福岡で人気のハウスクリーニング業者は?相場やサービス内容も比較
2023年12月06日

今回は、福岡でのハウスクリーニング業者の選び方や、人気・おすすめな業者についてご紹介していきます。ハウスクリーニングサービスは、費用は掛かるもののメリットも大きいです。ぜひ今回の記事を参考に、検討してみてください。
早速ですが、今回ご紹介する11社のハウスクリーニング事業者から、特におすすめの大手事業者を3社ご紹介します。とにかく早く決めたい!という方は下記表を参考にしてみてください。
カジドレおすすめ福岡のハウスクリーニング事業者TOP3
事業者名 | 公式サイト | 特徴 | エアコン (お掃除機能なし) |
エアコン (お掃除機能あり) |
浴室 | レンジフード 換気扇 |
キッチン |
---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() ハウスクリーニングのオン |
\お得な割引中/ | 汚れの度合いやかかった時間に関係ない明瞭価格 |
13,200円 | 18,700円 | 17,600円 | 16,500円 | 16,500円~ |
![]() おそうじ本舗 |
\人気6種超お得/ | 洗浄方法やコーティングも選べる豊富なメニュー |
12,100円~ | 20,900円~ | 16,500円 | 16,500円 | 18,150円 |
![]() |
\駐車料金無料/ | 安心のイオングループ。WAONPOINTが使える、たまる |
14,520円 | 22,880円 | 17,105円 | 17,105円 | 17,105円 |

家事をドレで楽にする?
カジドレ編集部では、家事・掃除・食事・子育て・収納・お金のことなど、暮らしに役立つ商品やサービスを紹介しています。
仕事や育児でなかなか家事に手が回らない・・・、そんな忙しい毎日の家事を楽にする情報を実際に利用した体験談も交えてお届けします。
福岡でも人気なハウスクリーニングとは?相場は?

福岡のハウスクリーニングの詳細をご紹介する前に、まずハウスクリーニングというサービスがどんなサービスなのかということについてご紹介します。
ハウスクリーニングとは、清掃を専門とする業者が自宅を訪問し、クリーニングしたい箇所の汚れに合った洗剤や専用の道具を用いて清掃してくれるサービスのことです。
清掃のプロが清掃をしてくれるので、例えばエアコンを分解して内部を洗浄したり、除菌処理をしたりと、素人では難しい徹底的な清掃を依頼することができます。
中には新品のように綺麗にしてもらえたというような口コミもあり、福岡でも利用する人が増えています。
ハウスクリーニング業者のサービス内容
ハウスクリーニング業者が提供する具体的なサービス内容の一例には、以下のようなものがあります。
- エアコン(室内機、室外機)
- キッチン(レンジフード、換気扇、コンロ、シンク、冷蔵庫)
- 浴室
- トイレ
- 洗面所
- 洗濯機
- 壁
- フローリング
- 窓・サッシ
- 除菌・抗菌
上記のサービスはあくまでも一例なので、ハウスクリーニング業者によっては対応していない場合もありますし、一方で上記以外にも対応できるメニューがあることもあります。
ハウスクリーニングサービスの料金相場
次に、ハウスクリーニングサービスの料金相場をご紹介します。
ハウスクリーニングメニューの中でも、特に人気なサービスの福岡県の料金相場は、以下の表のようになっています。
場所 | 料金相場 |
---|---|
浴室 | 約13,000円 |
キッチン | 約16,000円 |
レンジフード | 約17,000円 |
トイレ | 約10,000円 |
エアコン | 約13,000円~ (お掃除機能付き、天井埋込タイプは料金が上がります) |
上記にご紹介したのは福岡県での平均的な料金相場ですが、ハウスクリーニングのサービス料金は、業者ごとに大きく違っている場合があります。
サービス内容の詳細が違っていることもあるので、サービス内容の詳細と料金を事前によく調べ、サービス内容と料金を合わせて、複数の業者で比較検討する必要があります。
福岡のハウスクリーニング業者の選び方

続いて、福岡でのハウスクリーニング業者の選び方について、ポイントをご紹介していきます。
福岡県には、ハウスクリーニングを行っている業者がたくさんあります。効率的に比較検討をするために、ぜひ参考にしてみてください。
家のエリアに対応可能な業者を探す
まず始めに、自宅のあるエリアに対応している業者にはどのようなところがあるのか探してみましょう。
業者によっては、対応していない地域がありますので注意しましょう。
カジドレでは、自宅があるエリアに対応しているハウスクリーニング業者を検索することができます。
