かにを頼めるおすすめふるさと納税サイトランキング5選!おすすめの食べ方も解説!

FacebookTwitterLine
かにを頼めるおすすめふるさと納税サイトランキング5選!おすすめの食べ方も解説!

今回は、かにを頼めるおすすめのふるさと納税サイトを、ランキング形式で紹介します。

かにの返礼品を選ぶ際の、ポイントについても解説します。

記事を読む前に、おすすめのふるさと納税を簡単に知りたい人は、以下の表を参考にしてください。

カジドレが選ぶおすすめふるさと納税サイトTOP5

au PAY ふるさと納税ふるさとパレットマイナビふるさと納税ポケマルふるさと納税さとふる
特徴au PAY マーケットの
会員情報を引き継げる
東急グループが運営マイナビが運営ポケットマルシェの
ふるさと納税
キャンペーンに参加で
さとふるポイントが貯まる
返礼品例紅ズワイ
蟹しゃぶ
1kg
13,000円
【希少な稚内産】
極太”本タラバガニ脚肩”
6L1.2kg 45,000円
特大サイズ!
冷凍毛がに
約800g×1尾
【斉藤水産】 20,000円
かにの返礼品のふるさと納税は
受付停止中
【生食可】
カット済み
生ずわいがに
700~800g×2P
25,000円

※本記事で紹介する価格は税込表記です
※ふるさと納税の寄付額については非課税となっています。
※本記事は2023年12月時点の情報をもとに執筆しています
※最新情報は各公式サイトでご確認ください

家事をドレで楽にする?

カジドレ編集部では、家事・掃除・食事・子育て・収納・お金のことなど、暮らしに役立つ商品やサービスを紹介しています。
仕事や育児でなかなか家事に手が回らない・・・、そんな忙しい毎日の家事を楽にする情報を実際に利用した体験談も交えてお届けします。

ふるさと納税とは

ふるさと納税とは

かにの返礼品を紹介する前に、ふるさと納税の制度について簡単に説明します。

ふるさと納税とは、応援したい自治体を自分で選び、寄付できる制度です。寄付する代わりに、地域の返礼品を受け取れます。

自治体に寄付した場合に、確定申告、または、ワンストップ特例の申請を行うことで寄付金額の一部が所得税および住民税から控除される仕組みです。(※)

原則として自己負担額の2,000円を除いた金額が控除の対象となります。

自治体によって寄付金の使い道を指定でき、返礼品として地域の特産品を受け取れるのでお得です。

※参考:総務省「よくわかる!ふるさと納税

ふるさと納税でかにを選ぶ際のポイント

ふるさと納税でかにを選ぶ際のポイント

かには高級食材なので、気軽に購入できるものではありません。

ふるさと納税を利用して、返礼品としてお得にかにを手に入れましょう。

かにを選ぶ際のポイントについて、一つずつ紹介していきます。

かにの種類で選ぶ

1つ目のポイントは、かにの種類です。

主なかにの種類としては、以下のようなものがあります。

主なかにの種類】

  • タラバガニ
  • ズワイガニ
  • 毛ガニ
  • 花咲ガニ

かにの種類に応じて、味や食感が違ってきた理、値段が違ったりします。

有名なのは、タラバガニやズワイガニですが、地域によってはさまざまな種類のかにが親しまれています。

人によって好きなかにの種類は変わるので、自分が欲しいと思う種類のものを選びましょう。

かにの部位で選ぶ

2つ目のポイントは、かにの部位です。

ふるさと納税のかにの返礼品には、丸ごと1杯のかに以外にも以下のような部位ごとの取り扱いがあります

かにの返礼品の部位】

  • かに爪
  • かに脚
  • かに味噌
  • むき身(ポーション)

かに爪は、かにが一番動かす部位なので、身がしっかり詰まっていて歯ごたえがあります。また、熱を通すとふっくらと柔らかい身になるので、フライなどの揚げ物にもおすすめ。

