nosh(ナッシュ)にお試しプランはあるの?メリットや注意点、実際のメニューをご紹介します

FacebookTwitterLine
nosh(ナッシュ)にお試しプランはあるの?メリットや注意点、実際のメニューをご紹介します

「手軽でヘルシーな冷凍弁当」という謳い文句で、CMや広告で目にする機会が増えているnosh(ナッシュ)ですが、興味を持って実際に購入を検討している人が増えているようです。

そこで今回は、nosh(ナッシュ)のお試しプランについてや実際の注文方法、メリットや注意点、実際に頼んでみた感想をご紹介します。

手軽に美味しくお弁当が食べられるnosh(ナッシュ)を、これを機会にぜひ試してみてはいかがでしょうか。

この記事の監修者

小玉 奈津実

管理栄養士

管理栄養士17年目。
食や健康に関する記事の執筆や監修の実績200件以上。フリーで活動する以前は、サプリメントの商品開発や食品表示作成・外食メニューの開発・高齢者施設の献立作成や栄養価換算などの職歴をもつ。

家事をドレで楽にする?

カジドレ編集部では、家事・掃除・食事・子育て・収納・お金のことなど、暮らしに役立つ商品やサービスを紹介しています。
仕事や育児でなかなか家事に手が回らない・・・、そんな忙しい毎日の家事を楽にする情報を実際に利用した体験談も交えてお届けします。

nosh(ナッシュ)とは?

nosh(ナッシュ)
(画像引用:nosh)

「nosh(ナッシュ)」とは冷凍弁当宅配サービスのことを指すのですが、電子レンジで温めるだけで本格的で美味しく栄養バランスの優れたお弁当が食べられるということで人気を集めており、コロナ禍における宅食ブームとも相まって利用ユーザーが増えています。

豊富なメニューの中から、自分が食べたいメニューをwebサイトから簡単に注文することができ、自宅まで配送してくれるため、家から全く出ないという方でも手軽に美味しく栄養バランスの優れたお弁当が食べられるのです。

ここから注文すると
合計3,000円off

公式サイトで詳細を見る

nosh(ナッシュ)のお試しプランとは

nosh(ナッシュ)のお試しプランとは

nosh(ナッシュ)には初回限定のお得なお試しプランが存在します。

メニューの数は6食、8食、10食の3種類から選ぶことができるのですが、それぞれの金額は以下の通りとなっています。

メニュー数通常価格お試し価格1食あたりの
金額
6食4,190円3,190円約531円
8食4,990円3,990円約499円
10食5,990円4,990円約499円

※全て税込表記

このように、お試しプランでは通常価格よりも1,000円お得に注文が可能です。

また6食プランを選択するよりも、8食か10食プランを選んだ方が1食あたりの金額はお得になっています。

今回は実際にお試しプランの中の10食プランを注文してみましたので、以下で注文方法や実際に食べてみたメニューと感想を紹介していきます。

ここから注文すると
合計3,000円off

公式サイトで詳細を見る

nosh(ナッシュ)のお試しプランの注文方法

nosh(ナッシュ)のお試しプランの注文方法

nosh(ナッシュ)のお試しプランはwebサイトから、以下の手順で簡単に注文が可能です。

1.プランと配送頻度を選択

2.メニューを選択

3.購入手続きを進めていく

4.メニューを確認

5.申し込み

6.確認メールが届く

それぞれの手順を、スクリーンショットと合わせて詳しく解説していきます。

1.プランと配送頻度を選択

まずはnosh(ナッシュ)の公式サイトへアクセスし、メニュー数と配送頻度を選択します。

ナッシュの注文方法:1.プランと配送頻度を選択

今回は2週間に1度、10食セットを選択しました。

なお、nosh(ナッシュ)では1週間に1回や2週間に1回といったように、定期的な配送が前提となっているため、お試しプランで1度だけ注文したい場合は自分で解約する必要があります。