依頼したいサービス内容があるか確認する
自宅のエリアに対応している業者が複数見つかったら、次に依頼したいサービス内容を取り扱っているか確認しましょう。
この時、サービス内容の詳細について、どこまでサービスを行ってくれるのかしっかり確かめるようにしてください。
先にもご紹介したとおり、例えば同じ「トイレクリーニング」であっても、業者によっては壁や床の清掃も込みである場合や、壁や床はオプションとなる場合など、違いがあります。
また、業者によってはパックサービスを行っている場合もあり、クリーニングしたい箇所が複数ある場合にはパック料金の方がお得になることがあります。
お得に利用できるので、パックサービスも検討してみることをおすすめします。
複数の業者で料金を比較検討する
サービス内容を確認することができたら、料金を確認して複数の業者で比較検討しましょう。
サービス内容の詳細の違いと料金を合わせて、自分に最適なプランがある業者を検討しましょう。
この時、注意してほしいポイントがあります。業者によっては、サービス料金に加えて別途交通費や人件費が発生する場合があるということです。
一見サービス料金が安く見えても、別途の費用を合わせると割高になってしまう場合もありますので、料金は実際に支払う総額をしっかりと確認するようにしてください。
実際のクオリティを口コミなどでチェックする
サービス内容とその料金を整理して比較検討することができたら、よさそうだと思った業者ごとの実際のサービスのクオリティをチェックしましょう。
業者のHPやブログなどで対応した事例を紹介していることも多いです。
また、実際にサービスを利用した人の口コミをネットで探すのもおすすめです。カジドレでも事業者ごとに利用者の口コミを掲載していますので、ぜひ、チェックしてみてください。
ハウスクリーニング業者によっては、訪問見積もりを無料でやってくれる場合があります。
実際に見積もりをしてもらうと、見当違いをなくすことができ、必要なサービス内容と費用をより正確に把握することができます。
賠償責任保険に加入していることを確認する
最後にご紹介するポイントは、「賠償責任保険」に加入している業者かどうかを確認するということです。
「賠償責任保険」とは、ハウスクリーニング業者が作業中に家財にキズを付けたり汚したりしてしまった場合、保険会社が賠償を行ってくれるものです。
万が一のことを考えると、賠償責任保険に加入済みの業者の方が安心です。
実際には、大手のハウスクリーニング業者であればほとんどが賠償責任保険に加入しています。しかし、業者によっては加入していない場合もあります。
カジドレでは、業者の賠償責任保険の加入状況についても確認できます。
店舗情報の詳細に「損害保険に加入済み」と記載されている業者は、賠償責任保険に加入している業者ですので参考にしてください。
福岡で人気・おすすめのハウスクリーニング11選!
ここからは、福岡で人気・おすすめのハウスクリーニング業者について具体的にご紹介していきます。
ハウスクリーニングのオン
最初にご紹介するのは、ハウスクリーニングのオンです。
ハウスクリーニングのオンは、汚れ度合いに左右されることなく、広さ・大きさ・設備に応じて設定された定額制なので、料金が変わることがありません。土日祝日であってもプラス料金なし。損害保険にも加入しているので、万が一のことがあっても安心です。
ハウスクリーニングのオンのサービス内容
ハウスクリーニングのオンのサービス概要は、以下のとおりとなっています。
サービス名 | サービスの主な内容 |
---|---|
ハウスクリーニング | エアコン、キッチン・レンジフード、浴室、トイレ、洗面・脱衣所、窓、ベランダなどの清掃 |
空室清掃 | 引っ越し前後など空室のお部屋全体清掃、水回りなどの清掃 |
ハウスクリーニングのオンの料金プラン
ハウスクリーニングのオンのハウスクリーニング料金プランは以下のとおりです。
複数個所をお願いしたい場合はセットプランがお得ですので、公式サイトにてご確認ください。
プラン名 | 料金 (税込) | プランのポイント |
---|---|---|
エアコンクリーニング | 13,200円~ | エアコンの各パーツを分解し、内部のカビやホコリなどの汚れを高圧洗浄機で徹底除去 |
キッチンクリーニング | 15,400円~ | ・コンロの各パーツを分解し付け起き洗浄で油汚れを浮かして落としてくれる ・グリルやコンロ、周辺壁の頑固な汚れを落とし磨き上げてくれる ・シンクや蛇口の水垢汚れを丁寧に落としてくれる ・吊戸棚やキャビネットの清掃 |
レンジフード清掃 | 16,500円 | ・キッチン周りを養生して専用洗剤で徹底洗浄 ・分解したパーツや本体内部・外部の油汚れを徹底助教してくれる |
