家事代行のおすすめ求人は?仕事内容や特徴をまとめてチェック

FacebookTwitterLine
家事代行のおすすめ求人は?仕事内容や特徴をまとめてチェック

日常的な家事を業者に依頼できる「家事代行サービス」が広まりつつあるのを知っていますか。日ごろから家事をしている人や家事が得意な人の中には、「家事代行サービスの求人が気になる」という人もいるでしょう。

そこで今回は、家事代行サービスの求人に関する情報を紹介します。家事代行で働くスタッフの仕事内容や具体的な求人情報などを併せてチェックしましょう。

家事をドレで楽にする?

カジドレ編集部では、家事・掃除・食事・子育て・収納・お金のことなど、暮らしに役立つ商品やサービスを紹介しています。
仕事や育児でなかなか家事に手が回らない・・・、そんな忙しい毎日の家事を楽にする情報を実際に利用した体験談も交えてお届けします。

カジドレおすすめ家事代行4社

まずは簡単に各社の比較表をご紹介します。各社雇用形態は異なりますが、今回ご紹介する4社は研修制度が整っていますので安心です。

事業者名
タスカジ

CaSy

キャットハンド
ベアーズ
雇用形態 個人事業主
(利用者と直接契約)
業務委託・準社員 派遣 アルバイト・パート
時給 平均1,800円 1,500円~ 1,200円~ 参考:1,041円
(地域による)
勤務時間 1回3時間~ 週1日1時間~ 週1日2時間~ 勤務地により異なる
勤務地
(一部除く)
関東・関西 首都圏・近畿・愛知 東京・神奈川
・千葉・埼玉
北海道・東北・関東・東海・関西・九州・沖縄
面接 オンライン オンライン/本社 本社 最寄りオフィス
公式サイト
 

※2023年7月時点
※上記時給は目安です。スキルや地域などにより異なります。

そもそも家事代行サービスとは?

家事代行サービスとは、文字通り、毎日の家事を業者に依頼できるサービスのことです。例えば、部屋の掃除や料理の作り置き、子ども・祖父母の送り迎えなどを頼めます。

少し前は「家事代行サービス=富裕層が利用するサービス」というイメージが強くありましたが、近年は共働きの増加で利用者が増えてきたことを背景に 利用料金の低価格化や頼みたい時だけ頼めるなど利便性が良くなってきています。そのため、共働き世帯や1人暮らしの人などを中心に、より人気が集まっているのです。

そうした背景から、求人も増えてきています。

また、家事スキルを活かせるので、年齢や性別に制限を設けていない事業者が多く、20代~70代の主婦や男性も活躍しています。

のちほど紹介する求人についても、年齢・性別の制限を設けていない事業者を紹介します。

「ハウスクリーニング」との違いは?

ハウスクリーニングは、専門の洗剤や掃除用具を用いて清掃をするサービスです。例えば、クーラーの分解洗浄やレンジフードの徹底洗浄などは、ハウスクリーニングでしかお願いできません。

一方、家事代行サービスは、基本的に利用者の自宅にある洗剤や掃除用具を使って清掃をします。ハウスクリーニングを頼むほどではない、日常的な掃除を依頼できるのが特徴です。

家政婦との違いは?

家政婦と家事代行サービスは、雇用契約に違いがあります。
家政婦に作業を依頼する場合は利用者が「家政婦個人」と契約しなければいけません。

一方、家事代行サービスは利用者と「業者」が契約を結びます。家事代行業者と雇用契約を結んでいるスタッフが、利用者の自宅などで家事代行サービスを提供する仕組みです。

家政婦の方が家事代行サービスよりも料金が安いこともありますが、何らかのトラブルが発生した場合に利用者と家政婦の間で解決する必要があります。家事代行サービスであれば、何か起きても業者が利用者とスタッフの間に入って解決してくれる違いがあります。

まずは家事代行の仕事内容をチェック!

