市販で買える安全なドックフードの選び方とおすすめランキングTOP11

FacebookTwitterLine
市販で買える安全なドックフードの選び方とおすすめランキングTOP11

皆さんは愛犬のドッグフードをどのように選んでいますか。

なんとなくパッケージを見て決めているという人は今すぐやめることをおすすめします。

実は日本ではドッグフードに関する質や安全の基準はなく、安全性の低いドッグフードも多く存在します。

より安全なものを愛犬に食べさせてあげるためには、飼い主の皆さんの注意が必要です。

今回の記事では、安全な市販のドックフードの選び方を紹介します。

安全でおすすめなドッグフードTOP11も紹介しますが、なかでもカジドレおすすめのドッグフードTOP3を先にご紹介します。

商品名 公式サイト 種類 価格
(税込)
特徴
ネルソンズ
ネルソンズ
\最大20%OFF/
総合栄養食

通常:9,196円/5kg
定期:7,356円/5kg~(個数により異なる)

・ヒューマングレードの品質
・グレインフリー
・着色料・香料不使用

モグワン
モグワン
\最大20%OFF/
総合栄養食

通常:5,038円/1.8kg
定期:4,030円/1.8kg~(個数により異なる)

高タンパク(動物性タンパク50%以上)
・グレインフリー
・着色料・香料不使用

シュプレモ
シュプレモ
成犬用
総合栄養食 1,980円/500g~

ミートファーストで抜群の美味しさ

この記事の監修者

この記事の監修者:牧野麻里

ホリスティックケア・カウンセラー

ドッグサロンMe 経営者。

動物病院2年勤務後、宮崎県でトリミングサロンを開業して今年で8年目。
犬と猫の保護活動を行っている。

家事をドレで楽にする?

カジドレ編集部では、家事・掃除・食事・子育て・収納・お金のことなど、暮らしに役立つ商品やサービスを紹介しています。
仕事や育児でなかなか家事に手が回らない・・・、そんな忙しい毎日の家事を楽にする情報を実際に利用した体験談も交えてお届けします。

安全なドッグフードの選び方

ペットショップに行けば、とても多くの種類のドッグフードが売られています。

ドッグフードによっては、愛犬にとって良くない材料が使われていたりとさまざまです。

しかし、高いドッグフードを買うことが愛犬にとってベストな選択というわけではありません。

愛犬に合ったドッグフードを選ぶことが大切です。

市販のドッグフードを選ぶ時には、以下のポイントで選ぶことをおすすめします。
これらのポイントに合ったドッグフードを探すことで、数多くのドッグフードから数種類にまで絞ることができます。

ドッグフードの安全な選び方

  • 愛犬に合わせて選ぶ
  • ドッグフードの種類で選ぶ
  • ドッグフードの形状・大きさを選ぶ
  • ドッグフードの安全性で選ぶ

愛犬に合わせて選ぶ

愛犬に合わせて選ぶ

まずは愛犬の状態に合わせて選びます。

愛犬の年齢や体型によって、適切なドッグフードは異なります。

健康にいいからといって愛犬に合わないドッグフードを与えてしまうと、消化不良や肥満などのトラブルにつながってしまいます。

ペットショップへ行く前に愛犬の状態をしっかりと整理しましょう。

確認したい愛犬の状況

  • 愛犬の犬種
  • 愛犬の年齢
  • 愛犬の体型
  • 愛犬の病気

愛犬の犬種

まずは愛犬の犬種です。

犬種の違いで意識したいポイントは、粒の大きさです。

小型犬や大型犬など、犬種に合ったサイズのドッグフードをあげないと消化不良や食いつきの悪さの原因となります。

愛犬の犬種とドッグフードの粒のサイズの目安は以下の通りです。

ドッグフードを選ぶ際の参考にしてください。

愛犬の犬種ドッグフードの粒のサイズ
超小型犬(チワワ・トイプードルなど)5~8㎜
小型犬(ミニチュアダックスフンドなど)5~10㎜
中型犬(フレンチブルドッグなど)8~12㎜
大型犬(ゴールデンレトリバーなど)8~12㎜
超大型犬(セントバーナードなど)10~12㎜
愛犬の犬種とドッグフードの粒のサイズ