かに脚は、各部位の中でメインの食材として使われることの多い部位です。

かに味噌はボイルで楽しんだり、パスタソースにしたりするなどさまざまな料理に使えます。

むき身(ポーション)になっているものは、殻がなく簡単に食べられます。お刺身やかにしゃぶにおすすめです。

好きなかにの部位を選んだり、どんな料理に使いたいかで選んだりするのも良いでしょう。

かにの調理状態から選ぶ

かにを選ぶ際は、生かボイルから選ぶこととなります

何の料理に使うかによって、かにの状態で選ぶことをおすすめします。

刺身で食べたい場合やかにしゃぶにしたい場合は、生のものを選びましょう。

ボイルは食べるのが簡単で、調理にも使いやすくなっています。

ふるさと納税の還元率で選ぶ

ふるさと納税の還元率についても、しっかりと確認しておきましょう

還元率とは、寄付金額に対する返礼品の販売価格の割合のことです。

2023年10月から、返礼品の金額と事務費用含めて5割以下になるようルールが定められました。

しかし、自治体はふるさと納税を積極的に行ってほしいので、安く仕入れて還元しているケースもあります。

本来の仕入れ値より安く仕入れて提供できる場合もあるので、相場をもとに算出した還元率は5割を超えるものも存在するのです。

ふるさと納税の一つの判断基準として、還元率が高いものを選ぶとお得になります。

サイトの口コミや評価で選ぶ

かにの返礼品をふるさと納税で申し込む際は、サイトの評価もチェックする必要があります。

具体的には、利用者の口コミです。

口コミを確認することで、本当に良い商品を取り扱っているのかを第三者目線から確認できます。

できる限り口コミ数が多く、評価が高いサイトを選ぶと満足しやすいです。

カジドレがおすすめするふるさと納税サイトの選定基準

カジドレがおすすめするふるさと納税サイトの選定基準

カジドレがおすすめしている、ふるさと納税のサイトを紹介する前に、選定基準について紹介します。

今回は、下記のポイントを重視して、おすすめのふるさと納税サイトを選定しています。

基準を確認して、次章で紹介するおすすめのサイトから自分に合ったものを選びましょう。

信頼できるサイトか

事業者として信頼できるサイトを中心にピックアップしました。

ふるさと納税は国が行っている事業ですが、実際にサイトを運営している企業はさまざまです。

信頼できるサイトを通して寄付を行うことで、安心してふるさと納税を行えます。

サイトの信頼性を確認するためには、事業規模や実績、口コミなどを確認しましょう。

かにの取り扱い商品数

ふるさと納税は、さまざまな商品から好きなものを選んで、寄付できる事業です。

かにが欲しくて登録したけど、選べる種類が少ないとなったら悲しいです。

かにの種類が豊富で、かつ他の商品についても種類豊富に取り扱っているサイトを中心に選定しました。

お得な仕組みがあるか

寄付に応じて、お得な仕組みを構築しているサイトを中心に選定しました。

ふるさと納税サイトでは、寄付することでポイントが貯まるサイトも多くあります。

寄付して返礼品をもらえるだけでなく、他に得する仕組みがあるかも重視してサイト選びを行いましょう。

かにを頼めるおすすめふるさと納税サイトTOP5!

かにを頼めるおすすめふるさと納税サイトTOP5!

おすすめの選定基準を満たした、かにの返礼品を取り扱っているふるさと納税サイトを紹介します。

各事業者で特徴や強みが異なるので、しっかりと読んで、自分に合ったサイトを利用しましょう。

1位 au PAY ふるさと納税

au PAY ふるさと納税
(画像引用:au PAY ふるさと納税)

1位は、「au PAY ふるさと納税」です。

「au PAY ふるさと納税」は、auが運営しているふるさと納税サイトです。au PAY マーケットの会員情報を流用できるので、寄付者情報を登録する必要がなく便利です。

また、Pontaポイントでの寄付も可能になっています。

auユーザーの場合は、auかんたん決済によりau通信料金と合算して支払いも可能です。

掲載数は1,500自治体以上となっており、取り扱い商品数も豊富です。

au PAY ふるさと納税」でもらえるかにの返礼品

au PAY ふるさと納税でもらえるかにの返礼品の一例は、以下のとおりです。

返礼品寄付する
自治体
寄付金額内容
紅ズワイ蟹しゃぶセット 1kg北海道
弟子屈町
13,000円棒肉ビードロ、かに爪、爪下、肩肉入り
原産地:北海道
冷凍配送
生食可

au PAY ふるさと納税」の運営会社概要

「au PAY ふるさと納税」は、auコマース&ライフ株式会社とKDDI株式会社の共同運営となっています。

会社名auコマース&ライフ株式会社
所在地東京都渋谷区渋谷2-12-19
東建インターナショナルビル10F
設立年月2010年10月
資本金13億3540万円
(資本準備金を含む)
会社名KDDI株式会社
(英文名称:KDDI CORPORATION)
所在地東京都千代田区飯田橋3丁目10番10号
ガーデンエアタワー
設立年月1984年6月
資本金1,418億5,200万円

2位 ふるさとパレット

ふるさとパレット
(画像引用:ふるさとパレット)