解約方法は後述しますがwebサイトから簡単に解約できますので、安心しましょう。

2.メニューを選択

ナッシュの注文方法:2.メニューを選択-1

メニュー数と配送頻度を選択した後に、実際に食べたいメニューを選びます。

最初に表示されるように、ナッシュのスタッフによる厳選メニューからおまかせで注文することもできますが、1食ずつ自分で選ぶこともできます。

今回は1食ずつ自分で食べたいお弁当を選びました。

ナッシュの注文方法:2.メニューを選択-2

選ぶ際はお弁当一覧から選ぶこともできますし、「牛肉」や「豚肉」、「魚」や「朝食」などといったように、お弁当のカテゴリーから選ぶこともできます。

メニューの一覧では、1食あたりの糖質の量と辛さが画像と一緒に表示されているため、ダイエット中の方や辛いものが苦手という方にとっても、非常に分かりやすいレイアウトになっています。

ナッシュの注文方法:2.メニューを選択-3

また、苦手な食材や特定の食材に対してアレルギーがある場合は、上記画像のように選択することでその食材を使っていないメニューのみ表示できます。

ナッシュの注文方法:2.メニューを選択-4

メニューの一覧画面では、「糖質」や「塩分」、「カロリー」や「たんぱく質」といった項目を選ぶことで並び替えもできます。

ナッシュの注文方法:2.メニューを選択-5

魚カテゴリーでは、鮭や鰆を使った美味しいメニューが表示されます。

お肉が食べられない人にとっても豊富な魚メニューが存在するので、安心です。

ナッシュの注文方法:2.メニューを選択-6

朝食カテゴリーでは、サンマルクカフェとコラボしているチョコクロワッサンや、中華粥など朝にぴったりの優しいお弁当が並んでいます。

夕食や昼食以外に「朝食」というカテゴリーがあるのは、嬉しいですよね。

ナッシュの注文方法:2.メニューを選択-7

また、デザートカテゴリーではドーナツなどの甘い食べ物が並んでいるのですが、こちらも糖質を抑えたメニューとなっているため、ダイエット中の方でも安心してデザートが食べられます。