愛犬の年齢

ドッグフードを買いに行くときは、愛犬の年齢も確認してから行きましょう。

愛犬の年齢によって、必要とされる栄養が異なるのです。

例えば子犬の時は、カルシウムなどの体を作るために必要な栄養が求められます。

逆に年老いた愛犬にカルシウムが多く含まれたドッグフードを与えると、骨の異常などの健康トラブルの原因になります。

一度選んだドッグフードも、年齢に応じて変えていくことが大切です。

以下の表を参考に、年齢にあった栄養が含まれているドッグフードを選びましょう。

愛犬の年齢おすすめのドッグフード
子犬カルシウムやたんぱく質が多いもの
成犬多くの栄養をバランスよく含むもの
老犬脂質が少なく、消化しやすいもの
愛犬の年齢とおすすめのドックフード

愛犬の体型

愛犬の現在の体型や体質にも気を付ける必要があります。

犬も人間と同様に、太りすぎや痩せすぎはよくありません。

痩せ気味の場合は、栄養価やカロリーの高いドッグフードがおすすめです。

太りすぎの場合は、低脂肪などダイエット用のドッグフードがおすすめです。

また、犬にも人間と同じように太りやすい体質や痩せやすい体質などが存在します。

そのため、愛犬ごとの理想の体型を維持できるような食事にしてあげることが重要です。

愛犬の病気

最後の愛犬が何らかの病気や悩みを持っている場合は、気を使ったドッグフードを選びましょう。

例えばお腹が弱い愛犬に栄養が豊富なドッグフードを与えると、かえって症状を悪化させる可能性もあります。

特定の病気やお腹が弱さや皮膚の悩みを抱えている場合は、症状にあう成分が入ったドッグフードがおすすめです。

しかし、症状の程度によってもさまざまなため、1度病院へ行き先生のアドバイスをもらいましょう。

ドッグフードの種類を選ぶ

ドッグフードの種類を選ぶ

愛犬の状態を確認した後は、いよいよドッグフードを選びます。

まずはドッグフードの種類を決めるのがおすすめです。

ドッグフードには、「総合栄養食・一般食・療養食」という大きく3つの種類があります。

主食用で栄養バランスが整っている総合栄養食を選択するのが一般的です。

そしておやつやおかずの役割がある一般食も合わせて用意することがおすすめです。

愛犬が太りすぎの場合は、一般食をあげすぎないように注意しましょう。

愛犬が病気や何らかの体の悩みを持っている場合はお医者さんのアドバイスをもとに療養食を選択します。

ドッグフードの種類説明
総合栄養食さまざまな栄養がバランスよく入ったドッグフード。主食としての役割。
一般職(副食・栄養強化食)総合栄養食の補助として与えるドッグフード。おかずやおやつとしての役割。
療養食病気や体の悩みに合わせて与えるドッグフード。
ドッグフードの種類と特徴

ドッグフードの形状・大きさを選ぶ

ドッグフードには、「ドライフード・セミモイストフード・ウェットフード」と呼ばれる3つの形状が存在します。

ドッグフードが含んでいる水分の量によって分けられています。

含まれる水分の量によって食べやすさや、保存方法やその期間などが異なるのです。

一般的に水分量が少ないドライフードは、価格も安く保存期間も長いことから人気です。

水分量が多くなるに従って、食べやすくなり犬の食いつきもよくなります。

水分量が多いものは、食いつきがいい分、犬の歯には良くないためあげすぎには注意が必要です。

ドッグフードの形状特徴
ドライフード水分含有量が10%以下。
硬めで保存がしやすく安価。
歯磨きとしての効果も期待できる。
水分が少ないため、別途水分の摂取が大切。
高齢の犬は硬すぎて食べられないこともある。
セミモイストフード水分含有量が25~35%。
食いつきがよく、水分も同時に摂取できる。
小分けになっているものが多く、高価。
柔らかいため、歯磨きの効果が低い。
ウェットフード水分含有量が75%程度。
高齢犬でも食べやすく、体内で分解しやすい。
保存期間が短く、高価。
歯磨きの効果がない。
ドッグフードの形状と特徴

