【2022年版】安いだけで本当にいいの?札幌で人気の家事代行3選!
2022年03月18日

家事代行サービスは、子育てや仕事に忙しくて家事に手が回らない、高齢で全ての家事をこなせない方などに最適なサービスです。
しかし、いざ利用するとなると「安いだけで本当にいいの?」「料理はおいしい?」「ちゃんとキレイになる?」「どこまで任せていいの?」といろんな疑問がわいてきて、なかなか手が出せないという人も多いもの。今回は、札幌にお住まいの方におすすめの家事代行サービスの会社をご紹介します。
家事代行サービスに依頼できること

家事代行サービスは、具体的にどんなことをお願いできるのでしょうか。
- 部屋の掃除・片付け
- お風呂やシンクなど水回りの清掃
- 庭の掃除
- 洗濯(干す・取り込む・たたむ)
- 収納など整理整頓
- 料理の作り置き
会社によっては、これら以外にも「ペットの散歩などのお世話」や「子どものお迎え」なども行っています。
主に家事一般を請け負う家事代行サービスですが、会社ごとにメインとなるサービスがあり、ほかにオプションとしてやってもらいたいことを付け足していくこともできます。
また、注意したいのが「掃除」。家事代行の掃除は、家にある洗剤や道具を使って日常の掃除の範囲内で清掃をしてくれます。
清掃のプロフェッショナルに専門の器具や洗剤を使ってエアコンやレンジフード、水回りなどの頑固な汚れを落としてもらいたい場合は、「ハウスクリーニング」に依頼しましょう。
札幌の家事代行の相場
依頼できることが分かったところで、次に気になるのがお値段。
札幌の家事代行サービスの相場は、1時間2,000〜4,000円。最低2時間から依頼できる業者が多く、その場合は1回あたり4,000〜8,000円程度で依頼可能で、 延長料金の設定や無料サービスの提供を行っているところもあります。
自分に合うサービスを見つけて、お得に利用したいですね。
質のいい事業者の探し方
では、実際に家事代行サービスをお願いするときは、どんな点に気をつければいいのでしょうか。 質のいい会社を見つけるために、選ぶ際のポイントをご紹介します。
運営会社に安心感はあるか
「家事代行サービス」などで検索すると、多くの会社が検索に引っかかります。値段が安いところへお願いしたくなるかもしれませんが、まずは運営会社をチェックしましょう。
会社のホームページがない、ホームページに情報が充実していないなど、運営元が不明瞭なところは避けた方が無難。スタッフの成長にお金をかけていない可能性もあります。
運営元が明確で、ホームページに利用者が安心できるような情報を記している会社は、お値段は高くても相応の教育を受けたスタッフが常駐しており、満足のいくサービスを受けられる可能性が高いといえます。
料金について明瞭な説明があるか
ホームページ上で「基本料金」や「パック料金」「定期利用か1回だけのスポット利用か」など、明瞭な説明があるかを確認しましょう。
なかには「要相談」「見積りから」と具体的な価格を書いていないところもありますが、「強引な営業にあった」などの思わぬトラブルが発生するケースも。
曖昧にしてはいけないことだからこそ、料金については明瞭な説明のある会社を選びましょう。
家に来るスタッフについて、説明があるか
家事代行サービスを頼む際は「どんな人が家に来るのだろう」と不安を感じることも。また、お金を払うのであれば、経験豊富なプロにお願いしたいですよね。
質のいい会社は依頼者に対し、家に伺うスタッフについて丁寧に説明をします。その人の得意分野や人柄など、親近感を持てて信頼できれば、依頼するハードルも下がります。
口コミはどうか
気になる会社が見つかったら、インターネットなどで口コミをチェックしてみましょう。
気をつけたいのは、口コミは「書いた人の主観」であると理解しておくこと。場合によっては会社ではなく依頼した人に落ち度がある場合もあります。ネガティブな書き込みは、そのまま鵜呑みにするのではなく、客観的な視点で読んだ上で判断しましょう。
カジドレでは各店舗の口コミも掲載していますので、事業者選びの参考にチェックしてみてください。
予約を取りやすいか
実際にお願いしたい会社が決まっても、希望する日に予約が取れなかったら意味がありません。
人気の会社は混み合いますが、1ヶ月待ちや3ヶ月待ちでは長すぎるので、予約が取りづらいときに備えて2~3社ほど検討しておくのが最善です。また、依頼したい日程も複数候補を作っておきましょう。
札幌で人気の家事代行サービス事業者3選!
札幌で人気の家事代行サービス事業者をご紹介します。それぞれの会社の特徴をつかみ、より利用しやすいサービスを見つけてくださいね。
1.スマイルプラス 2.ベアーズ 3.ダスキン メリーメイド |
スマイルプラス
介護が必要な方のサポートも行なっているスマイルプラス。大手企業や行政からの仕事も受けているため、安心できる企業といえそうです。
専門資格を持つスタッフが在籍しているので、シルバー世帯でも安心してお願いできるのがメリットです。 さらに、定期で契約すると初回11,000円(税込)が無料になるので、お得に利用することができます。
スマイルプラスの主なサービス内容
スマイルプラスでは、掃除や料理、買い物など一般的な家事の代行はもちろん、介護が必要なご家庭には介護福祉士を派遣するなど、シルバー世帯にうれしいサービスが用意されています。
遠くに住む両親のためにお願いするのも良い使い方ですね。
依頼目的 | 対応サービス |