ナッシュの注文方法:2.メニューを選択-8

10食分の選択が完了すると、画面下に「次へ」と表示されるので、選択して購入手続きへ進んでいきます。

3.購入手続きを進めていく

ナッシュの注文方法:3.購入手続きを進めていく-1

メニューの選択後には、購入手続きをしていきます。

住所や氏名などを入力する方法とLINEアカウントを活用したSNSアカウントによる登録から選べます。

今回は、より入力の手間が少ないLINEアカウントとの連携を選びました。

ナッシュの注文方法:3.購入手続きを進めていく-2

LINEのログイン情報を入力してLINEへログインしましょう。

ナッシュの注文方法:3.購入手続きを進めていく-3

LINEへのログイン完了後、名前とメールアドレスを入力します。

ナッシュの注文方法:購入手続きを進めていく-4

その後、配送先の情報を入力します。

ナッシュの注文方法:購入手続きを進めていく-5

配送先などの個人情報を入力後、支払い方法を選択します。

支払い方法は以下の3種類から選択可能です。

・クレジットカード決済

・代金引換

・コンビニ後払い

今回はクレジットカードにて注文しました。

メニューを確認

ナッシュの注文方法:3.購入手続きを進めていく-6

名前や配送先、支払い方法を入力した後に、自分が選んだメニューが一覧で表示されるため確認します。

この時点で入力ミスや、メニューの変更をしたい場合は戻ることで簡単に再入力が可能です。

ナッシュの注文方法:3.購入手続きを進めていく-7

メニュー確定後には、外でも気軽にnosh(ナッシュ)を持っていけるようにオリジナル保冷バッグも購入ができます。

4.申し込み

ナッシュの注文方法:4.申し込み

その後、メニューとは別に送料が含まれた最終的な金額が表示されるため、問題なければ「申込む」を選択することで申し込みが完了となります。

5.確認メールが届く

ナッシュの注文方法:5.確認メールが届く

申し込みの完了後、登録したメールアドレス宛に確認のメールが届きます。

この時点でメニューに間違えがあったりお届け日時を変更したい場合は、問い合わせから変更が可能です。

メールは送信専用となっているため、メールの返信では問い合わせができない点に気をつけましょう。

ここから注文すると
合計3,000円off

公式サイトで詳細を見る

実際に届いたnosh(ナッシュ)の様子

注文完了後、実際に家に届いた様子と開封した場面をご紹介していきます。

クール便で段ボールに入って届く

ナッシュ:クール便で段ボールに入って届く

10食分が段ボール一箱に入ってクロネコヤマトのクール便で届きました。

冷凍食品となっているため、通常郵便ではなくクール便で届く点に注意が必要です。

クール便は宅配ボックスなどで受け取ることができず、必ず自分で直接受け取る必要があるため、在宅している時間を指定して届けてもらいましょう。

開封して冷凍庫に保管する

ナッシュ:開封して冷凍庫に保管する1

段ボールを開けてみると、このような感じで中身が詰まっています。

お弁当なので傾いていたりひっくり返っていると中身が混ざってしまうのですが、しっかりと詰まっているためそういった心配はありませんね。

10食分を並べてみるとこんな感じになっています。

ナッシュ:開封して冷凍庫に保管する2

パッケージの色によってお弁当の種類が簡単に分かるのも嬉しいですね。

デザインもなんだかスタイリッシュでおしゃれな感じがします。

ナッシュ:開封して冷凍庫に保管する3

全て冷凍弁当になっているため、その場で食べる分以外は冷凍庫にて保管する必要があります。

10食分全てを平らな状態で保管する必要があるため、冷凍庫内にある程度の容量が空いていることが必要です。

私の場合は一人暮らし用の小型サイズの冷蔵庫なのですが、なんとか10食分はギリギリ入ったかなという感じでした。

ファミリータイプの大型冷蔵庫であれば、10食分であっても問題なく保管できると思います。

nosh(ナッシュ)お試し10食分をご紹介!

nosh(ナッシュ)お試し10食分をご紹介!

今回は以下の10食を注文してみました。

それぞれの画像や食べてみた感想などをご紹介します。

旨だれペッパーチキン

・にんにく醤油から揚げ

・チリハンバーグステーキ

・四川風エビのピリ辛

・鮭のマッシュポテトアヒージョ

・汁なし担々麺

・ポムの樹監修オムライス

・厚切りベーコンときのこのパスタ

・ロールケーキパンプキン(3個)

・糖質ハーフチョコクロ(3個)