浴室清掃 | 17,600円 | ・天井・壁・鏡・洗面台・窓などに専用洗剤を塗布し、カビ汚れなどを浮かして洗浄。 ・仕上げには浴室清掃専用機材でしっかり磨きあげてくれる ・2帖以上の場合は3,100円/帖 追加 |
トイレ清掃 | 10,200円 | ・便座・便器・ウォシュレットだけでなく、床・壁。換気扇・ドアなどトイレ内の設備を清掃してくれる ・2帖以上の場合は2,200円/帖 追加 |
洗面所清掃 | 10,200円 | ・洗面台だけでなく、換気扇・証明・天井・床・窓など洗面所内全体を掃除してくれる ・鏡の水垢、ボウルの黒ずみ・カビ・石鹸カスなどを丁寧に取り除いてくれる ・2帖(洗面ボウル2つ)以上の場合は2,200円/帖 追加 |
フローリングワックス (6帖まで) | 26,400円 | ・家具を移動し埃を除去した後、床面にい付着した汚れを取ってからワックスがけをしてくれる ・6帖以上の場合は1,700円/帖 追加 |
窓・網戸・サッシ清掃 | 3,300円~ | ・床まわりに水がこぼれないように養生してくれる ・専用洗剤でガラス・サッシ・レール部分を清掃 ・洗剤・水垢を落としてガラスを綺麗に仕上げてくれる ・価格は窓のサイズにより変動します |
ベランダ清掃(6帖まで) | 12,700円 | ・汚れの状態や床の素材に合わせた洗剤を使用して汚れを除去(鳩の糞清掃は別料金) ・手すりや壁面も清掃してくれる ・6帖以上の場合は1,700円/帖 追加 |
ハウスクリーニングのオンの会社概要
項目 | 内容 |
---|---|
会社名 | 株式会社アロン |
所在地 | 大阪府大阪市中央区南船場1-7-8 |
設立年月 | 2012年9月 |
事業内容 | ハウスクリーニング |
おそうじ本舗

おそうじ本舗は、業界No.1の店舗数を誇る大手のハウスクリーニング業者です。福岡県内には86店舗展開しています。(2021年9月時点)
エアコンクリーニングやキッチン・水回りなどの基本的なハウスクリーニングの他、ベランダの高圧洗浄やお墓の掃除などにも対応してくれます。
全国に店舗があり対応可能で、店舗数も多く対応可能なエリアが広いのが特長です。
おそうじ本舗のサービス内容
おそうじ本舗のサービス内容は、以下のとおりです。
サービス名 | サービスの主な内容 |
---|---|
ハウスクリーニング | ・プロの洗剤や器材を使用した清掃 ・エアコンクリーニング、レンジフードクリーニング、 風呂・浴室クリーニングなど |
店舗・オフィスクリーニング | ・店舗やオフィスのハウスクリーニング ・フロアクリーニング、ガラス・サッシクリーニング、エアコンクリーニングなど |
家事代行サービス | 掃除や洗濯、整理整頓、ゴミ出し、洗い物、買い物などの家事代行 |
ハウスクリーニングだけでなく家事代行サービスも行っているので、一緒に利用したい人には便利な業者となっています。
おそうじ本舗の料金プラン
おそうじ本舗のハウスクリーニングの料金プランは以下のとおりです。
プラン名 | 料金 (税込) | プランのポイント |
---|---|---|
エアコンクリーニング (壁掛け) | 12,100円 | ・ フィルターやフィンのすみずみまで清掃 ・オプションでECO洗浄や防カビチタンコーティングなどができる |
レンジフード・換気扇 クリーニング | 16,500円 | ・頑固な油汚れも浸け置き洗いでピカピカになる ・換気扇の内部が汚れにくくなる ・オプションでコンロやキッチンの清掃も可能 |
冷蔵庫クリーニング | 11,000円 | ・庫内の部品を分解清掃してもらえる ・防カビチタンコーティングで長期間消臭・抗菌・防汚効果が持続する |
浴室クリーニング | 16,500円 | ・清掃箇所に合った洗剤を使用してくれる ・オプションで鏡の水垢を除去できる |
浴室の追い焚き配管除菌クリーニング | 25,300円 | ・業界最高水準の装置で汚れを落としてもらえる ・洗浄力が高いオリジナルの除菌洗浄剤を使用してくれる |
浴室乾燥機クリーニング | 11,000円 | ・独自のノウハウで分解清掃してもらえる ・クリーニング後のカビの数が減る |
洗濯機クリーニング (縦形) | 12,100円 | ・洗濯機を分解洗浄してもらえる ・洗濯パンや排水口も綺麗になる ・強力除菌ができるオリジナルの除菌剤を使用してもらえる |
トイレクリーニング | 9,900円 | ・こびりついた尿石をしっかり落としてくれる ・イヤな臭いの元がなくなる ・オプションで床のワックス掛けや壁紙染色などをしてもらえる |
洗面台クリーニング | 9,350円 | ・汚れや清掃場所に合った洗剤・器材を使用してもらえる ・整髪料や化粧品などの固形汚れも清掃してくれる |