ドッグフードの安全性で選ぶ

より安全性の高いドッグフードを選びます。

ドッグフードの安全性は、原材料を確認することで判断できます。

ドッグフードも人間の食べ物と同様に、香料や着色料を使用していない無添加のドッグフードを選ぶと安心できます。

ドッグフードには、肉類などという曖昧な表記のものも存在します。

チキンやビーフなどの種類と、肝臓や心臓といった部位がしっかり表記されたものがおすすめです。

日本におけるドッグフードは食品衛生法の適用外で、原材料の質に関する基準が決められていません。

そのため、肉類などという曖昧な表記も違法ではないため、飼い主がしっかりとチェックする必要があるのです。

安全じゃない注意すべきドッグフード

先述の通り、日本ではドッグフードは食品衛生法の適用外なため飼い主がしっかり原材料を確認してあげることが必要です。

出来れば避けたい、危険な原材料を紹介します。

安全なドッグフードを探すのが困難であったり、見つけても高価で継続できないケースもあります。

ここで紹介する危険な原材料だけは避けてドッグフードを選ぶ方法がおすすめです。

化学合成物質

化学合成物質などの添加物です。

合成酸化防止剤や合成着色料などが該当し、愛犬の健康に害を与える可能性があります。

着色料などは発がん性があるという理由で、日本以外の国では使用が禁止されている地域もあるのです。

禁止されている理由についてはこちらから(農林水産省)

あくまで危険な可能性があると言われているもので、害はないという説があるのも事実です。

参考として、個人の判断で不安な人は避けるようにしましょう。

出来れば避けたい原材料

  • BHT(ジブチルヒドロキシトルエン)
  • BHA(ブチルヒドロキシアニソール)
  • 没食子酸プロピル
  • エトキシキン
  • エリソルビン酸ナトリウム
  • 合成着色料
  • 亜硝酸ナトリウム
  • 硝酸カリウム
  • グリシリジン
  • アンモニエート