家事代行の求人内容をチェックすると、ほとんどが一般的な家事全般を代行する仕事だと記載されています。基本的には家事代行サービスの利用者の自宅に直接行って、指定された時間にお願いされた家事をこなします。

「一般的な家事全般」の具体例を挙げると次の通りです。

  • 室内の掃除
  • 庭の掃除
  • 食品・日用品の買い出し
  • 調理
  • 料理の後片付け
  • 皿洗い
  • コンロの掃除
  • 掃除機がけ
  • アイロンがけ
  • トイレ掃除
  • お風呂掃除
  • 子どもや高齢者の送迎 など

上記はほんの一例です。利用者の要望に応じてサービスプランを提案する家事代行業者では、他にもたくさんの作業をお願いされる場合があります。

家事代行サービスの提供範囲は家事代行業者によって異なるので、求人情報などであらかじめチェックすることをおすすめします。

家事代行に必要な資格・スキル

結論から言うと、家事代行業者のスタッフとして働くためには、特別な資格やスキルは不要です。

日ごろから家事に携わっているなら申し分ないでしょう。仮に、家事の経験があまりない場合でも、採用後に研修が用意されている家事代行業者が多いので安心です。

とはいえ、家事に関する資格やスキルがあるに越したことはありません。具体的な例としては、次のような資格やスキルがあると面接に通りやすくなったり、給料が高くなる可能性があります。

それぞれの資格・スキルについて、簡単に説明します。

整理収納アドバイザー

整理収納アドバイザーは、ハウスキーピング協会によって認定される資格です。等級制で1~3級までに分かれていますが、「整理収納アドバイザー」と名乗って仕事ができるのは1級の取得者だけです。

整理収納アドバイザーを取得するためには、現状、次の2つの方法があります。

  • ハウスキーピング協会の講義を受ける
  • ユーキャンの通信講座を受講する

1級の資格試験は1次試験と2次試験に分かれていて、それぞれの合格率は約8割ほどです。合格率から考えるとそれほど難しい試験ではないと言えるでしょう。

家事代行サービスの利用者の中には、部屋の片付け方や物の収納方法が分からずに困っている人も多くいます。整理収納アドバイザーの資格を持っていれば、利用者に対して自信を持ってアドバイスできるので心強いです。

また、自宅の整理整頓方法にも活かせるのが、整理収納アドバイザーを取得するメリットと言えます。

調理師免許

調理師免許とは、その名の通り、料理に関する知識を理解している人が取得できる免許のことです。食品衛生責任者になれる資格も持っています。

調理師免許を取得するためには、次の2つの方法があります。

  • 都道府県指定の調理師学校を卒業する
  • 飲食店などで2年以上の実務経験を積み、調理師試験に合格する

いずれの方法でも、調理師免許を取るためには数年の時間が必要です。また、資格を取得するまでにある程度のお金も必要になります。

よって、家事代行業者のスタッフになるためだけに調理師免許を取得するのは、現実的とは言えないでしょう。「将来、料理店を持ちたいと考えている」「以前から調理師免許の取得を考えていた」という人は、家事代行業者のスタッフになるきっかけとして調理師免許の取得を目指してみるのもいいかもしれません。

介護職員初任者研修

介護職員初任者研修とは、介護関係の仕事をする上で必要になる基本的な知識や技術を得られる研修のことです。制度変更前のホームヘルパー2級研修相当にあたる資格とされています。

受験資格はなく、130時間の講習をすべて受ければ介護職員初任者研修を取得できる仕組みです。
また、介護職員初任者研修を受けた人が実務研修を受ければ、介護福祉士になれます。

介護職員初任者研修は介護職雇用の増加などを背景に、近年人気を集めている資格です。介護職に就く人だけでなく、将来の介護に備えて取得する人も増えています。家事代行業者のスタッフになる前に取得しておけば、仕事の幅も広がりますし、未来の自分のためにもなると言えるでしょう。

ハウスクリーニング資格

ハウスクリーニング技能検定は、下表で示している通り、大きく3つに分けられます。

資格名主催者資格の概要備考
ハウスクリーニング技能士全国ハウスクリーニング協会学科試験と実務試験に分かれている・国家試験
・3年以上の実務経験が必要
整理、収納、清掃
コーディネーターの認定資格
日本ハウスクリーニング協会・1~3級までに分かれている
・認定校で取得できる
コーディネーター指導員の資格もある
消臭クリーンアドバイザーの認定資格日本ハウスクリーニング協会消臭に関する知識を身に着けると認定されるハウスクリーニング士2級の資格が必要

ハウスクリーニングに関する資格は、資格によって難易度が大きく異なります。資格によって得られる知識も違うので、「自分が興味のある資格はどれか」を考えながらそれぞれの資格を比較することが大切です。

家事代行の求人から見る時給相場

家事代行の求人をチェックすると業者によって違いがありますが、求人情報の検索エンジンであるindeedの調査によると時給の相場は「およそ1,270円」です(2022/8/14時点)。

時給が高めに設定されている家事代行業者であれば、時給は2,000円ほどの場合もあります。 家事代行業者のスタッフとして1回2時間の現場に出たとすると、2,000~3,000円ほどもらえるでしょう。