フローリングクリーニング (10帖以下) | 13,200円 | ・ワックスを2回塗布してくれる ・オプションで古いワックスをはがしてから新しいものを塗布してもらえる |
ガラス・サッシクリーニング | 11,000円 | ・ヤニや砂ボコリまでしっかり清掃してくれる ・サッシの細かい汚れも綺麗にしてもらえる |
対応する店舗によっては、取り扱いがないメニューがある場合があります。
おそうじ本舗の会社概要
項目 | 内容 |
---|---|
会社名 | HITOWAライフパートナー株式会社 |
所在地 | 東京都港区六本木1-4-5 アークヒルズ サウスタワー |
設立年月 | 2015年7月 |
事業内容 | ・ハウスクリーニング ・物販・レンタルサービス ・家事代行 など |
おそうじ本舗のハウスクリーニングについて、もっと詳細を知りたい場合は、以下の記事も参考にしてください。
カジタク
カジタクは、イオングループの会社が運営するハウスクリーニング。
豊富な経験を持つプロが対応してくれますが、仕上がりに満足できなかった場合はやり直しにも対応してくれる満足保証付きが強みです。(利用規約、補償規定に準じての対応)
カジタクのサービス内容
カジタクのサービス内容は、以下のとおりです。
サービス名 | サービスの主な内容 |
---|---|
ハウスクリーニング | ・エアコン、レンジフード、浴室、キッチン、トイレ、洗面所、窓サッシ、網戸のクリーニング ・お掃除ギフト |
宅配クリーニング | ・洋服、布団、靴、ぬいぐるみのクリーニング ・クリーニング後の保管 |
家事代行 | ・掃除、料理、整理収納の家事代行 ・プロによる整理収納のコンサルティング |
カジタクの料金プラン
カジタクのハウスクリーニングの料金プランは、以下のとおりです。
プラン名 | 料金 (税込) | プランのポイント |
---|---|---|
エアコンクリーニング | 14,520円 | ・自動お掃除機能付きは22,880円 ・冷却効果の向上や消費電力の改善が見込める ・室外機はオプション |
レンジフードクリーニング | 17,105円 | ・内部まで分解して徹底洗浄 ・油汚れや焦げ跡を綺麗にできる ・換気効率の向上を見込める |
キッチンクリーニング | 17,105円 | ・頑固な汚れも除去 ・壁や棚、シンクまで洗浄・魚焼きグリルはオプションで可能 |
浴室クリーニング | 17,105円 | ・天井や扉など隅々まで清掃 ・カビや汚れを徹底除去・エプロン内部はオプションで可能 |
トイレ&洗面所クリーニング | 13,200円 | ・壁や床まで徹底清掃 ・化粧品や整髪料などの汚れも除去 |
カジタクの会社概要
項目 | 内容 |
---|---|
会社名 | アクティア株式会社 |
所在地 | 東京都中央区八丁堀4-3-3 ヒューリック新京橋ビル6階 |
設立年月 | 2020年2月 |
事業内容 | 家事支援事業 |
おそうじ革命
おそうじ革命は、2022年オリコン顧客満足度調査で「ハウスクリーニング コストパフォーマンス」で3年連続1位を獲得しているハウスクリーニング事業者です。
累計15万件以上の実績で培った技術力は高く、仕上がりに納得がいかなくても3日以内に連絡すれば、無料で再作業を行ってくれます。
おそうじ革命のサービス内容
おそうじ革命のサービス内容は以下のとおりです。
サービス名 | サービスの主な内容 |
---|---|
ハウスクリーニング | ・エアコン、レンジフード、浴室、トイレなどの清掃 ・頑固な汚れやシミ、カビなどは素材に応じた専門の薬剤を使用 ・空室清掃 |
おそうじ革命の料金プラン
おそうじ革命の料金プランは、以下のとおりです。
プラン名 | 料金 (税込) | プランのポイント |
---|---|---|
エアコンクリーニング | 9,980円~ | ・横幅1m未満の一般エアコンの料金 ・各種機能付きや埋め込み式、天井・床設置タイプは料金が異なる ・内部の汚れやカビを徹底的に高圧洗浄 ・室外機はオプション |
レンジフードクリーニング | 15,400円 | ・内部まで専用の薬剤で徹底洗浄 ・フード無しプロペラ・天埋換気扇タイプは9,900円 |
浴室クリーニング | 15,400円 | ・床や排水溝まで徹底洗浄 ・エプロン内部はオプションで可能 |
トイレクリーニング | 8,250円 | ・床、壁面、天井、照明器具も清掃 ・タンク内や換気扇はオプションで可能 |
洗面所クリーニング | 8,250円 | ・洗面ボウル、鏡、床、洗面室の窓の内側、天井も清掃 ・換気扇はオプションで可能 |
窓ガラスクリーニング | 3,850円 | ・4mまでの窓ガラスやサッシの手垢や砂埃、カビなどを徹底清掃 |