曖昧な表記の原材料

曖昧な表記な原材料には注意が必要です。

日本ではドッグフードの、食品としての質の基準がありません。

肉類という記述のドッグフードで、人が食べなかった廃棄用の肉や足、くちばしなどの低品質な部分が使われている可能性があります。

より安全なものを愛犬に食べてもらうためにも、リスクのある曖昧な表記の原材料は避けましょう。

出来れば避けたい危険な表記

  • 肉類
  • ミートミール
  • 肉粉
  • バイプロダクツ
  • 肉副産物
  • 動物性油脂
  • ビートパルプ

ドッグフードを安全に与える3つのポイント

愛犬にドッグフードをあげる際に注意したいのが、あげ方です。

安全なドッグフードを購入しても、あげ方が間違っていれば健康的ではありません。

愛犬に合った量とタイミングで、あげることが大切です。

ドッグフードを安全に与えるために大切な3つのポイントを紹介します。

子犬と老犬でも適切なあげ方が変わるため、犬を飼うことに慣れてきた人も今一度確認しましょう。

ドッグフードの安全に与える3つのポイント

  • 愛犬に合った適正量を
  • 新しいドッグフードへの切り替えは時間をかけて
  • 食べにくそうな時はふやかしてあげて

愛犬に合った適正量を

愛犬に合った適正量を

当たり前ですが、ドッグフードのあげすぎやあげなさすぎはよくありません。

痩せすぎたり太りすぎたりしてしまいます。

愛犬に合った適正な量をあげましょう。

基本的には、ドッグフードの裏面に記載された与え方に従ってあげるのがおすすめです。

一般食などでおやつをあげる場合には、その分の主食を減らしてあげることが望ましいです。

目安としておやつから摂取するカロリーは、1日の総摂取カロリーの20%を超えないようにすることが安全です。

適正な量は年齢や体型・体調によっても変化します。

子犬の時の量をあげ続けるのではなく、愛犬の年齢や体型・体調を観察し適切な量を考えて与えるようにしましょう。

新しいドッグフードへの切り替えは時間をかけて

新しい種類のドッグフードへの切り替えには、注意が必要です。

前のドッグフードがなくなったからといって、いきなりすべてを新しい種類のドッグフードにしてはいけません。

消化不良などを起こしてしまう危険性があるのです。

ドッグフードの種類を変えるとき、愛犬の消化器系のトラブルを防ぐために少しずつ切り替えていくのが大切です。

目安としては、1週間程度をかけて徐々に新しいドッグフードの割合を増やしていきます。

愛犬の便の状態などを確認しながら、徐々に切り替えていくのがポイントです。

食べにくそうな時はふやかしてあげて

食べにくそうな時はふやかしてあげて

ドライフードを与えている家庭では、水でふやかすという手法があることを押さえておきましょう。

愛犬のドッグフードへの食いつきが悪いときや、硬すぎて食べにくそうにしているときはありませんか。

水やぬるま湯でドッグフードをふやかす方法がおすすめです。

ふやかすことで香りが立ち、柔らかくなるので食べやすいです。

また、消化も良くなるため、愛犬のお腹の調子が悪そうなときにもおすすめなドッグフードの与え方です。

ドッグフードを安全に保管する方法

ドッグフードの保管方法も、愛犬に安全なドッグフードをあげるためには重要な要素です。

ドッグフードも人間の食べ物と同様に適切な保存をしていないと、湿気などによってカビが発生します。

また、ドッグフードの風味が落ちたり、含まれる油分が酸化したりと見た目には分からない変化もあります。

ドッグフードの劣化は愛犬の嘔吐や軟便、下痢などの消化器官の症状や、皮膚のかゆみや赤みなどの症状につながるため注意が必要です。

ドッグフードを安全に保管する方法を紹介します。

愛犬のためを思って選んだドッグフードをよりおいしく安全に保管するためにも、しっかりと確認しましょう。

ドライフードの安全な保存方法

まずはドライフードの安全な保存方法です。

ドライフードは水分をあまり含んでいないため、比較的保存が簡単で長持ちします。

しかし注意が必要なのが、開封後の賞味期限です。

ドライフードのパッケージに記載があるのは、開封前の賞味期限で、約1年から1年半程度の賞味期限が記載されています。

しかし開封後は1か月程度で使い切るのが望ましいです。

ドライフードは水分によるカビの心配は少ないですが、コーティングの油分酸化があるため開封後の賞味期限は短いです。

ドライフードは大袋で売られていますが、開封後は3日分ごとに小分けにすることをおすすめします。

空気に触れる回数を少なくすることで、油分の酸化を防ぎ、安全な状態を長持ちさせられます。

保管場所は高温多湿を避けた冷暗所がおすすめです。

セミモイストの安全な保存方法

ドライフードとウェットフードの良さを両立しているセミモイストですが、水分量が多いため保存方法には注意が必要です。

セミモイストの開封前の賞味期限は約2年です。

しかし開封後は2週間程度での使用が望ましいです。

セミモイストは水分量が多く、気温や湿度などの影響を受けやすいため早く食べきるに越したことはありません。

セミモイストはドライフードと違い、パックで小分けになって販売されていることが多いです。

ドライフードよりも短期間で食べることを想定されている上に、カビなどの劣化の危険性が高いからです。

小分けのものは冷暗所や冷蔵庫にいれて保存することで、より長く安全な状態を保てます。

小分けになっていないセミモイストタイプのドッグフードは、カビなどのリスクが高いため購入しないことがおすすめです。

ウェットフードの安全な保存方法

ウェットフードの安全な保存方法

最後に紹介するウェットフードは水分量が最も多く一番注意が必要です。

ウェットフードは犬にとって嗜好性が高いことがメリットですが、長持ちがしないのがデメリットです。

ウェットフードは開封前の賞味期限が缶タイプで約3年、パウチタイプで約2年とドライフードやセミモイストと変わりません。

しかし、開封後の賞味期限が2日程度と極端に短いです。

一方でウェットフードは基本的に1パッケージを1食と想定されているため、食べ残して保存するということがありません。

しかし愛犬の調子が悪く、思ったより食べ残してしまったというケースも少なくありません。

そんな時は密閉容器に移して冷凍庫で冷蔵保存がおすすめです。

食べるときはぬるま湯でしっかりと解凍し、35度くらいの温かさになってから食べさせてあげましょう。

市販で買える安全なドッグフードによくある質問

市販で買えるドッグフードでよくある質問を紹介します。

ドッグフードは犬種ごとに変えた方が良いですか?