旨だれペッパーチキン

ナッシュ:旨だれペッパーチキン

黒胡椒が効いたパンチのある旨だれがよく絡んでいるチキンがとても美味しかったです。

下にほうれん草が敷かれていて、旨だれが吸収された味となっており、こちらも美味しかったです。

また、添えられているカニ豆腐つくねも優しい味わいでペッパーチキンとの相性が抜群でした。

辛さのレベルが3段階中の2となっているため、辛いのが苦手という方にとっては少し辛味が強いかもしれません。

辛いもの好きの人にとっては、ぴったりの辛さで満足できる逸品でした。

栄養成分は以下の通りです。

カロリー390kcal
たんぱく質23.8g
糖質17.9g
脂質23.0g
食物繊維4.1g
塩分2.3g

にんにく醤油から揚げ

ナッシュ:にんにく醤油から揚げ

にんにくと醤油がよく染み込んでいてとてもジューシーな唐揚げが美味しかったです。

キャベツが下に敷いてあったのですが唐揚げと一緒に食べると相性抜群です。

また、副菜のれんこんきんぴらは少しピリッとしていて、いいアクセントになりました。

辛さは3段階中1段階なので、辛いのが苦手という方でも安心して食べられるでしょう。

栄養成分は以下の通りです。

カロリー332kcal
たんぱく質21.2g
糖質13.4g
脂質21.2g
食物繊維1.9g
塩分2.4g

チリハンバーグステーキ

ナッシュ:チリハンバーグステーキ

nosh(ナッシュ)の中でも人気の高い定番メニューのチリハンバーグは、その人気がうかがえるようなジューシーで肉汁たっぷりのおいしさでした。

辛さ控えめのチリソースとの相性が抜群でぺろっと平らげてしまいました。

副菜のナスのバジルソースも絶品です。

栄養成分は以下の通りです。

カロリー430kcal
たんぱく質16.2g
糖質17.9g
脂質31.4g
食物繊維4.6g
塩分2.5g

四川風エビのピリ辛

四川風エビのピリ辛

ピリッとした辛みが効いたエビチリはエビ好きにはたまらない一品です。

プリプリとした食感と甘辛いタレが絡み合ってとても美味しかったです。

また、副菜の白菜の中華和えが優しい味わいとなっていたのも印象的でした。

栄養成分は以下の通りです。

カロリー259kcal
たんぱく質18.4g
糖質15.8g
脂質12.6g
食物繊維3.1g
塩分2.5g

鮭のマッシュポテトアヒージョ

ナッシュ:鮭のマッシュポテトアヒージョ

大きな鮭の切り身がアヒージョになっていて、オリーブオイルとにんにくが絡み合ってパンチの効いた味となっていました。

付け合わせのブロッコリーとマッシュポテトにも味が染みていて、とても美味しかったです。

副菜のコールスローとも相性抜群でした。

栄養成分は以下の通りです。

カロリー490kcal
たんぱく質18.5g
糖質11.6g
脂質39.2g
食物繊維2.6g
塩分2.5g

汁なし担々麺

ナッシュ:汁なし担々麺

胡椒と唐辛子がうまくブレンドされたパンチの効いた辛さと、鶏ミンチやタケノコに、高菜とアーモンドが混ざった餡とうまく組み合わさっており、とても美味しかったです。

副菜のニンジンと焼き豚のあえ物もとてもジューシーでこちらも大満足の美味しさでした。

栄養成分は以下の通りです。

カロリー260kcal
たんぱく質14.2g
糖質19.8g
脂質11.0g
食物繊維10.4g
塩分2.5g

ポムの樹監修オムライス

ナッシュ:ポムの樹監修オムライス

オムライス専門店として有名なポムの樹が監修しているというだけあって、本格的な味わいと非常にジューシーなオムライスがとても美味しかったです。

下に敷いてあるのはお米ではなく、大豆が原料のそぼろとなっていてヘルシーなのに食べ応えがあり満腹感もたっぷりでした。

付け合わせのモッツァレラチーズ入りのオクラのアヒージョも、チーズ好きにはたまらない逸品でした。

栄養成分は以下の通りです。

カロリー378kcal
たんぱく質19.2g
糖質16.8g
脂質24.5g
食物繊維4.0g
塩分2.1g

厚切りベーコンときのこのパスタ

ナッシュ:厚切りベーコンときのこのパスタ

ポルチーニの香りが豊かなクリームソースときのこや厚切りベーコンが絡み合って、濃厚で旨味の強いパスタがとても美味しかったです。

大豆フレークと合わせたそらまめコンソメも味わい深く、パスタとの相性が抜群でした。

栄養成分は以下の通りです。

カロリー324kcal
たんぱく質15.0g
糖質25.8g
脂質17.2g
食物繊維3.7g
塩分2.1g

ロールケーキパンプキン(3個)

ナッシュ:ロールケーキパンプキン(3個)

※写真は3個入りの内の1つです。

かぼちゃの甘味がきいたクリーミーで濃厚なロールケーキです。

甘さをしっかりと感じるのに糖質は抑えられており、ダイエット中の方に配慮された優しい味わいでした。

1食分で3つ入っているのも嬉しいポイントですね。

栄養成分は以下の通りです。

※ロールケーキ1つ分の栄養成分です。

カロリー147kcal
たんぱく質2.9g
糖質5.0g
脂質12.8g
食物繊維1.2g
塩分0.1g

糖質ハーフチョコクロ(3個)

ナッシュ:糖質ハーフチョコクロ(3個)