2位は、ふるさとパレットです。

ふるさとパレットは、東急グループが運営するふるさと納税サイトです。

ふるさとパレットでは、東急オリジナルの鉄道模型などの返礼品も取り扱っています

ふるさとパレットは、現在TOKYU POINTを寄付総額の最大6%分もらえるキャンペーンがありお得です。(※1)

他にも、合計15,000円以上の寄付をすると最大10,000円分(※2)のすかいらーく優待券がもらえるキャンペーンもあります。(※1)

取り扱い商品数が多く、今回メインで取り上げている返礼品のかにについても豊富な種類を取り揃えています。

※1 2023年11月1日から2023年12月31日まで
※2 優待券を最大金額もらう場合は30万円以上利用が条件

ふるさとパレットでもらえるかにの返礼品

ふるさとパレットでもらえるかにの返礼品の一例は、以下のとおりです。

返礼品寄付する自治体寄付金額内容
【希少な稚内産】
極太”本タラバガニ脚1肩”
6L1.2kg
北海道稚内市45,000円稚内水揚げ、稚内加工
ボイル済み
冷凍配送
ボイルずわいがに姿4尾(計1.2kg前後)北海道紋別市10,000円 ノルウェー海域で捕獲されたずわいがにをボイル済み
冷凍配送

ふるさとパレットの運営会社概要

会社名東急株式会社
所在地東京都渋谷区南平台町5-6
設立年月1922年9月
資本金1,217億24百万円
(2023年3月31日時点、単位未満切り捨て)

3位 マイナビふるさと納税

マイナビふるさと納税
(画像引用:マイナビふるさと納税)

3位は、マイナビふるさと納税です。

マイナビふるさと納税は、就職支援事業などを展開する株式会社マイナビが運営するふるさと納税サイトです。

各地域の企業と就職支援事業などで、密な関係を築き上げているからこその品揃えといえます。

かにの返礼品については豊富な品揃えなので、迷ったら一度サイトを確認してみましょう。

マイナビふるさと納税でもらえるかにの返礼品

マイナビふるさと納税でもらえるかにの返礼品の一例は、以下のとおりです。

返礼品寄付する自治体寄付金額内容
特大サイズ!
冷凍毛がに約800g×1尾
【斉藤水産】
北海道白老町20,000円約800g×1尾
[原産地]北海道白老・稚内
[加工地]北海道白老町(丸斎 斎藤水産)
冷凍配送
【数量限定】
ボイルズワイガニ
ハーフポーション 800g
茨城県行方市15,000円ボイルズワイガニ
ハーフポーション 800g
冷凍配送

マイナビふるさと納税の運営会社概要

会社名株式会社マイナビ
Mynavi Corporation
所在地東京都千代田区一ツ橋一丁目1番1号
設立年月1973年8月
資本金21億210万円

4位 ポケマルふるさと納税

ポケマルふるさと納税
(画像引用:ポケマルふるさと納税)

4位は、ポケマルふるさと納税です。

全国の農家や漁師と直接やり取りして食材を買える「ポケットマルシェ」のふるさと納税です。

当サイトでもかにの返礼品の取り扱いがありますが、2023年12月時点ではいずれも受け付け停止中となっています。

受付が再開されていないか、こまめにチェックしておきましょう。

ポケマルふるさと納税でもらえるかにの返礼品

かにの返礼品は受付停止中のため、再開次第更新予定です。

ポケマルふるさと納税の運営会社概要

会社名株式会社雨風太陽
所在地岩手県花巻市大通一丁目1番43-2
花巻駅構内
設立年月2015年2月
資本金3億8150万円

5位 さとふる

さとふる
(画像引用:さとふる)

5位は、さとふるです。

さとふるは、CMでも知られているふるさと納税サイトです。

さとふるでは、開催されるキャンペーンに参加して寄付を行うとさとふるポイントを貯めることができます。

貯めたマイポイントは、PayPayポイントやAmazonギフトカードに交換できるのでお得です。

かにの返礼品は、丸ごと一杯から、部位ごとの商品まで豊富に取り揃えています。

さとふるでもらえるかにの返礼品

さとふるでもらえるかにの返礼品の一例は、以下のとおりです。

返礼品寄付する自治体寄付金額内容
【生食可】カット済み生ずわいがに
700~800g×2P
北海道根室市25,000円700~800g×2P(計1.4~1.6kg)
冷凍配送
生食可
稚内産 紅ズワイかにしゃぶ
(約500g入)
北海道稚内市16,000円500g(15~45本前後)
冷凍配送
むき身