犬種ごとに変えた方が良いです。

また、年齢や体型、その時の健康状態でも変えた方がよいので、注意しましょう。

どうしても新しいドッグフードにしたくないなどあれば、全犬種・全年齢・オールステージに対応したものを購入することをおすすめします。

食いつきが悪い時の対処法は?

食いつきが悪い時は、フードが合っていない、味に飽きている、美味しくないなどが挙げられます。

食いつきの高さは、香りの広がり具合でも変わってきます。

今のドッグフードをお湯でふやかすなどすると、香りが広がって食いつきが良くなる可能性があります。

ドッグフードの賞味期限は?

ドッグフードは開封前と開封後で賞味期限が大幅に変わってきます。

開封前に2〜3年の賞味期限のものが開封後には1習慣になることもザラにあります。

ドッグフードのパッケージに記載されている情報を鵜呑みにしないようにしましょう。

開封後は密閉容器などに保存すると、賞味期限を延ばせます。

ランキングの選定基準

ランキングの選定基準

カジドレ編集部独自の調査により、ランキングをつけております。

ランキングの選定基準として、特に以下5つのポイントに着目して順位を付けています。

不要な添加物が入っていないか

人工的な添加物で、不要なものが入っていないものを中心に選定しました。

不必要な添加物には、「酸化防止剤」「着色料」「着香料」などがあります。

長期的に保存できたり、食いつきを良くしたりできますが、犬にとっては有害になる可能性のある物質です。

基本的には、天然由来の成分が使用されているドッグフードを選びましょう。

主原料が動物性タンパク質か

もともと肉食動物の犬は、動物性タンパク質を必要としています。

主原料に動物性タンパク質が含まれているかを重要視して、ドッグフードの選定を行いました。

ドッグフードは、「チキン」「ビーフ」などのお肉か、「サーモン」「白身魚」などのお魚が主原料になっているかチェックしましょう。

信頼性

メーカーの規模や、獣医師監修による商品なのかどうかを参考にして、ランキング選定を行いました。

大きい企業がバックアップに入っていたり、医師のお墨付きがあったりすると、愛犬に安心して食事をあげられます。

実績や医師の意見も取り入れながら、信頼性のあるドッグフードを選んでください。

料金

内容に対して料金が見合っているか、手に取りやすい金額なのかを重要なポイントとしてとらえて選定しました。

良い商品でも価格が高すぎると続けて購入することが難しくなったり、安すぎても内容が見合っていない場合があります。

内容に対する料金を確認して、愛犬には安全なドッグフードをあげましょう。

口コミ

実際に購入している利用者の口コミを分析しながら、選定を行いました。

口コミは公式サイトだけではわからない、利用者の本音が書いてあります。

リアルな体験談を確認することで、愛犬に購入するドッグフードが合っているか確認しましょう。

安全な市販のドッグフードランキングTOP11

最後に安全な市販ドッグフードランキングTOP11を紹介します。

安全なドッグフードを愛犬にあげたいけど、あれこれ考えるのは面倒だと思う人は必見です。

安全な市販ドッグフードランキングTOP11

  1. ネルソンズ
  2. モグワン
  3. Piccolo(ピッコロ)
  4. HAPPY DOG ミニベビー&ジュニア
  5. Dr.ケアワン
  6. このこのごはん
  7. シュプレモ 成犬用
  8. ニュートロ ナチュラルチョイス
  9. アーテミス フレッシュミックス スモールブリードアダルト
  10. ディーエイチシー 国産生肉贅沢ごはんチキンアダルト
  11. アルモネイチャー ホリスティックドライフード

1.ネルソンズ

ネルソンズは、全年齢・全犬種対応ですが、主に中型犬や大型犬に最適なドッグフードです。

原材料の50%以上が動物性タンパク質になっており、肉食動物の犬にとっては健康に良い作りとなっています。

また穀物を一切使用していないグレインフリーで、愛犬がアレルギーになる心配も少ないです。

不要な添加物も含まれておらず、無添加なので安心して愛犬が食べられます。

パッケージには使われている原材料について、丁寧に記載されているので、原材料面での心配はありません。

犬のために細部まで考えられたドッグフードなので、迷ったらまずはネルソンズを選んでみてください。

とくに活動量が多めの犬や、大きめの粒が好きな犬におすすめです。。

価格は、5kgで9,196円(税込)

