油性のボールペンの落とし方!服について時間がたった汚れも落とせる?

FacebookTwitterLine
油性のボールペンの落とし方!服について時間がたった汚れも落とせる?

今回は、油性のボールペンの落とし方について解説していきます。油性のボールペンのインクは、時間がたった時でも落とせる可能性があります。服に付いた場合の落とし方を詳しくご紹介していきますのでご覧ください。

家事をドレで楽にする?

カジドレ編集部では、家事・掃除・食事・子育て・収納・お金のことなど、暮らしに役立つ商品やサービスを紹介しています。
仕事や育児でなかなか家事に手が回らない・・・、そんな忙しい毎日の家事を楽にする情報を実際に利用した体験談も交えてお届けします。

油性のボールペンのインクは落とせる?

Yシャツやナース服などのポケットに油性のボールペンを入れていたら、いつの間にかインクが服に付いてしまったという経験は多いのではないでしょうか。

「油性だから落ちないだろう…。」と諦めてしまっていませんか?

油性のボールペンのインクを落とすことはできるのでしょうか?時間がたった時はどうなのかということについても解説します。

油性のボールペンのインクを落とすのは難しくない?

「油性」というと一見落としにくそうに思える油性のボールペンのインクですが、実は落とすのはそれほど難しいことではありません。

油性というその名の通り、油性のボールペンのインクには油分が含まれています。油分ごと浮かせて溶かし出すようにすると、落とすことができるのです。

裏を返せば、油性のボールペンのインクは水には溶けないので、普通の洗濯では落とすのは難しいです。

油性であれば、油分が含まれている溶剤を使えば落とすことができるということです。

時間がたった時もOK!

油性のボールペンのインクは、時間がたったらより落としにくくなってしまうのでは?と思いますが、時間がたった時でも油性のボールペンのインクは溶かすことができます。

油分を使って溶かし出す方法は、時間がたっていて乾いてしまっても、比較的効果があります。

時間がたったものでも諦めず、今回ご紹介する方法をぜひ試してみてください。

インクが大量に漏れた時はNG

ただし、油性のボールペンインクが大量に漏れ出してしまってできたようなシミをシミ抜きすることはできません。

油性ボールペンをポケットに入れたまま洗濯してしまった時などにできるような大きなシミは、余計にインクが広がってしまうことがあります。

シミ抜きできるのは、線で書いたようなシミですので、そうでない場合にはクリーニング業者に任せるようにしましょう。

油性のボールペンの落とし方!

それでは早速、油性のボールペンのインクの落とし方についてご紹介していきます。

油性のボールペンにはアルコールが効果的!

油性のボールペンには、アルコールを使うのが効果的です。油性ボールペンのインクに含まれている油分は、アルコールに溶けやすい性質を持っています。

消毒用アルコールを使うのがおすすめです。ジェル状のものがより繊維に馴染ませやすいので効果的です。

除光液でもOK

アルコールの他には、除光液でも油性ボールペンを落とすことができます。

プロピレングリコール類が含まれている除光液を準備するようにしてください。

あるもので落とすならクレンジングオイルもあり

メイク落としに使うクレンジングオイルでも油性のボールペンインクを落とすことができます。

インク汚れを覆えるサイズのあて布を準備するようにしてください。

落とし方の手順

それでは、落とし方の手順をご紹介していきます。

1.洗濯表示の確認

まず、服の洗濯表示を確認して、水洗いが可能なのか確かめましょう。

2.色落ち・繊維の確認

次に、アルコールや除光液で服が色落ちしてしまわないか、目立たない部分で試してみましょう。

繊維が傷んでしまう場合もあるので、その点にも注意してください。

3.汚れを落とす

特に色や繊維に変化がなく大丈夫そうであれば、早速汚れを落としていきます。

ビニール袋を敷いた上にタオルを敷き、その上に油性ボールペンが付いた服を、汚れている面が下になるように置きます。

汚れの裏側からアルコールや除光液をかけて、歯ブラシやタオルなどでトントンと細かく叩きます。

汚れが下のタオルに移っていったら、タオルをずらしていき、綺麗な面にどんどん汚れを移していきましょう。

4.ぬるま湯ですすぐ

汚れが落とせたら、服を40℃程度のぬるま湯ですすぎます。もし汚れが残っていれば、また先にご紹介した要領でアルコールなどをかけて汚れを叩いて落とし、すすぐ作業を繰り返してください。

大部分が落ちていれば、少し残っていても洗濯で取り除ける場合があります。

5.洗濯機で洗濯する

その後、洗濯機でいつも通り洗濯をして完了です。

落とす際は火気、換気に注意

油性ボールペンのインクをアルコールや除光液で落とす際には、火気と換気に十分注意して行いましょう。

ジェットストリームなどの三菱鉛筆のボールペンは落としにくい?