※写真は3個入りの内の1つです。

サンマルクカフェの人気メニューであるチョコクロとのコラボメニューです。

苦味の効いたビターチョコレートが使われているにもかかわらず甘さは変わらず、かつ糖質が抑えられているため罪悪感なしで食べられるデザートでした。

解凍したものとは思えないほどの本格的なクロワッサンです。

栄養成分は以下の通りです。

※ハーフチョコクロつ分の栄養成分です。

カロリー163kcal
たんぱく質4.0g
糖質8.5g
脂質11.3g
食物繊維5.8g
塩分0.3g

nosh(ナッシュ)の7個のメリット

nosh(ナッシュ)の7個のメリット

nosh(ナッシュ)には、以下のように7個のメリットがあります。

  • 電子レンジでチンするだけで簡単に食べられる
  • 冷凍とは思えない美味しさ
  • 栄養バランスのいい食事が摂れる
  • ヘルシーでダイエットに効果的
  • メニューが豊富で美味しい
  • 苦手な食材が避けられる
  • スマホアプリが便利

それぞれ詳しく解説します。

電子レンジでチンするだけで簡単に食べられる

本格的なお弁当にもかかわらず、電子レンジでチンするだけで一切の調理の手間をかけずにそのまま食べられます。

レンジでチンする時間も4分〜6分程度(500Wの場合)と短いため、お腹が減った時でもすぐに食べられるところも嬉しいポイントです。

解凍時間に関してもお弁当の蓋部分に目安の解凍時間がしっかりと記載されているため、迷うことなく一番美味しく食べられる状態まで解凍できます。

カップラーメンなどのようにお湯を沸かしたり、付属のソースを混ぜ合わせたりといった手間も必要ないため、電子レンジで温める作業以外は一切不要ですぐに食べることができます。

冷凍とは思えない美味しさ

冷凍食品というと、どうしてもできたてのお弁当と比較してしまうと味が劣ってしまう印象ですが、nosh(ナッシュ)はできたてのお弁当に劣らない美味しさがあります。

一つひとつの食材がしっかりと味付けされており、メインと副菜、付け合わせの相性まで考えられた美味しさのバランスも最高です。

個人的にはコンビニ弁当を食べる機会も多いのですが、コンビニ弁当では感じられない味わい深さや塩分の抑えられた優しい味わいがありがたかったです。

冷凍状態でもあまりにも美味しいため、できたての味はどうなっているのかな、と気になってしまいました。

栄養バランスのいい食事が摂れる

nosh(ナッシュ)では、自社専属のシェフと管理栄養士が1からメニューを考案しているため、健康的で栄養バランスのいいメニューとなっています。

また、全てのメニューが塩分2.5g以下に設定されており、体に優しい食事が摂れます。

自炊する余裕がなく、コンビニ弁当やカップラーメンが中心となっている方にとっては、栄養バランスのいい食事が簡単に食べられるのは嬉しいですよね。

自分で栄養バランスを考えずとも、管理栄養士の方がしっかりとバランスを考えてメニュー作りをしてくれているため、安心して任せることができます。

ヘルシーでダイエットに効果的

nosh(ナッシュ)のメニューは全て、糖質が30g以下になるように計算されているため、ダイエット中の方でも安心して食べることができます。

糖質が抑えられてるからといって、薄味であったり内容量が少ないということはなく、しっかりと味付けがされていて満腹感のあるメニューが豊富です。

ダイエット中だと、どうしても味気ない食材や偏ったメニューばかりを食べることが多いのですが、nosh(ナッシュ)を活用することで美味しく健康的な体形を目指すことができます。