トライアルセットなどは用意されていませんが、公式サイトでは、定期コース最大20%オフキャンペーンも行っているので、一度試してみてください。(定期コースは自由に解約・変更ができます。)

商品名ネルソンズ
種類総合栄養食
価格(税込)通常:9,196円/5kg
定期:7,356円/5kg~(個数により異なる)
カロリー368kcal/100g
特徴ヒューマングレードの品質
グレインフリー
着色料・香料不使用

定期コース最大20%OFF

公式サイトで詳細を見る

2.モグワン

モグワン
(画像引用:モグワン公式サイト

モグワンは買っておけば間違いなしと言われているほどで、日本の犬にぴったりの栄養成分と手作り食のようなおいしさが魅力のドッグフードです。

添加物不使用なことはもちろんのこと、約97%の獣医師が犬にとって良い栄養バランスだと回答するほど栄養面でもこだわりが詰まっています。

また、モグワンはグレインフリーで作られているため、穀物の過剰消化の心配がない優しいドッグフードです。

さらに原材料には、高品質なチキンとサーモンが使用されています。

香りがよく愛犬の食いつきがいいのが特徴です。

モグワンは愛犬の食いつきのよさを追求した高い嗜好性と、愛犬の健康の両立を考えたおすすめのドッグフードです。

愛犬の健康を考えるのであれば、まずはこのモグワンを試してみることをおすすめします。

商品名モグワンドッグフード
種類総合栄養食
価格(税込)通常:5,038円/1.8kg
定期:4,030円/1.8kg~(個数により異なる)
カロリー361.5kcal/100g
特徴高タンパク(動物性タンパク50%以上)
グレインフリー
着色料・香料不使用

3.Piccolo(ピッコロ)

(画像引用:Piccolo公式サイト)

Piccolo(ピッコロ)」は高齢犬のことを考えて作られたグレインフリーなドッグフードです。

消化機能が衰える高齢犬にとって穀物不使用のグレインフリーは、消化不良などの観点から大切です。

また高齢犬になるほど、鮮度の低い食材を使用したドッグフードでは食あたりなどを引き起こす危険性が高まります。

Piccoloはヒューマングレードの食材を使っており、高齢犬が食あたりになることを防ぎます。

また高齢犬になっても健康的に散歩等ができるようにPiccoloにはグルコサミンやコンドロイチンなどの関節に必要な栄養素が配合されています。

人間の高齢者にも推奨されているグルコサミンなどが配合されているため、愛犬にも安心して与えられます。

Piccoloは、愛犬が高齢犬になっても元気に長生きして欲しい飼い主さんにぜひおすすめなドッグフードです。

商品名ピッコロドッグフード
種類総合栄養食
価格(税込)5,038円/1.5kg
カロリー355kcal / 100g
特徴高齢犬の健康を守るドッグフード

4.HAPPY DOG

HAPPY DOG
(画像引用:HAPPY DOG公式サイト

「HAPPY DOG 」は、ドイツで売上No1の大人気ドッグフードです。(※専門店におけるドライフード売上1位。Share of dry dog food sales by retailersGermany 2017)

ドイツはペット先進国として有名で、ペットは家族と扱われ法律によって保護されているのです。

そのためHAPPY DOG は人間と同じ基準で厳選された食材が使用されており、ドイツの最先端のペット栄養学に基づいた配合がされています。

またHAPPY DOGは、小型犬用のミニ フィット&バイタルや中型犬用のフィット&バイタルなど愛犬に合わせて選べる豊富なシリーズ展開も魅力です。

どんな愛犬もHAPPY DOGなら適したドッグフードが見つかります。

ペット先進国のドイツの人間と同等の基準で作られたドッグフードが気になる方は、ぜひHAPPY DOGをお試しください。

5.Dr.ケアワン

Dr.ケアワン
(画像引用:Dr.ケアワン公式サイト)

Dr.ケアワン」は国産のドッグフードで、無添加であることに加え機能性サポート成分が配合されたドッグフードです。

Drケアワンは動物栄養学博士が監修し、高たんぱくの九州産若鳥の肉が使用されています。

体内では生成できない必須アミノ酸や、愛犬の免疫力を維持するアントシアニンやビタミンEなどが入っており栄養価が高いドッグフードです。

また涙やけ対策としても推奨されており、愛犬の涙やけに悩んでいる人にもおすすめです。

商品名Dr.ケアワン
種類総合栄養食
価格(税込)通常4,125円/1kg
定期初回2,728円/1kg(キャンペーン適用)
2回目以降3,7180円
カロリー354kcal / 100g
特徴涙やけ対策
国産若鶏使用