おそうじ革命の会社概要
項目 | 内容 |
---|---|
会社名 | 株式会社 KIREI produce |
所在地 | 東京都港区海岸1-9-18 国際浜松町ビル 7F |
くらしのセゾン
くらしのセゾンはクレディセゾングループのハウスクリーニング業者。セゾンカード・UCカード会員は特別価格でお得にサービスを受けることができます。
くらしのセゾンのサービス内容
くらしのセゾンのサービス内容は、以下のとおりです。
サービス名 | サービスの主な内容 |
---|---|
ハウスクリーニング | ・エアコン、レンジフード、キッチン、バスルーム、ガラス窓などのクリーニング ・ハウスクリーニングギフト |
住まいの設備機器販売・取付サービス | 浴室乾燥扇、水栓、シャワーヘッド、温水洗浄便座の販売・取付け |
くらしのセゾンの料金プラン
くらしのセゾンの料金プランは以下のとおりです。
プラン名 | 一般 料金 (税込) | 会員 料金 (税込) | プランのポイント |
---|---|---|---|
エアコンクリーニング | 15,070円 | 14,300円 | ・プロの技術と専用機材で内部の見えない汚れやカビを徹底除去。 ・自動お掃除機能付きは25,520円/22,000円 |
レンジフードクリーニング | 20,900円 | 19,800円 | 換気扇を分解し、内部の頑固な油汚れを洗浄。日頃お掃除できない高所部分までしっかり掃除 |
キッチンクリーニング | 19,690円 | 18,700円 | 流し台、正面タイル壁面、ガステーブル、収納扉表面、床面、フードカバー、手元灯、窓ガラスを清掃 |
バスルームクリーニング | 20,900円 | 19,800円 | 浴槽、壁面、天井、床面、照明、換気パネル、ドア、排水口、水栓金具・化粧棚、窓ガラス内面を清掃 |
くらしのセゾンの会社概要
項目 | 内容 |
---|---|
会社名 | 株式会社 くらしのセゾン |
所在地 | 東京都豊島区東池袋2丁目60番3号 グレイスロータリービル6階 |
設立年月 | 1995年8月 |
事業内容 | ハウスクリーニング業務、総合ビルメンテナンス業務、マンション管理業務 など |
YOURMYSTAR(ユアマイスター)

YOURMYSTARはハウスクリーニング業者と利用者をつなぐ、マッチング型のプラットフォーム。YOURMYSTARは検索条件が充実していて、料金の安さ、追加料金の有無、駐車場代無料、スタッフの性別、夜間・早朝OKなど、様々な条件で検索することができるので、細かい希望がある方におすすめです。
さらに利用者の口コミを確認するとができるので、お願いしたいサービスで一番安く評価が高い事業者を探すこともできます。
YOURMYSTARで探せるサービス内容
YOURMYSTARで探せるサービスは以下のとおりです。
サービス名 | サービスの主な内容 |
---|---|
ハウスクリーニング | ・エアコン、洗濯機、浴室、換気扇、キッチン、トイレ、窓・サッシ、ベランダ、冷蔵庫のクリーニング ・お部屋の消臭・脱臭 ・室内除菌・消毒 ・引っ越し前後のおうちクリーニング |
修理・お手入れ・取り付け | ・車、家具、家電の修理・お手入れ ・家電の取り付け、設定 ・鞄、靴、時計、アクセサリーの修理・お手入れ |
その他 | ・衣類のお直し・クリーニング ・デジタル保存 |
YOURMYSTARの料金相場
YOURMYSTARに掲載しているハウスクリーニング事業者の清掃場所ごとの料金相場は以下になります。
プランの名称 | 料金(税込) |
---|---|
エアコンクリーニング | 6,578円~ |
キッチンクリーニング | 8,800円~ |
換気扇・レンジフード | 7,150円~ |
トイレクリーニング | 7,700円~ |
浴室・バスルームクリーニング | 8,800円~ |
洗面所クリーニング | 6,050円~ |
窓ガラス・サッシ | 1,650円/1枚~ |
洗濯機(縦型) | 12,100円/1台~ |
※詳細はYOURMYSTAR内の事業者ごとのページをご確認ください。
YOURMYSTARの会社概要
項目 | 内容 |
---|---|
会社名 | ユアマイスター株式会社 |
所在地 | 東京都世田谷区三宿1丁目13-1 東映三宿ビル5階 |
設立年月 | 2016年8月 |
事業内容 | サービス産業のIT化プラットフォーム「ユアマイスター」の運営 |
Bears(ベアーズ)

日本初の「家事代行サービス認証」を取得した家事代行サービスですが、ハウスクリーニングも手掛けています。
「お客様感動度120%への飽くなき追求」を念頭に、独自の研修プログラムに合格したスタッフが作業をしてくれます。