メニューが豊富で美味しい

60品以上の豊富なメニューで、牛肉や豚肉などの肉がメインのメニューから、魚料理やパスタ、中華料理、そして朝食まで、様々な種類の料理が揃っています。

そのためnosh(ナッシュ)を利用すれば、毎日食べても飽きない多彩なラインナップが楽しめるでしょう。

さらに、nosh(ナッシュ)では毎週新しいメニューが3品ずつ追加されていくため、長期間継続して注文していても、常に新しい美味しさが発見できます。

新しいメニューは季節に合わせて、旬の食材を使って作られているため、毎回注文するたびに、季節感を味わうことができます。

苦手な食材が避けられる

nosh(ナッシュ)では、利用者が安心して食事を楽しめるように「避けたい食材」をチェックすることできます。

チェックした食材が使用されていないメニューのみを選ぶことができるため、アレルギーがある方も楽しむことができます。

しかしながら、公式サイトでは

全商品を同ラインで製造しているため、食材フィルタに登録していても、該当の食材を確実に排除できるものではございません。アレルギーによって重篤な症状が出る方は、ご利用をお控えください。

との文言があるため、注意が必要です。

参考:アレルギー対応はしていますか? – よくある質問|【nosh-ナッシュ】

また、苦手な食材がある場合でも同様に、除外することで好きな食材のみで構成されたメニューから選ぶことができます。

これにより、利用者が自分に合ったメニューを選ぶことができ、食事の満足度が高まります。

さらに、料理に使われる食材についての情報も明確に表示されているため、事前に設定しなかったけどこの食材は苦手、という場合も食材の情報を確認することで避けることができます。

スマホアプリが便利

webサイトからの注文がメインとなっていますが、スマートフォンに対応したアプリも存在します。

パソコンがなくてもスマホアプリから気軽に注文ができるため、いつでもどこでも時間や場所を問わずに、nosh(ナッシュ)が利用可能です。

nosh(ナッシュ)の注意点

nosh(ナッシュ)の注意点

nosh(ナッシュ)にはメリットだけではなく、以下のように注意すべき点もあります。

  • 解約をしないと定期的に注文される
  • 冷凍庫にスペースが必要
  • クール便なので必ず自宅にいて受け取る必要がある
  • 自炊よりは高くなってしまう
  • 食事の量は多いとはいえない
  • 送料が高くなってしまうことがある

それぞれしっかりと頭に入れた上で注文しましょう。

解約をしないと定期的に注文される

nosh(ナッシュ)では定期的な配送が前提となっているため、解約手続きを行わない限り自動的に一定間隔で配送が続いていきます。

解約を希望する場合は、まずマイページから手続きを行います。

マイページにログインし、定期配送の解約手続きを進めていくだけで、簡単に解約することができます。

定期配送を行っているnosh(ナッシュ)では、継続して注文することで割引や特典を受けることができる場合もあるため、nosh(ナッシュ)が気に入ったという方はお得に注文するためにも長期間継続して利用しましょう。

冷凍庫にスペースが必要

nosh(ナッシュ)は全て冷凍保存となるため、10食セットが保管できる冷凍庫のスペースが必要です。

また、食材によっては、冷凍庫内での保管に一定の条件が必要となる場合があります。

小型サイズの冷凍庫をお持ちの場合は、10食セットが収納できない可能性があるため、スペースを確保するか、6食セットなど少ないメニュー数で注文することをおすすめします。また、冷凍庫内に他の食材がびっしりと入っている場合は、スペースを確保できるように食材の移動を行うなど、事前に準備することが大切です。

