札幌でおすすめのハウスクリーニング業者を紹介!選び方や料金は?
2023年02月28日
ハウスクリーニングでは家の中の自分ではできない掃除などを、プロの業者が綺麗に掃除してくれます。なかなか掃除に時間が掛けられないという忙しい方に、ぴったりなサービスとなっています。
今回は、札幌でおすすめのハウスクリーニング業者をご紹介していきます。自分にあったハウスクリーニング業者が見つけられるかもしれません。ハウスクリーニングを検討している方はぜひ参考にしてみて下さい。
札幌のハウスクリーニングの特徴とは?

ハウスクリーニングを業者に頼むことでどのような掃除をしてもらえるのでしょうか?札幌ならではの雪かきをしてくれるハウスクリーニング業者もあるようです。
また、札幌でのハウスクリーニングの料金相場についても調べました。
ハウスクリーニングで掃除できるのは?
ハウスクリーニングでは掃除のプロがお部屋を徹底的に綺麗に掃除してくれます。普段、掃除できないような場所から、落としきれなかった汚れまで綺麗にしてくれるのです。
掃除できる箇所はハウスクリーニング業者によっても異なってきますが、主にリビングの通常の掃除から、キッチンのレンジフードやお風呂や洗面所のカビ掃除までしてくれます。
一般家庭で使用している洗剤と違い、業者専用の洗剤を使用することから、短時間で綺麗に仕上げてくれます。忙しく掃除の時間が取れない方も短い時間で終えてくれるため、予定も立てやすいです。
ハウスクリーニングを利用したい時は?
ハウスクリーニングを利用することで、家の中が見違えるほど綺麗になります。どんな時に利用する方が多いのでしょうか?
油汚れがこびりつきやすいレンジフードや換気扇はなかなか自分では分解して奥まで掃除できません。そんな時こそプロの業者に頼むのが一番良いのです。また、カビなどの落としきれない汚れもあっという間に綺麗にしてくれます。
他にも、引っ越し前の掃除や仕事や育児で掃除にあてる時間がない方などが、よくハウスクリーニングを利用しています。徹底的に掃除をしたい時には思い切ってハウスクリーニング業者に頼むのも良いでしょう。
札幌では雪かきもしてくれる業者もある!
札幌では冬場は雪が積もり、雪かきが大変な作業となっています。この面倒な雪かきも札幌のハウスクリーニングでは行ってくれる業者もあるのです。
ハウスクリーニング業者によって行っている所と行っていない所がありますので、それぞれの業者の料金プランを確認して下さい。
家の前や屋根の上の除雪作業をハウスクリーニング業者で行ってくれるため、人気のプランとなっています。
札幌でハウスクリーニングの選び方は?

ハウスクリーニング業者は大手から個人までたくさんあり、どの業者を選んだら良いのかわからないという人も多いでしょう。どこのハウスクリーニング業者を選んだら良いのかをまとめました。
住んでいるエリアが対応しているか
まずハウスクリーニング業者を選ぶ時は、自分が住んでいるエリアが対応しているかを確認しましょう。大手のハウスクリーニングだとほとんどの地域に対応していたりしますが、中には地域によって対応していない所もあります。
特に小規模のハウスクリーニング業者や個人経営のところはきちんと確認するのが良いでしょう。対応してくれても交通費が高くつくところもあるので、あわせて確認しておきましょう。
掃除して欲しい場所が含まれているか
次に自分が掃除をして欲しい箇所が含まれているのかを確認する必要があります。業者によっては掃除して欲しい場所が対応していないということもあるからです。
さらには、掃除して欲しい箇所が追加料金となる可能性もあるので、注意が必要です。例えば、浴室のエプロン内部や換気扇などはオプション料金となる業者もあるため、見積もりの時にはきちんと確認をしましょう。
研修制度や口コミを確認
業者の中には研修を行っていないところもあります。中にはバイトや日本語がわからない外国人を雇っている業者もあるため、注意が必要です。
そのため、口コミや評判を確認することも大事です。業者の HPには良いことしか書かれていませんので、SNSや口コミサイトを見ると実際に利用した方の生の声を聴くことが出来ます。
損害保険への加入の有無
プロの方が掃除をしてくれますが、人が行ってやっているため、物を破損させたり故障させたりしてしまう可能性もゼロではありません。万が一のためにも、損害保険への加入がされているかを事前に確認する必要があります。
損害保険に加入している業者の場合は、万が一のことがあっても保証してくれます。何か起こってしまう前に、事前に確認をしておきましょう。
札幌でおすすめのハウスクリーニング業者を紹介!