家事代行で働くメリット

家事代行業者のスタッフとして働くメリットは、次のようなものがあります。

それぞれのメリットについて、もう少し詳しく紹介していきます。

スムーズに仕事を進められる

日ごろから家事をしている人であれば、家事代行業者のスタッフとしてスムーズに仕事を始められます。もちろん、家事代行業者で決められた規則に則った家事をする必要はありますが、大きく躓くようなことはないでしょう。

「家事に関する知識があまりない」という人でも、大丈夫です。ほとんどの家事代行業者ではスタッフに働いてもらう前に、基礎研修を行います。そこで家事代行に必要な知識やスキルを身に着けられるので安心して働けます。

2時間からの短時間勤務が可能

家事代行サービスの利用時間は、2時間からになっていることが多いです。そのため、事業者によっては1回1時間から働くことができる事業者もあり、特に扶養内・外で働きたい場合など、ライフスタイルに合わせた短時間勤務が実現します。

家事や子育てなどをしながら家事代行業者のスタッフとして働くことも可能です。平日に正社員として会社で働いて、土日の空いた時間に副業として家事代行サービスを提供する方法もあります。

もちろん、利用者から依頼があれば長時間勤務もできます。

能力が認められるとスタッフでも昇給できる

「良質な家事代行サービスを提供できる」と会社に判断されると、スタッフでも昇給する可能性があるのが家事代行業者で働く魅力の1つです。

勤務する家事代行業者によって判断基準が異なりますが、仕事をこなすモチベーションにもつながります。家事代行業者で働くときは、スタッフの評価基準を確認するのもおすすめです。

子育てや介護をするスタッフと知り合える

家事代行業者には性別・年齢ともにさまざまな人が働いていますが、子育てや介護をしている女性が比較的多くいます。そのため、子育てや介護に関する悩みや不安がある人が家事代行業者で働けば、相談相手が見つかる可能性があります。

人の役に立つのでやりがいを感じられる

家事代行サービスの利用者は時間や体力がなくて、自分では家事に手が回らない人が多くいます。 そのため、家事代行業者のスタッフとして作業をすると利用者から感謝されるケースが多いです。

自分がやったことのない掃除や料理をお願いされることもあるかもしれませんが、その分、やりがいは大きな仕事だと言えるでしょう。

子連れ可の求人募集が出ていることもある

すべての家事代行業者に共通することではありませんが、子連れで利用者の自宅に行って作業をする働き方が許されているところもあります。

「子どもを預けるのは難しいけど働きたい」「子どもを自宅に1人にするのは心配」という場合でも、家事代行業者のスタッフなら子どもに目が届く環境で仕事ができるかもしれません。

家事代行業者の求人を探すときに、「子連れ可」なのかよく確認するようにしましょう。

家事代行で働いた人の口コミ

家事代行業者の求人を探す前に、「自分が本当に働ける環境かどうか」を見極めることが大切です。そこでこの章で、家事代行業者のスタッフとして実際に働いた人の口コミ情報を紹介します。

口コミはあくまで他人の意見ですが、参考にはなります。自分に適した労働環境かどうか考えながら、口コミの内容を順番に見ていきましょう。今回は良い口コミだけでなく、悪い口コミも併せて紹介します。

良い口コミ

家事代行業者の求人を見て実際に働いた人の「良い口コミ」には、次のようなものがあります。

  • 家事代行で学んでスキルを活かした生活ができる
  • 未経験でも働ける
  • 人から感謝されるのでやりがいを感じる

家事代行のスタッフになると、日ごろから家事をしている人はスキルアップに繋がりますし、家事の経験がない人は基本的な知識からしっかり身に着けられます。

人から感謝される仕事はいろいろありますが、自分だけでサービスを提供するバイトやパートはなかなかありません。「大きなやりがいを感じたい」と考えている人は、ぜひ家事代行業者のスタッフとして働いてみてはどうでしょうか。

悪い口コミ

家事代行業者の求人を見て実際に働いた人の「悪い口コミ」には、次のようなものがあります。

  • 交通費が出ない、少ないところがある
  • オーバーワークなることがある
  • 作業内容の詳細が当日まで分からない
  • 依頼主と合わないことがある

家事代行業者によって労働環境は異なりますが、スタッフとして雇用契約を結ぶ前に具体的な作業内容や交通費など、細かい条件を確認することが大切です。「依頼主に無理なお願いをされた場合はどうすればいいのか」「依頼主と相性が良くない場合は対応してもらえるのか」などについても、併せて聞いておくことをおすすめします。

