあり、 料金については、見積もりにより呈示されます。
プラン | 内容 |
---|---|
一緒に作業プラン | 依頼者も一緒に作業するプラン |
一軒丸ごと対応プラン | 作業前に打ち合わせをして要望通りに作業を行うプラン |
特殊清掃プラン | ご遺体の発見が遅れた場合など、簡単に回復できない状況に対応するプラン |
供養プラン | 遺品や仏壇、仏具などを提携神社で供養、お焚き上げするプラン |
便利屋119の会社概要
会社名 | 便利屋119 |
所在地 | 群馬県太田市東長岡町1720-1 |
ワンステップサービス

ワンステップサービスは、遺品整理や実家の片付け、特殊清掃を行う業者です。全国対応しています。
遺品整理士が在籍しています。
ワンステップサービスの料金プラン
ワンステップサービスの料金は、見積もりにより呈示されますが、料金の目安は以下のとおりです。
サービス内容は、必要品と不用品の分別、貴重品の捜索、梱包、搬出、簡易清掃、近隣への挨拶などです。
間取り | 作業人数 | 作業時間 | 料金(税込) |
---|---|---|---|
1K | 2名 | 2時間程度 | 41,800円 |
2LDK | 4名 | 5時間程度 | 162,800円 |
3LDK | 5名 | 6時間程度 | 206,800円 |
ワンステップサービスの会社概要
会社名 | 株式会社 ワンステップサービス |
所在地 | 埼玉県蓮田市馬込5丁目45番地 |
遺品整理業者のおすすめまとめ

今回は、遺品整理業者のサービス概要や選び方のポイント、おすすめランキングをご紹介しました。
サービス内容と料金を比較検討して、ぜひあなたの条件にぴったりな遺品整理業者を探してみてください。
※各事業者のサービス・商品内容や価格は変更となる場合がございます。 最新の情報は各事業者サイトなどでご確認をお願いいたします。