ハウスクリーニングを頼みたいなと思っている人でも、どこの業者に頼んだらいいのかわからない人も多いと思います。
そこで、札幌でおすすめのハウスクリーニング業者を料金プランとともに紹介していきます。
おそうじ本舗
おそうじ本舗では見積もりと作業日を同日にできるため、急ぎで利用したいという人にもおすすめです。支払いも現金のほかにクレジットカードや電子マネーでの決済にも対応しています。
おそうじ本舗の料金プラン
おそうじ本舗の料金プランをご紹介していきます。
掃除メニュー | 料金(税込) | 掃除範囲 |
---|---|---|
キッチンクリーニング | 18,150円 | ガス台またはIH、五徳、魚焼きグリル(内部を含まず)、戸棚表面、天袋、キッチン付属照明、シンク、蛇口、窓(室内側のみ)、キッチン壁面(壁紙を含まず) |
レンジフード・換気扇クリーニング | 16,500円 | 外装カバー、本体内部、ファン、フィルター |
エアコンクリーニング(壁掛け) | 12,100円 | エアコン本体、アルミフィン、外装パネル、フィルター |
浴室クリーニング | 16,500円 | 浴槽、天井、照明、窓(室内側のみ)、蛇口、シャワー、壁面、床、扉、鏡、換気扇フィルター、換気扇カバー(内部は含まず) |
洗面台クリーニング | 9,350円 | 照明、鏡、洗面ボウル、蛇口、収納庫表面 |
トイレクリーニング | 9,900円 | 器、便座、天井、壁、照明、扉、窓(内側のみ)、換気扇カバー(内部を含まず) |
ガラス・サッシクリーニング | 11,000円 | ガラス面、サッシ枠の内側・外側 |
壁紙クリーニング(20㎡以下一律) | 22,000円 | 壁紙(20㎡以下一律) |
おそうじ本舗の会社概要
社名 | HITOWAライフパートナー株式会社 |
所在地 | 東京都港区六本木1-4-5 アークヒルズ サウスタワー |
設立年月 | 2015年7月 |
資本金 | 5,000万円 |
おそうじ革命
おそうじ革命では仕上がり保証というサービスを導入しており、仕上がりに納得がいかない場合には3日以内に再作業を依頼できる保証制度もあります。実績と信頼でリピート率も高い業者となっています。
おそうじ革命の料金プラン
おそうじ革命の料金プランをご紹介していきます。
掃除メニュー | 料金 (税込) | 掃除範囲 |
---|---|---|
キッチンクリーニング | 16,500円 | シンクまわり(排水口を含む)、ガス台、壁、収納棚(表面)、窓(部屋側)、レンジフード・換気扇(表面)、手元照明、床 |
レンジフードクリーニング(フード付タイプ) | 15,400円 | フード内外、ドラム、ファン、本体、照明関係、フィルター |
エアコンクリーニング(壁掛け) | 9,980円~ | エアコン表面、内部カビ・ホコリの高圧洗浄 |
トイレクリーニング | 8,250円 | 床、壁、天井、便器ユニット一式、棚、収納具表面、窓(部屋側)、照明器具、換気扇(カバー)、ペーパーホルダー、給水管、扉、コンセント |
浴室クリーニング | 15,400円 | 浴槽・浴槽回り、床、排水口、給湯器具、鏡、シャワーフック、窓(内側)、扉、サッシ、天井、換気扇カバー・乾燥機カバー(表面)、照明器具、壁 |
洗面所クリーニング | 8,250円 | 天井・壁、照明、窓内側、蛇口、洗面ボウル(1個)、扉、収納の表面、鏡、床、換気扇(表面) |
洗濯槽分解クリーニング(8㎏未満・縦型) | 17,600円 | 洗濯機本体、洗濯槽、洗濯水槽、各種パーツ |
洗濯槽分解クリーニング(8㎏以上・縦型) | 20,900円 | 洗濯機本体、洗濯槽、洗濯水槽、各種パーツ |
ベランダクリーニング(10㎡未満) | 7,700円 | 建物側壁面(手の届く範囲)、室外機表面、給湯機表面、手すり、手すり側壁面、床、排水溝 |
ベランダクリーニング(10㎡以上20㎡未満) | 15,400円 | 建物側壁面(手の届く範囲)、室外機表面、給湯機表面、手すり、手すり側壁面、床、排水溝 |
窓ガラス・サッシクリーニング | 3,850円 | ガラス両面、ガラス枠、サッシ上下左右 |
網戸洗浄(1枚) | 1,100円 | 網戸両面、網戸枠 |
おそうじ革命の会社概要
社名 | 株式会社 KIREI produce |
所在地 | 東京都港区海岸1-9-18 国際浜松町ビル 7F |
設立年月 | 2010年5月 |
資本金 | 2,000万円 |
ベアーズ