家事代行スタッフに向いている人の特徴

次のような特徴に当てはまる人は、家事代行業者のスタッフとして働くことをおすすめします。

  • 料理や掃除などの家事が比較的好きな人
  • 育児経験がある人
  • 介護系の資格を持っている人
  • 家事のスキルを身につけたい人
  • 短時間から勤務できる仕事を探している人

上記の特徴はあくまでも一例です。今回紹介した特徴に当てはまっていなくても、家事代行業者のスタッフで活躍できる可能性は十分あります。家事代行業者の仕事に少しでも興味がある人は、まずは求人内容に目を通すことをおすすめします。

家事代行事業4社の求人情報を紹介

それでは、家事代行業者で実際に出されている4社の求人情報を紹介します。家事の中でも掃除や料理など、得意・不得意があると思いますが、4社とも自分の得意分野のみを選ぶこともできます。

冒頭で紹介した比較表よりもチェック項目を増やし、より詳細な情報を比較できるようにしました。

事業者名
タスカジ

CaSy

キャットハンド
ベアーズ
雇用形態 個人事業主
(利用者と直接契約)
業務委託・準社員 派遣 アルバイト・パート
時給 平均1,800円 1,500円~ 1,200円~ 参考:1,041円
(地域による)
仕事内容
(いずれか選択)
掃除・料理・買い物・洗濯・整理収納・ペットケア・チャイルドケアなど 掃除・片付け・料理・買い物など 掃除・片付け・洗濯・料理・買い物など 掃除・片付け・洗濯・料理・買い物・シッター・高齢者支援など
勤務時間 1回3時間~ 週1日1時間~ 週1日2時間~ 勤務地により異なる
勤務地
(一部除く)
関東・関西 首都圏・近畿・愛知 東京・神奈川・千葉・埼玉 北海道・東北・関東・東海・関西・九州・沖縄
面接 オンライン オンライン/本社 本社 最寄りオフィス
研修制度 あり あり あり あり
交通費支給 あり(利用者負担) あり あり あり
家事代行経験 未経験OK 未経験OK 未経験OK 未経験OK
損害保険 あり あり あり あり
公式サイト
 

※2022年8月時点
※上記時給は目安です。スキルや地域などにより異なります。


なお、今回紹介する家事代行業者の求人情報は、2022年8月時点のものです。そのため、時期によっては求人を募集していない家事代行業者がある可能性があります。実際に求人に応募する場合は、再度公式ページで詳細な内容を確認するようしましょう。


次に、各社の求人内容の詳細をご紹介します。

カジドレでは実際に各社のサービスを利用した記事も掲載しています。利用者目線の記事ですが、実際にスタッフがどんな作業をしているか参考になると思いますので、合わせて紹介しておきます。

依頼者と直接マッチング「タスカジ」

タスカジは、利用者とスタッフ(タスカジさん)をつなぐマッチング型の家事代行サービス。タスカジと雇用契約を結ぶのではなく、利用者と直接契約するかたちになります。

個人間契約といっても、タスカジ側でのサポート体制はしっかりしています。

何かあった時のためのサポートセンターや損害賠償保険の加入、開始時のサポートやスキルアップ講座などの研修制度が整っているので、家事代行未経験者でも安心です。

また、タスカジさん同士をつなぐ専用サイトがあるので、他のタスカジさんの状況がみれたり相談できる場があるのも働くうえで安心できるポイントです。

タスカジの求人の特徴

項目内容
時給平均1,800円
仕事内容以下のいずれか
掃除・料理・買い物・洗濯・整理収納・ペットケア・チャイルドケアなど
勤務時間1回3時間~
勤務地・関東(東京都・神奈川県・千葉県・埼玉県)の一部
・関西(大阪府・兵庫県・京都府・和歌山県・奈良県・滋賀県)の一部
交通費利用者が負担(作業終了後、当日現金払い)
研修あり
登録料無料
スタッフ同士の
コミュニティサイト
あり

週1・1時間から働ける「CaSy(カジー)」

CaSy(カジー)は家事代行業者の中でも大手で、全国各地で家事代行サービスを提供しています。
CaSy(カジー)では充実した研修が行われるため、未経験者であっても問題ありません。必須資格はありませんが、整理収納アドバイザーや栄養士、調理師などの資格を持っている人を歓迎しています。