日常生活の負担を減らしたい | 清掃・調理代行・買い物代行 |
健康を増進したい | ストレッチ・目的別の献立と調理代行 |
両親の日常生活のサポート | お手伝い全般・水回りの掃除・簡単な運動・ストレッチ |
介護が必要な方のサポート | 介護福祉士を派遣しての見守り・食事の準備 |
スマイルプラスの主な料金プラン
スマイルプラスには定期契約の「スタンダードプラン」と「プレミアムプラン」と、1回利用のスポットプランが用意されています。
プランの名称 | 料金(税込) | 内容 |
スタンダードプラン | 9,240円~ | 週1回、3時間。洗濯・水回りの掃除・整理整頓 |
プレミアムプラン | 10,560円~ | 週1回、3時間。スタンダードプランに加えて調理や買い物 |
パーソナルトレーニング | 15,000円~ | 1回1時間。専門家が肩こりや腰痛を改善 |
子育て相談 | 15,000円~ | 1回1時間。発達や接し方について専門家が相談にのります |
スポットプラン | 10,000円~ | 1回2時間。掃除や引っ越し前後の掃除、お子様の見守りなど |
スマイルプラスの会社概要
会社名 | スマイルプラス |
所在地 | 愛知県名古屋市西区牛島町6-1 名古屋ルーセントタワー40F |
ベアーズ
1999年創立のベアーズ。掃除や洗濯など一般的な家事の代行のほか、高齢者支援として病院や買い物の付き添いなど、シルバー世帯にも利用しやすいサービスが揃っています。1回だけの利用から定期契約まで、シルバー世帯の生活スタイルに合わせた利用が叶います。
ベアーズの主なサービス内容
ベアーズでは、掃除や買い物の代行、調理の代行に整理整頓など、幅広いサービスが用意されています。 なかでも、シルバー世帯のために病院や買い物の付き添いがあり、足腰の弱い方に代わってお墓の清掃や献花もお願いできるのはうれしいですね。1回の利用から定期契約まで、利用しやすいのもポイントです。
サービスの名称 | 内容 |
掃除代行 | 室内・キッチン・浴室・トイレ・外回りの清掃 |
洗濯代行 | 衣類の洗濯・たたみ・アイロンがけ・ベッドメイク |
整理収納 | 食器やタンス・押入れの片付け・収納全般 |
高齢者支援 | 病院や買い物の付きそい・お手伝い全般 |
お墓参り代行 | お墓の清掃や献花など |
ベアーズの主な料金プラン
ベアーズでは、スポットとして1回の利用も可能です。料金プランは次の通り。各プランは、「1時間の料金×基本時間+消費税」に交通費が加算されます。
プランの名称 | 料金(税込) | 料金詳細 |
スポットプラン(1回) | 11,417円~ | 4,000円×3時間+交通費 |
初回お試しプラン (定期ご検討の方のみ) | 10,817円~ | 3,000円×3時間+交通費 |
デラックスプラン 月2回(定期) | 23,614円~ | 3,300円×3時間+交通費 |
ロイヤルプラン 月2回(定期) | 44,734円~ | 6,500円×3時間+交通費 |
ベアーズの会社概要
会社名 | 株式会社ベアーズ |
所在地 | 東京都中央区日本橋浜町2-1-1 田辺浜町ビル6F |
ダスキン メリーメイド
ダスキン提供の家事代行サービス。1989年に創業し、30年の実績があることが特徴です。「『キレイの感動』と『ゆとりの時間』を届ける」をモットーに、幅広いサービスを提供しています。
ダスキン メリーメイドの主なサービス内容
基本的な家事代行サービスの全てを請負可能なメリーメイド。家の掃除や家事の手伝い、収納の整理整頓などをサポートしてくれます。変わったところでは、空き家の点検や宅配クリーニングなどのサービスもあり、大手ダスキンならではといえるでしょう。
サービスの名称 | 内容 |
掃除 | お部屋・キッチン・水回りなどの掃除 |
家事の代行 | 洗濯や買い物・調理やアイロンがけなど日常的な家事の代行 |
整理・収納 | クローゼットや戸棚の整理・収納のお手伝い |
産前産後ケア | 出産前の部屋の掃除や産前産後の家事の代行 |
空き家点検 | 空き家を定期的に訪問し、清掃や点検・風通しなどを行う |
宅配クリーニング | シャツや服などを宅配便で集荷し、クリーニングして返却 |
ダスキン メリーメイドの主な料金プラン
ダスキン メリーメイドの主な料金プランは次の通り。
プランの名称 | 料金(税込) | 内容 |
気になる水まわりお掃除サービス | 13,200円~ | キッチンや浴室、洗面所など4つの箇所から選んで掃除 |
家事おてつだいサービス | 7,700円~ | 掃除や洗濯、買い物など、日常的な家事の代行 |
おかたづけサービス | 16,500円~ | 食器棚だけ、クローゼットだけなど、片付けたい場所のみ整理整頓 |
マタニティママ・応援プラン | 7,700円~ | 掃除や洗濯など家事の代行 |
空家点検サービス | 12,100円~ | 空き家の掃除や点検、通電などをチェック |
宅配クリーニング | 9,020円~ | 衣類や靴などを宅配便で送り、クリーニング後に返却・保管 |
ダスキン メリーメイドの会社情報
会社名 | 株式会社ダスキン |
所在地 | 大阪府吹田市豊津町1番33号 |
まとめ

家事代行は、忙しい共働き・子育て世帯や介護・通院が必要になるシルバー世帯にとって心強い味方。健康的な毎日を過ごすためにも検討してみてくださいね。
※サービス内容や価格は変更となる場合がございます。最新の情報は各事業者サイトにてご確認ください。