画像引用:ベアーズ
ベアーズは2014年から札幌でもハウスクリーニングサービスを開始しました。地域密着型の業者として、人気がでています。丁寧な掃除とアドバイスもくれたりと、口コミも良く評判となっています。
ベアーズの料金プラン
ベアーズの料金プランをご紹介していきます。
掃除メニュー | 料金 (税込) | 掃除範囲 |
---|---|---|
キッチンクリーニング | 18,920円~ | 照明、換気扇周り、ガスコンロ(五徳)、魚焼きグリル、上下戸棚扉、作業台、蛇口、床、窓(内側)、シンク、排水口 |
換気扇クリーニング | 11,000円~ | ファン(プロペラ)、フィルター、レンジフードカバー、溝、照明カバー、内部壁面 |
エアコンクリーニング | 14,190円~ | カバー、フィルター、送風向ドラム、熱交換器 |
浴室クリーニング | 19,910円~ | 天井、換気扇、シャワー本体、鏡、エプロンカバー、エプロン内部、浴槽内、排水口、扉、照明、窓(内側)、床、椅子、ふた |
トイレクリーニング | 10,340円~ | 便座、便器蓋、便器内、ウォシュレットタンク、水受け、鏡、床、ドア、天井、壁、照明、洗面台、窓(内側) |
洗面所クリーニング | 10,340円~ | 洗面ボウル、蛇口、鏡、照明、戸棚、天板、窓(内側)、ドア、床、天井、換気扇カバー |
フローリング・ワックスクリーニング | 16,500円~ | 床全体、幅木 |
窓・網戸・サッシクリーニング | 7,370円~ | 窓、網戸、サッシ |
ベランダクリーニング | 13,200円~ | ベランダ床、排水溝、手すり、壁 |
ベアーズの会社概要
社名 | 株式会社ベアーズ |
所在地 | 東京都中央区日本橋浜町2-1-1 |
設立年月 | 1999年10月 |
資本金 | 8,950万円 |
Bears(ベアーズ)のハウスクリーニングサービスについて、もっと詳細を知りたい人は以下の記事も参考にしてみてください。口コミ情報や具体的な利用方法についても解説しています。
ダスキン

画像引用:ダスキン
大手ハウスクリーニング業者のダスキンは全国展開をしている会社です。もちろん札幌も対応しています。
安心できる会社だからこそ初めての人でも気軽に頼むことができます。研修制度もしっかりしており、質の良い掃除をしてくれます。満足度も高いものとなっています。
ダスキンの料金プラン
ダスキンの料金プランをご紹介します。
掃除メニュー | 料金 (税込) | 掃除範囲 |
---|---|---|
キッチンクリーニング | 18,700円 | シンク、排水口、蛇口、レンジフード表面、収納扉表面、流し台上の照明、調理台、加熱調理器、床 |
レンジフードクリーニング | 19,800円 | ファン、フィルター、本体、レンジフード表面 |
浴室クリーニング | 19,800円 | 照明器具、換気口表面、鏡、蛇口、洗面器、シャンプーボトル等、窓(内側)、浴槽、浴槽のふた、排水口、床面、天井、壁面、ドア |
トイレクリーニング | 9,460円 | 照明器具、壁面、換気口の表面、ペーパーホルダー、窓(内側)、便器、水洗タンクっ表面、蛇口、床、天井、ドア、収納扉表面 |
洗面所クリーニング | 9,460円 | 収納扉表面、洗面ボウル、鏡、窓(内側)、洗濯機表面、洗面台の照明、カウンタートップ、ドア、床 |
エアコンクリーニング(壁掛け) | 14,300円 | エアコン表面、フィルター、外装パネル、熱交換器 |
全自動洗濯機除菌クリーニング | 14,300円 | 洗濯機表面、洗濯機内部、洗浄・除菌 |
フロアクリーニング | 8,737円~(6帖) | 床 |
ダスキンの会社概要
社名 | 株式会社ダスキン |
所在地 | 大阪府吹田市豊津町1-33 |
設立年月 | 1963年2月 |
資本金 | 113億円 |
まとめ
札幌でおすすめのハウスクリーニング業者を紹介してきました。なかなか自分では出来ない掃除をプロのスタッフがあっという間に綺麗にしてくれるため、一度利用するとリピート率も高いものとなっています。
掃除を業者に頼むことに躊躇している方も、これを機に一度ハウスクリーニングを頼んでみてはいかがでしょうか?家の中を綺麗にすることで心も晴れやかになることでしょう。
※サービス内容や価格は変更となる場合がございます。 最新の情報は各事業者サイトなどでご確認をお願いいたします。