サービスの利用者それぞれに合わせて、サービス内容をアレンジして対応してくれます。
Bears(ベアーズ)のサービス内容
Bears(ベアーズ)のサービスの概要は、以下のとおりとなっています。
サービス名 | サービスの主な内容 |
---|---|
家事代行・家政婦 | 日常的な家事の代行(例:掃除、料理、洗濯、片付け、アイロン、買い物、引っ越しの手伝い、庭掃除) |
ハウスクリーニング | 汚れに合った溶剤や器材を使用したプロのスタッフによる清掃 (例:エアコン、キッチン、換気扇、浴室、トイレのクリーニング) |
料理代行 | 日常的な料理の代行や買い物、台所掃除の代行(例:朝食・昼食・夕食の用意、作り置き、お弁当の用意) |
キッズ・ベビーシッター | 1~12歳までの子供の世話や送迎(例:自宅でのシッティング、散歩、送迎、食事補助、宿題サポート) |
その他のサービス | 高齢者支援など |
Bears(ベアーズ)ではハウスクリーニング以外にも、家事代行やキッズ・ベビーシッター、高齢者支援に至るまで、幅広くサービスを行っているという特長があります。
ハウスクリーニング以外にも依頼したいサービスがある人には、使いやすい業者となっています。
Bears(ベアーズ)の料金プラン
Bears(ベアーズ)のハウスクリーニングの料金プランは以下のとおりです。
プラン名 | 料金 (税込) | プランのポイント |
---|---|---|
エアコンクリーニング | 14,190円~ | ・エアコンを分解し、内部のカビやホコリ、花粉を清掃してもらえる ・冷暖房効率の向上が期待できる |
キッチンのクリーニング | 15,400円~ | ・頑固な油汚れや焦げ跡を綺麗にできる ・蛇口やシンクも磨き上げてくれる ・オプションでキッチンシンクの電動研磨も可能 |
換気扇のクリーニング | 10,780円~ | ・キッチン周りを養生した状態で清掃作業をしてくれる ・換気扇の内部や周辺の壁に付いた汚れも専用の洗剤で掃除してくれる |
浴室クリーニング | 13,200円~ | ・浴室の壁や床までしっかり掃除してくれる ・オプションで鏡の機械洗浄や乾燥機内部の清掃もしてくれる |
トイレのクリーニング | 10,340円~ | ・水受けや蛇口周りの水垢も清掃対象 ・ウォシュレットを分解して清掃してもらえる ・オプションでコーティングにも対応可能 |
洗面所のクリーニング | 10,340円~ | ・養生してから清掃してもらえる ・専用洗剤を使用して水垢や手垢を落としてもらえる ・洗面ボウルやステンレスに付着した汚れを磨き上げてくれる |
カーペットのクリーニング | 25,300円~ | ・環境や人体にやさしい洗剤を使用している ・ハウスダストが付きにくくなる |
窓・サッシのクリーニング | 1,100円~ | ・窓周りを養生してから作業してくれる ・家財の移動も行ってくれる ・窓だけでなく、サッシなどの細かい部分も綺麗になる |
ベランダのクリーニング | 13,200円~ | ・ベランダの排水溝や壁まで綺麗にしてもらえる ・ポリッシャーなどを使って本格的な洗浄をしてくれる |
Bears(ベアーズ)の会社概要
項目 | 内容 |
---|---|
会社名 | 株式会社ベアーズ |
所在地 | 東京都中央区日本橋浜町2-1-1 田辺浜町ビル |
設立年月 | 1999年10月 |
事業内容 | ・家事代行サービス ・ハウスクリーニング ・オフィス・店舗・ビル清掃サービス など |
Bears(ベアーズ)のハウスクリーニングサービスをより詳細に知りたい人は、以下の記事も参考にしてみてください。口コミ情報や具体的な利用方法などもご紹介しています。
くらしのマーケット
くらしのマーケットは、事業者と利用者をつなぐサービス。ハウスクリーニングや不用品回収、引っ越しなど、暮らしのまつわる200種類以上のサービスに対応しています。
提携している業者も多く、検索機能で安い価格設定の業者を探しやすいのが特徴。 スタッフの顔写真や利用者の口コミをみて業者を選べる点も大きな魅力です。
できるだけ多くの業者の口コミや料金を比較しながら決めたい人は、くらしのマーケットがおすすめです。
くらしのマーケットで探せるサービス内容
くらしのマーケットで探せるサービスは以下のとおりです。
サービス名 | サービスの主な内容 |
---|---|
ハウスクリーニング | ・エアコン、浴室、洗濯機、換気扇、トイレ、キッチンなどのハウスクリーニング ・お部屋全体のクリーニング |
家事代行 | 掃除、片付け、洗濯、料理などの家事代行 |
その他 | 不用品回収、遺品整理、引っ越し、エアコン取付、網戸張替えなど |
くらしのマーケットの料金相場