nosh(ナッシュ)の食材は、届いた後すぐに冷凍保存することが望ましいため、冷凍庫内に余裕を持たせておくことが重要です。

十分なスペースを確保して、美味しい料理をいつでも楽しめるようにしましょう。

クール便なので必ず対面で受け取る必要がある

クール便で届くため、宅配ボックスが利用できず対面で直接受け取る必要があります。

そのため、確実に在宅している時間帯を選んで注文しましょう。

指定できる時間帯は、午前中から夜の19時〜21時までの時間帯から選択できます。

また、万が一受け取りができない場合は、配送業者から不在通知が届きます。その場合は、指定された連絡先に連絡し再配達日時の調整をおこないましょう。

届いた商品は、すぐに開封して中身を確認し、問題があれば早めにnosh(ナッシュ)へ問い合わせをしましょう。

しっかりと受け取り手続きをおこなうことで、美味しい食事を楽しむことができます。

自炊よりは費用が高くなってしまう

お得なセットとなっていますが、お試しプランでも1食あたりの金額は約499円となっています。

自炊をした場合、メニューにもよりますが1食の金額は100円程度に抑えることもできるため、自炊と比較すると高くなってしまいます。

しかし、調理の手間要らずで栄養バランスのいい食事が摂れるため、金額以上の価値はあるといえるでしょう。

食事の量は多いとはいえない

また、nosh(ナッシュ)のメニューはヘルシーに作られているため、食事量が多くないのは仕方がない部分もあります。

しかし、食事制限をしている方や健康志向の方にとっては、ちょうど良い量感かもしれません。

ご飯が基本的にはついていないため、食事量が多い方は自分でお米だけ炊いてご飯を用意するなどした方が満腹感が得られやすいでしょう。

食事量については個人差があるため、自分に合った食べ方を見つけるとよいでしょう。

送料が高くなってしまうことがある

nosh(ナッシュ)の送料は以下のようになっているのですが、北海道や沖縄などの場合は送料が高くなってしまうこともあります。

地域6食セット8食セット10食セット
北海道2,145円2,145円2,145円
北東北1,331円1,331円1,331円
南東北1,221円1,221円1,221円
関東1,056円1,056円1,056円
信越1,078円1,078円1,078円
北陸979円979円979円
中部979円979円979円
関西913円913円913円
中国979円979円979円
四国979円979円979円
九州1,078円1,078円1,078円
沖縄2,145円2,145円2,145円

※全て税込表記です。

このように、関西への配送料が最も安く、関西から離れるにつれて配送料が高くなっていきます。

nosh(ナッシュ)の解約方法

nosh(ナッシュ)の解約方法

nosh(ナッシュ)をお試しプランのみの利用で、解約したい場合は以下の手順に沿って手続きをおこないます。

  1. ログインして、解約ページにアクセス
  2. 解約理由を記入
  3. 感想を記入
  4. 「解約する」を選択

こちらの手順で解約が完了します。

解約をしない限り、定期的な配送が続いてしまうため、お試しプランのみを利用したい場合は忘れずに解約の手続きをしましょう。

nosh(ナッシュ)に関するよくある質問

nosh(ナッシュ)に関するよくある質問

nosh(ナッシュ)に関するよくある質問をご紹介します。

お試しプランはある?

nosh(ナッシュ)にはお試しプランが存在します。初回に限り、通常より1,000円安く注文が可能です。

下記リンクから注文することができます。

ここから注文すると
合計3,000円off

公式サイトで詳細を見る

解凍時間の目安は?

メニューによって解凍時間は異なりますが、お弁当の蓋の表面に解凍時間の目安が記載されています。

電子レンジが500Wの場合と600Wの場合、いずれも記載されているため安心ですね。

1食の量はどれくらい?

nosh(ナッシュ)ではご飯がついていないため、1食当たりが少なく感じることもあります。

基本的に1食の構成としては「メイン料理」と「副菜」が3種類の合計4種類の構成となっています。

1回あたりの食事量が多いと自覚している方にとっては、物足りないと感じるかもしれません。

簡単に解約できる?

解約自体は簡単に可能です。

電話以外は受け付けていないというわけではないので、安心して解約手続きをおこないましょう。

解約手続きを行わない限り、自動的に配送が継続するため、お試しプランのみで解約したい場合は必ず忘れずに手続きをする必要があります。

まとめ

nosh(ナッシュ)
(画像引用:nosh)

nosh(ナッシュ)は美味しく栄養バランスのいい食事が、電子レンジであたためるだけで食べられる非常に素敵なサービスです。

webサイトやスマホアプリから簡単に注文でき、メニュー数も豊富で定期的に注文する方も多いようです。

まずはお試しプランからnosh(ナッシュ)を初めてみませんか?

※商品内容や価格は変更となる場合がございます。最新の情報は公式サイトでご確認ください。

ここから注文すると
合計3,000円off

公式サイトで詳細を見る
FacebookTwitterLine
ここから注文すると合計3,000円offナッシュ公式サイトへ