油性のボールペンは落とすことができるとご紹介しましたが、ものによっては落とすことができない場合もあります。

例えば、ジェットストリームなど、三菱鉛筆(uni)のボールペンのインクは、落とすことが難しいとメーカーが説明しています。

保存性を重視したインクになっているので、落とすことは困難だということです。

ジェットストリームの場合は、まずインクが付いた部分をぬるま湯や水で濡らします。インクがこれ以上広がるのを防止するためです。

その後、洗剤やせっけんを付けて繊維からインクを揉み出すイメージで洗い、すすいでください。

インクが薄くならなくなったら、アルコールなどをかけて再度繊維からインクを揉み出すイメージで洗い、すすぐのを繰り返します。

インクが薄くならなくなったら、インクを移す用のタオルなどの布にインクが付いた面が接するように置き、汚れの裏からアルコールなどをかけて叩きます。

インクが落ちなくなるまで繰り返したらすすいでいつも通り洗濯しましょう。

いきなりアルコールを使う作業からやる方が効率的なのでは?と思うかもしれませんが、ご紹介した通りの手順で行わず、いきなりアルコールなどで落とそうとすると、余計にインクが広がってしまうので注意してください。

ジェットストリーム以外の三菱鉛筆のボールペンの場合には、先にご紹介したアルコールや除光液を使う落とし方と同じ方法を試してみてください。

水洗い不可の場合や革製品はクリーニングへ

先にもご紹介した通り水洗いができない服の場合、もしくは革製品の場合には、クリーニング業者に任せるようにしましょう。

ビニールやレザーなどの生地では、油性ボールペンのインクで生地が染まってしまうため、アルコールなどでインクを落とすことはできません。

付いてすぐの汚れは漂白剤でも落とせる?

アルコールや除光液を使った油性ボールペンの落とし方をご紹介しましたが、油性ボールペンのインクが付いてすぐに気が付いたというような場合は、漂白剤でも落とすことができます。

漂白剤のオキシクリーンで浸け置きする方法がおすすめです。50~60℃のお湯を4~5L準備し、そこにアメリカ製のオキシクリーンを付属のスプーンで1杯程度入れて溶液を作ります。

できた溶液に汚れた服を1時間程度浸け置きします。1時間たってもまだ汚れが残っているようであれば、もう少し長く浸け置きしておきましょう。

長めに浸け置きしてもまだ取れないという場合には、もう一度溶液を作り直して浸け置きしてみてください。

終わったら、いつも通り洗濯機で洗濯して終了です。

水性ボールペンは落としにくい?

油性のボールペンの落とし方についてご紹介してきましたが、水性のボールペンは落としやすいのではないか?というと、実はそういうわけではありません。

水性のゲルタイプのボールペンの場合には、落とすのが難しい場合が多いです。

インクが一度乾いてしまった場合、繊維の中まで染み込んでしまっていると落とせないことがあります。

この場合には、自力で落とすのはとても難しいので、クリーニング業者に任せる方がよいでしょう。

水性のボールペンの場合には、洗濯用弱アルカリ性洗剤が効果的です。ただし、色ものや柄ものは色落ちしてしまう場合がありますので、目立たない部分で試してから行うようにしましょう。

落とし方の手順は、油性のボールペンの場合と同様です。アルコールや除光液を洗濯用弱アルカリ性洗剤に変えて、行ってください。

詳しくはこちらの記事「ボールペンの汚れは洗濯で落ちる?油性水性別の落とし方を徹底解説!」もご覧ください。

フリクションペンのシミはアイロンで!

フリクションペンが服に付いてしまった場合は、シミ抜きは簡単です。

フリクションペンはラバーで擦ると消せるインクになっていますが、そもそもラバーで擦るとなぜ消えるのか?というと摩擦熱を利用しています。

ラバーで擦った時に発生する摩擦熱でインクが温められるため、消えるようになっているのです。フリクションペンのインクは65℃以上になると消える性質を持っています。

この性質を利用すると、アイロンがけで簡単に落とすことができます。

油性のボールペン汚れの外出先での応急処置方法は?

最後に、油性のボールペン汚れに対して外出先でできる応急処置の方法についてご紹介します。

もし外出先でアルコールが手に入れば、タオルを敷いた上に汚れた面を下にして服を置き、汚れの裏側からアルコールをかけて、トントンと叩いておきましょう。

アルコールが手に入らないということであれば、乾いた布で汚れた部分をつまみ、汚れを浮かせておくようにしましょう。これだけでも効果があります。

または、中性洗剤があればインクが付いた部分に少しだけ付けて、ティッシュや布でトントンと叩いておくのも効果的です。

応急処置をしたら、帰宅後に先にご紹介した通り、アルコールや除光液を使った方法を試してインクを落としましょう。

応急処置をしておけば、そのまま放置しておくよりも油性ボールペンのインクを落としやすくなります。

ちなみに、水性のボールペンの場合にも応急処置の方法がありますのでご紹介しておきます。

水性ボールペンの場合は、汚れの裏側に濡らしたティッシュを敷き、汚れの上から固く絞った布でトントンと叩きましょう。

すると、布の方に汚れが移っていくので、できる限り汚れを布に移しておきましょう。

帰宅後はなるべく早く洗濯するようにしてください。

油性のボールペンのインクは落とせる!

今回は、油性のボールペンのインクの落とし方についてご紹介しました。

一見落としにくそうな油性ボールペンですが、アルコールや除光液を使えば比較的簡単に落とすことができる場合があります。

汚れが付いてすぐであれば、オキシクリーンなどの漂白剤の浸け置きでも落とすことができます。

もし時間がたってしまった場合でも、油性ボールペンの場合は比較的楽に落とすことができますので、諦めずに試してみてください。

とはいえ、油性ボールペンのインクが付いてしまったら放置せずに応急処置をしておけば、帰宅後により落としやすくなりますのでおすすめです。

もし外出先で油性ボールペンのインクが付いてしまったことに気が付いた場合は、ぜひ応急処置の方法も試してみてください。

油性のボールペンのインク以外にも落ちづらい血液汚れの効果的な落とし方や、泥汚れの落とし方についても紹介していますので、ぜひご覧ください。

FacebookTwitterLine