くらしのマーケットに掲載しているハウスクリーニング事業者の清掃場所ごとの料金相場は以下になります。
プランの名称 | 料金(税込) |
---|---|
エアコンクリーニング | 9,000円~ |
キッチンクリーニング | 9,900円~ |
換気扇・レンジフードクリーニング | 12,000円~ |
トイレクリーニング | 8,800円~ |
浴室・バスルームクリーニング | 15,800円~ |
洗面所クリーニング | 10,000円~ |
ガラス・サッシ清掃 | 1,900円~ |
洗濯機(縦型)清掃 | 15,000円~ |
室内定期清掃 | 17,800円~ |
※詳細はくらしのマーケット内の事業者ごとのページをご確認ください。
くらしのマーケットの会社概要
項目 | 内容 |
---|---|
会社名 | みんなのマーケット株式会社 |
所在地 | 東京都渋谷区道玄坂1丁目10-5 渋谷プレイス10階 |
設立年月 | 2011年1月 |
事業内容 | オンラインマーケットプレイス事業 |
レンタル&クリーニング

レンタル&クリーニングは「レンタル&クリーニング」という会社名のとおり、レンタルによる換気扇、給・排気口、エアコンのフィルターなどの定期交換サービスと清掃サービスを行っている業者です。
特に、フィルターが高品質だと人気です。
レンタル&クリーニングのサービス内容
レンタル&クリーニングのサービス内容は、以下のとおりです。
サービス名 | サービスの主な内容 |
---|---|
フィルターや清掃用品などのレンタル | 換気扇フィルター、換気口フィルター、エアコンフィルター、清掃用品などの貸し出し |
ハウスクリーニング | キッチン・レンジフード、浴室、エアコン、トイレ、洗面・脱衣所などのクリーニング |
レンタル&クリーニングでは、ハウスクリーニングの他、フィルターや清掃用品のレンタルも行っています。
清掃用品もレンタルしたい場合には、便利な業者となっています。
レンタル&クリーニングの料金プラン
レンタル&クリーニングのハウスクリーニングの料金プランは以下のとおりです。
プラン名 | 料金 (税込) | プランのポイント |
---|---|---|
エアコンクリーニング | 9,980円~ | ・ エアコンカバーと吹き出し口を取り外して内部のアルミフィンも洗浄してくれる |
浴室クリーニング | 9,980円~ | ・カビ落とし、湯垢・石鹸カスも洗浄してくれる ・2帖まで、床や鏡はオプションで洗浄可能 |
キッチンクリーニング | 4,840円~ | ・キッチン作業台と壁を清掃 ・ ガスコンロはオプションで清掃可能、キッチンシンクは別メニューで清掃可能 |
レンジフードクリーニング | 8,980円~ | ・レンジフード吸引口の金網・フード周り、シロッコファンを洗浄 ・ レンジフードドラム内の洗浄はオプションで可能 |
排水口クリーニング | 2,750円~ | ・洗面台、浴室、キッチン、洗濯機下などの排水口を1か所から清掃 |
トイレクリーニング | 4,980円~ | ・便器、タンク表面、手洗い部分の清掃 ・ 換気扇や床・壁、ウォシュレットノズルの清掃はオプションで可能 |
洗面所クリーニング | 5,478円~ | ・洗面ボウル、蛇口、洗面台の鏡を清掃 |
給排気口グリル掃除 | 1,320円~ | ・部屋の給排気口グリルを分解して1か所から清掃 |
レンタル&クリーニングの会社概要
項目 | 内容 |
---|---|
会社名 | 株式会社レンタル&クリーニング |
所在地 | 大阪府大阪市北区芝田1-10-8 |
設立年月 | 平成22年9月14日 |
事業内容 | ・換気扇フィルター、給・排気口(換気口フィルター)、エアコンフィルター、清掃用品などのレンタル ・日用雑貨品、リビング用品などのレンタル ・簡易定期清掃 ・ハウスクリーニング事業 など |
Living with a coating

Living with a coatingは無光触媒コーティングを行ってくれるハウスクリーニング業者です。
新型コロナウイルスの影響で特に需要が高まっている、抗ウイルス・抗菌コーティングを専門に行っています。
Living with a coatingが行う無光触媒コーティング・エコキメラは、ISO国際規格、SIAAを取得しています。
Living with a coatingのサービス内容
Living with a coatingのサービス内容は、以下のとおりです。
サービス名 | サービスの主な内容 |
---|---|
一般家庭向けの無光触媒コーティング | お家丸ごとパック、ポイントコート |
店舗・オフィス・施設の無光触媒コーティング | 店舗やオフィス、公共施設などの無光触媒コーティング |