CaSy(カジー)の求人の特徴

項目内容
時給1,500円~
仕事内容以下のいずれか、もしくは両方
・お掃除代行(部屋の掃除や片付けなどの日常清掃)
・お料理代行(料理や買い物の代行など)
勤務時間・週1日以上
・8時~20時で1日2時間以上
勤務地・首都圏(東京23区、東京都市部、神奈川県、千葉県、埼玉県)
・近畿圏(大阪府、兵庫県、京都府)
・中部(愛知県)
交通費あり
研修あり
その他・昇給可能
・ユニフォーム支給あり
スタッフ同士のコミュニティサイトあり

また、上記の他に、応募資格として、「時間を守れる」「挨拶ができる」「スマホを持っている」の3つを挙げています。

家事代行の他に民泊清掃でも働ける「キャットハンド」

キャットハンドは首都圏で家事代行サービスを提供している業者です。家事代行サービスを通して利用者に「時間」「ゆとり」「安心」を提供することをモットーに営業しています。

キャットハンドの求人の特徴

項目内容
時給 1,200円~
仕事内容 ・料理代行
・掃除代行
・洗濯代行 など
勤務時間 1.週1日(2時間)~
2.週3~5日(1日5時間以上)
勤務地 東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県
交通費 あり
研修 あり
<その他 ・昇給あり
・エプロンの貸与
・基本的な掃除用具の貸与

なお、キャットハンドでは民泊施設の清掃スタッフの求人も出ています。ゲストがチェックアウトしてから次のチェックインまでに掃除をする仕事なので、比較的自分のペースに合わせて働けるのが魅力です。

求人エリアがたくさんある「ベアーズ」

ベアーズはCaSy(カジー)と同様に、家事代行業界における大手の業者です。家事代行業者の基本的なサービスである料理代行や掃除代行の他に、ハウスクリーニングやキッズ・ベビーシッターなどのサービスも展開しています。

ベアーズでは全国各地で求人募集が行われています。 担当するサービスや働く場所などの条件によって求人内容が異なるので、今回は家事代行と料理代行の求人情報を見てみましょう。

ベアーズ家事代行(例:横浜駅)の求人の特徴

項目内容
時給 1,041円~
仕事内容 掃除・片付け・洗濯、家事全般
勤務時間 完全希望シフト(平日のみ、午前のみなど可)
勤務地 横浜駅
交通費 あり
研修 あり
その他 条件を満たせば労災あり

ベアーズ料理代行(例:品川駅)の求人の特徴

項目内容
時給 1,041円~2,000円
仕事内容 料理の代行、家事全般
勤務時間 ・9時~21時の間で実働2~8時間
・週1~5日
勤務地 品川駅
交通費 あり
研修 あり
その他 条件を満たせば労災あり

自分に合った求人を探す方法

家事代行の求人を探す方法は、大きく次の3種類があります。

それぞれの方法の内容やポイントを詳しく解説します。

求人サイトで探す

バイトルやタウンワークなどの求人サイトに登録して、家事代行の求人を探す方法です。

名前や住所、経歴などの個人情報を一度入力すれば、以降の入力が省けるのが求人サイトの魅力です。「いくつかの家事代行業者の求人に応募したい」という場合は、求人サイトでまとめて応募すると手間が省けます。

一方、家事代行業者ごとの魅力が分かりづらいデメリットがあります。求人サイトは掲載情報のテンプレートが決まっていて比較しやすい半面、自分が知りたい情報が記載されていない可能性があります。結局は、家事代行業者のホームページをチェックしなければいけないケースもあるでしょう。

家事代行業者のホームページから探す

働きたい家事代行業者が決まっている場合などは、家事代行業者のホームページに求人募集がないか確認してみましょう。ホームページには家事代行サービスについての情報がたくさん記載されていますが、ページの上部や下部などで求人広告が出ていることがあります。

家事代行業者のホームページの求人募集は、勤務条件などが詳しく記載されていることが多いです。時給や交通費などのお金に関することはもちろん、待遇や職場環境などについての情報を得られることもあります。

しかし、この方法はあらかじめ働きたい家事代行業者を見つけておく必要があります。また、業者ごとにホームページがあるので、複数の求人情報を比較しづらい点もデメリットとして挙げられるでしょう。

ネットの口コミで探す

検索エンジンで「○○(家事代行業者の名前) バイト 口コミ」「○○(家事代行業者の名前) パート 口コミ」などのように入力してサーチすれば、家事代行業者のスタッフとして働いた人の口コミをチェックできます。