さとふるの運営会社概要

会社名株式会社さとふる
所在地東京都中央区京橋二丁目2-1
京橋エドグラン 13階
設立年月2014年7月
資本金3億円

【注意】ふるさと納税のルールが2023年10月から厳格化

【注意】ふるさと納税のルールが2023年10月から厳格化

ふるさと納税について、2023年10月からルールが変わったことにより、注意しなければならないことがあります。

ルールが厳しくなっているので、詳細をしっかり把握して、ふるさと納税を行いましょう。

2023年10月からの変更点

2023年9月以前の返礼品は、返礼品と送料や広告費、サイトの仲介手数料などの経費を含めて、寄付金額の5割以下とするように定めていました。

実際には、上記の費用以外にもワンストップ特例制度の事務費用や受領証の発行、輸送費などもかかっています。

上記のような費用は曖昧な扱いでしたが、2023年10月からのルール改正に伴い、費用については全て正確に計上することになりました。

今まで経費計上していなかった部分についても含めることにより、ふるさと納税の返礼品について今までの寄付金額で同じ質・量を維持できなくなる可能性があるため、改悪と呼ばれるようになったのです。

※ 参考:総務省告示

実際に寄付金額が上がった自治体も

上記費用を経費に含めなければならなくなったこと以外にも、物価高騰や送料の値上がりもあります。

さまざまな要因が重なり、今までと同じ返礼品を受け取るためには、多く寄付をしなければならない自治体も増えています。

ふるさと納税のQ&A

ふるさと納税のQ&A

最後に、ふるさと納税にまつわるQ&Aを紹介します。

かにの返礼品を受け取りたいけど、ふるさと納税についてまずは理解したいという人は寄せられた質問を参考にしてください。

ふるさと納税をしない方が良い年収は?

ふるさと納税をしない方が良い年収については、家族の構成にもよります。

例としては、以下のようなケースが挙げられます。

  • 例1:ふるさと納税を行う人の給与収入が325万円で妻は専業主婦、大学生と高校生の子が1人ずついる場合
    (寄付金額上限3,000円)
  • 例2:ふるさと納税を行う人の給与収入が300万円で共働き、大学生と高校生の子が1人ずついる場合
    (寄付金額上限7,000円)

ふるさと納税は、寄付金の合計金額が2,000円を超える部分について、所得税や住民税が控除される仕組みです。

さらに、もらえる返礼品は、寄付金額の3割未満相当が目安です。

以上のことから、1つ目の例の場合は3,000円支払って控除される税額は1,000円です。

また、返礼品の価格は約900円以下となります。

2つ目の例の場合は、7,000円支払って控除される税額は5,000円です。

返礼品の価格は約2,100円以下となります。

ほかにも、ふるさと納税以外の控除制度を利用している場合には、控除額が下がる可能性があるので注意が必要です。

ふるさと納税を行う場合は、自分が受けられる全ての控除金額を把握したうえで、利用するようにしましょう。

ふるさと納税は本当に得?

年収や家族の構成によっては、損をしてしまう可能性もあります

しかし、ふるさと納税では寄付金額の2,000円を超える部分で所得税や住民税の控除を受けられます。

さらに返礼品も受け取れるので、条件を満たせばお得な制度といえるのです。

ふるさと納税のデメリットは?

ふるさと納税のデメリットは、以下のようなものが挙げられます。

  • 2,000円の自己負担があるため損をする人もいる
  • 限度額を超えて寄付してしまった場合は、上限を超えて税額を控除できない
  • 住んでいる自治体からの返礼品は受け取れない(申し込めない)
  • 自分ではない名義のクレジットカードで支払うと控除の対象外
  • 税を支払うより先に現金が必要になる

ふるさと納税は、税金が控除できて返礼品も受け取れるお得なシステムです。

しかし、人によっては上記のデメリットが発生する可能性もあるので、利用前に十分確認しておきましょう

ふるさと納税を利用してかにをお得に食べよう

ふるさと納税を利用してかにをお得に食べよう

今回は、ふるさと納税の概要や、利用方法について説明しました。

また、返礼品としてかにを受け取る場合のおすすめサイトについても、詳細を説明しています。

ふるさと納税は、上手に活用することで、返礼品を受け取りつつ税控除もできるおすすめの事業です。

かに以外にもさまざまな商品を取り扱っているので、欲しいものを選んで寄付を行ってください。

各サイトでは、豊富な種類のかにを取り扱っています。

使いやすいサイトで、豊富な種類のかにの中から見つける楽しみを味わいましょう。

※サービス内容や価格は変更となる場合がございます。最新の情報は各サービスサイトでご確認ください。

FacebookTwitterLine