6.このこのごはん

このこのごはん
(画像引用:このこのごはん公式サイト)

このこのごはん」は小型犬の健康維持におすすめのドッグフードです。

高品質な国産のささみや栄養価の高い鹿の肉、DHAが豊富なまぐろが使用されており、美味しくかつ低カロリーなドッグフードとして人気です。

さらにこのこのごはんは小型犬に多い「におい・毛並み・目元」の3つの悩みをサポートする素材を配合しています。

例えば乳酸菌によって善玉菌が増え、便臭が気にならなくなるなどの効果があります。

カルシウムなどのミネラルやビタミンB群が豊富に配合されているほか、鰹節で香り高く愛犬の食いつきが良いことも魅力のひとつです。

お笑い芸人のぺこぱさんも愛用しているということでcm出演をしています。

メディアへも取り上げられていることで、認知が高まり注目を集めているドッグフードです。

商品名このこのごはん
種類総合栄養食
価格(税込)3,850円/1kg
カロリー343kcal / 100g
特徴小型犬の3つの悩みを徹底サポート

定期15%OFF★初回送料無料

公式サイトで詳細を見る

7.シュプレモ 成犬用

シュプレモ
(画像引用:Supremo公式サイト)

「シュプレモ」は、源泉の自然素材で作られたドッグフードです。

シュプレモは栄養素の相互作用まで意識して選ばれた、13から17種類のこだわりの素材が使われています。

穀物不使用で消化によく、原料のチキンが使われているので愛犬の食いつきも抜群です。

高品質で自然由来の食事を愛犬にも与えたいという人におすすめです。

またシュプレモのドッグフードには、ドライフードとウェットフードの両方があります。

ドライとウェットを組み合わせることで、与える量とカロリーの細かなコントロールが可能です。

成犬用で粒は少し大きめなため、小型犬など愛犬によっては食べにくいこともあるので注意してください。

小型犬用など犬種に合わせた商品展開もあるため、愛犬に合わせて選択できます。

商品名シュプレモ 成犬用
種類総合栄養食
価格(税込)1,980円/500g~
カロリー375kcal / 100g
粒の大きさ1cm程度
特徴ミートファーストで抜群の美味しさ

8.ニュートロ ナチュラル チョイス ラム&玄米

ニュートロ ナチュラル チョイス ラム&玄米
(画像引用:Nutro公式サイト)

「ニュートロ ナチュラル チョイス ラム&玄米」は、栄養が豊富でコスパがいいと評判のニュートロナチュラルシリーズのラム&玄米です。

ラム&玄米はナチュラルシリーズの中でもプロテインシリーズと呼ばれており、愛犬の関節の健康維持や皮膚や被毛の健康維持に効果的です。

またラム肉は一般的なドッグフードにはあまり使われないめずらしい原料ですが、アレルゲンとなりにくいため食物アレルギーに配慮したい飼い主さんにおすすめです。

ナチュラルシリーズは、愛犬の犬種や年齢に合わせて選べる豊富なラインナップがあります。

愛犬の状態に合わせたドッグフードの変更も行いやすいのが魅力です。

商品名ニュートロ ナチュラル チョイス ラム&玄米
種類総合栄養食
価格(税込)5,793円/3kg
カロリー355kcal / 100g
特徴ラム肉を使用したプロテインシリーズ

9.アーテミス フレッシュミックス スモールブリードアダルト

アーテミス フレッシュミックス スモールブリードアダルト
(画像引用:ARTEMIS公式サイト)