交通機関、ATMなどの無光触媒コーティング | タクシーや鉄道、バスなどの無光触媒コーティング、精算機や券売機、ATMなどの無光触媒コーティング |
一般家庭向けのサービスでは、お家丸ごとパックの他にも気になる部分だけ依頼できるポイントコートがあります。
メニューにない箇所も料金を算出して対応してくれます。
Living with a coatingの料金プラン
Living with a coatingの一般家庭向けの料金プランは、以下のとおりです。
プラン名 | 料金(税込) | プランのポイント |
---|---|---|
お家丸ごとパック | 平米料金3,000円/㎡~+間取り料金20,000円/部屋 | ・ ドアや扉、クロス、窓、水回り、インターホンやポストをコーティング |
ポイントコート(ドア) | 38,000円~ | ・3枚までの料金、追加は+9000円/枚 ・ オプションでインターホン、テーブル、椅子、ソファーのコーティングが可能 |
ポイントコート(部屋) | 58,000円~ | ・ 6帖までの料金、追加は+9000円/帖 ・ オプションでインターホン、テーブル、椅子、ソファーのコーティングが可能 |
Living with a coatingの会社概要
項目 | 内容 |
---|---|
会社名 | Living with a coating 合同会社 |
所在地 | 大阪府大阪市中央区北久宝寺町1-2-1 オーセンティック東船場 503 |
事業内容 | ・ 無光触媒コーティング |
ダスキン

清掃用具の貸し出しやハウスクリーニングサービスをやっている会社として昔から有名なダスキン。
長年築き上げてきた確かなノウハウで、ハウスクリーニングにも定評があり安心です。
ダスキンのサービス内容
ダスキンは非常に多くのサービスを手掛けています。以下のとおりです。
サービス名 | サービスの主な内容 |
---|---|
クリーンサービス | 家庭用・事業用の清掃用品のレンタルなど |
サービスマスター | ハウスクリーニングやオフィス店舗の清掃など |
ターミニックス | 害虫獣が発生しにくい環境づくり |
メリーメイド | 家事代行サービス |
トータルグリーン | 芝生や庭などの管理や雑草対策など |
ホームリペア | 家や店舗などにできたキズの修復 |
レントオール | イベントの企画や設営など |
ユニフォームサービス | ユニフォームの販売・リース |
ヘルス&ビューティ | スキンケア商品や健康商品などの販売 |
ヘルスレント | 福祉・介護用品のレンタル・販売 |
ダスキンライフケア | 自宅や高齢者施設での身体介護など |
ダスキンヘルスケア | 医療・福祉施設の清掃や衛生管理など |
ダスキンの料金プラン
ダスキンのハウスクリーニングサービスの料金プランは以下のとおりです。
プラン名 | 料金 (税込) | プランのポイント |
---|---|---|
浴室クリーニング | 19,800円~ | ・プロが汚れの状態に合わせてクリーニングしてくれる ・オプションでエプロンや浴室乾燥機の内部まで掃除してもらえる |
レンジフードクリーニング | 19,800円~ | ・専門知識があるプロが丁寧に分解洗浄してくれる ・新品のようになったという口コミ多数 |
キッチンクリーニング | 18,700円~ | ・清掃後に除菌剤で仕上げてくれる ・オプションで排水管やグリル、乾燥機のクリーニングも依頼できる |
洗面所クリーニング | 9,460円~ | ・洗面ボウルや鏡、蛇口などの汚れを落としてもらえる ・オプションのフッ素シリコーンを利用すると汚れが付きにくくなる |
研磨サービス | 3,080円~ | ・石材や金属、ガラスなどに付着した汚れを研磨除去できる ・オプションの表面のコーティングによって汚れが付きにくくなる |
ダスキンの会社概要
項目 | 内容 |
---|---|
会社名 | 株式会社ダスキン |
所在地 | 大阪府吹田市豊津町1番33号 |
設立年月 | 1963年2月 |
事業内容 | ・ハウスクリーニング ・オフィス店舗の清掃 ・害虫駆除・総合衛生管理 など |
ダスキンのハウスクリーニングサービスについては、以下の記事で詳細にご紹介していますので参考にしてみてください。
まとめ

今回は、福岡でも人気なハウスクリーニングサービスや、業者の選び方などについてご紹介しました。
福岡で利用できるハウスクリーニング業者は多いので、ぜひ今回ご紹介したポイントを参考に、ぴったりな業者を探してみてください。
※各事業者のサービス内容や価格は変更となる場合がございます。 最新の情報は各事業者サイトなどでご確認をお願いいたします。