給料や交通費などの定量的な情報だけでなく、第三者からの評価である口コミなどの定性的な情報が知りたい人は、この方法で求人を探すのがおすすめです。業者が出している求人情報からは分からないことを知れる可能性があります。

その一方で、自分が気になっている家事代行業者の有用な口コミ情報が見つからないこともあります。例えば、福利厚生の実態が知りたいのに、家事代行業者で担当した作業についての口コミしか出てこないなどのケースが考えられるでしょう。

自分で家事代行サービスを利用してみる

自分が働きたい家事代行業者のサービスを実際に利用してみるのも1つの方法です。「どのようなことをスタッフにお願いできるのか」「どれくらいのスピードで作業しているのか」など、もしも自分がその家事代行業者のスタッフとして働く場合を考えて観察するといいでしょう。

家事代行業者のスタッフの作業を自分の目で見れるので、その業者で働いたときイメージがしやすいメリットがあります。スタッフと利用者の関係性もチェックできるかもしれません。

しかし、複数回サービスを利用しない限りは、数人のスタッフの作業しか見れません。スタッフの作業精度に大きな差がある業者の場合は、この方法だとあまり参考にならない可能性があります。

家事代行で働くときの注意点

家事代行業者のスタッフは、利用者の自宅などに上がって家事をしなければいけません。プライベートな空間に立ち入ることになるので、他の仕事とは違う注意点がいくつかあります。

無理がないタイムスケジュールを組む

家事代行サービスの利用者の中には、一度にたくさんの家事を頼んでくる人がいます。初めての出勤の場合は特に、「時間内に頑張ってこなさなくては」と感じやすいです。しかし、作業を開始する前に現実的にタイムスケジュールを組むことが大切です。

仕事を頼まれたときに少しでも「時間内に終わりそうにない」と感じたら、その場で依頼者に相談しましょう。作業する場所を確認しながら、タイムスケジュールを考えるのもおすすめです。

初めて行く家には最低限必要な道具を持っていく

家事代行サービスを初めて利用する人の自宅に行くときは、掃除や料理に必要な最低限の道具を持っていくと安心です。

多くの家事代行業者では、掃除や料理に最低限必要な道具は利用者側で揃えるようにお願いしています。しかし、家事代行業者からのお願いがうまく伝わっていなかったり、利用者が忘れたりすると、道具がなくて家事を進められない可能性があります。

家事代行業者のスタッフとして長く働くなら、必要最低限の道具をセットにして持ち歩く方法を検討するといいでしょう。

知り合いの自宅で作業することもある

自宅や会社の近くで働くとなると、どうしても知り合いに会う可能性があります。家事代行業者のスタッフになると、知人の自宅を掃除する依頼がくるかもしれません。こうなると、多少の気まずさを感じることになるでしょう。

家事代行の求人に関するQ&A

最後に、家事代行サービスのスタッフで働く前にチェックしておくべき、Q&Aを紹介します。

どんな人が家事代行サービスを利用している?

1人暮らしで仕事が忙しい人や共働き世帯、産前産後や病気の人など、何らかの理由で自分で家事をするのが難しい状態にある人が家事代行サービスを利用しています。性別や年齢はさまざまです。

家事代行サービスの利用者の部屋は汚い?

家事をする時間がない人の部屋が必ずしも、汚いとは限りません。逆にとても綺麗な部屋の場合もあるようです。

働くエリアの指定はできる?

家事代行業者によって対応は異なりますが、事前に希望を伝えておけば指定したエリアでの仕事を紹介してもらえます。例えば、平日は会社の近くのエリア、休日は自宅の近くのエリアなどのように、時間帯でエリアを指定するのもいいでしょう。

エリアを指定する場合は、どうすれば自分が「無理なく」「効率良く」働けるのかを考えることをおすすめします。

年齢制限はある?

18歳以上であればスタッフとして雇ってくれる家事代行業者が多いです。年齢制限なく働けるのは、家事代行業者ならではのメリットと言えます。

まとめ

家事代行サービスの人気に伴って、スタッフの求人も増加しつつあります。他の仕事とは違って他人の自宅に上がって作業をするため、いろいろな注意点はありますが、今回紹介した内容や家事代行業者の研修で得たことを参考に家事の代行をしてみましょう。

この記事で紹介した家事代行業者以外にも、さまざまな求人が出ています。求人情報をよく確認して、自分のライフスタイルに合った働き方ができる家事代行業者を探してみましょう。

※求人内容は変更となる場合がございます。最新の情報は事業者サイトにてご確認ください。

FacebookTwitterLine