「アーテミス フレッシュミックス スモールブリードアダルト」は、25か国以上の国で愛用されているドッグフードです。

人間が口にできるレベルまで厳選された素材選びが特徴で、政府機関で徹底管理されている状況で作られています。

アーテミス製品は「食事=予防治療」というコンセプトのもと、健康で病気にならない体作りを意識したドッグフードです。

アーテミスは世界的に知名度があり、アメリカで権威がある犬の専門雑誌ホールドッグジャーナルで最高級品質だと評価を受けています。

フレッシュミックスは、「七面鳥・魚・鴨・卵」など複数の動物性タンパク質源を素材としており疲労回復や筋肉の成長促進、老化防止などの効果があります。

また抗酸化物質の働きがある野菜や果物も豊富に入っているため、愛犬の病気に負けない体作りのサポートが可能です。

さらにフレッシュミックスは、これらの栄養素の吸収効率をあげる独自の製法で作られており、より効率のよい栄養摂取ができます。

アーテミス フレッシュミックス スモールブリードアダルトは、世界的に利用されている実績のある名実ともに安心のドッグフードです。

商品名アーテミス フレッシュミックス スモールブリードアダルト
種類総合栄養食
価格(税込)2,530円/1kg
カロリー368kcal / 100g
特徴世界的に人気のアーテミスブランドのドッグフード
高い栄養成分を効率よく摂取するための独自製法

10.ディーエイチシー 国産生肉使用の贅沢ごはん やわらかタイプチキン アダルト

ディーエイチシー 国産生肉使用の贅沢ごはん やわらかタイプチキン アダルト
(画像引用:DHC公式サイト)

「ディーエイチシー 国産生肉使用の贅沢ごはん やわらかタイプチキン アダルト」はセミモイストタイプで、噛む力が弱い愛犬におすすめのドッグフードです。

DHCと言えば私たち人間の健康食品も多く手掛ける健康の専門企業です。

そんなDHCが犬の健康と食べやすさを考えて国産ドッグフードを作っています。

素材も国産のお肉を使用しており、食いつき抜群で子犬から老犬まで幅広く対応できます。

日常食としての利用はもちろんのこと、小分けになっているため食欲がないときの食事としても活躍します。

セミモイストで食いつきのいい安全なドッグフードを探している人におすすめです。

商品名ディーエイチシー 国産生肉使用の贅沢ごはん やわらかタイプ チキン アダルト
種類総合栄養食
価格(税込)2,810円/700g(100g×7袋)
カロリー282kcal / 1袋あたり
特徴セミモイストタイプのペット用健康食品

11.アルモネイチャー ホリスティックドライフード ビーフ

アルモネイチャー ホリスティックドライフード
(画像引用:almo nature公式サイト)

「アルモネイチャー」は、世界で初めて人間が食べれるレベルの100%ナチュラルフードのドッグフードを作ったとされる会社のドッグフードです。

オリゴ糖などの成分が配合されていることで、便秘解消や血糖値の抑制効果などの効果が期待できます。

また高品質ドッグフードの歴史が長いアルモネイチャーのドッグフードは、比較的安価というメリットもあります。

ペット先進国が多いヨーロッパで高い評価を受けているアルモネイチャーですが、日本ではまだあまり有名ではなく取り扱い店舗が少ないのがデメリットです。

商品名アルモネイチャー ホリスティックドライフード ビーフ
種類総合栄養食
参考価格(税込)4,246円/2kg
カロリー382kcal / 100gあたり
特徴ヒューマングレードのドッグフード

まとめ

ドッグフードは法律上食品ではないため、品質の差がとても激しいです。

愛犬に与える食事としてより安全なものを選びたいという飼い主が多くいます。

この記事では市販の安全なドッグフードの選び方を紹介しました。

まずは愛犬の年齢や体型などの状態をしっかりと確認し、種類や形状を選びます。

肉類などの曖昧な表記の原材料ではなくチキンなど明確な表記のものを選ぶことでより安全なドッグフードを見つけることが可能です。

また安全なドッグフードであっても開封後は出来るだけ早く使い切るなど、あげかたや保存方法にも注意が必要です。

保存方法を間違えると、カビの発生や油分の酸化によって愛犬の消化不良などの健康トラブルの原因となります。

最後には安全なおすすめのドッグフードTOP11をまとめました。

一番のおすすめは理想の食いつきと健康への配慮を両立した「ネルソンズ」です。

愛犬に安全なドッグフードを与えたい飼い主さんには、まずこのネルソンズの購入をおすすめします。

※商品内容や価格は変更となる場合がございます。最新の情報は各販売サイトでご確認ください。

FacebookTwitterLine