東京の格安トランクルーム9選!おすすめや口コミ、選び方も解説

FacebookTwitterLine
東京の格安トランクルーム9選!おすすめや選び方も解説

今回は、東京の格安トランクルームについてまとめます。近年トランクルームの需要は増えており、特に都内では利用者が増えています。おすすめの東京の格安のトランクルームを9つご紹介します。

また、トランクルームとはどのようなものなのか、サービスの概要や、選ぶ際のポイントについても解説します。

カジドレおすすめトランクルーム3選!

まずは、今回ご紹介する9つのトランクルームから、特におすすめの3社を厳選しました。下記は「カジドレ」独自のおすすめ事業者3選です。

サービス名 公式サイト 月額料金
(税込)
サイズ 保管場所
スぺラボ
スぺラボ
\3つの無料特典/
1,900円~ 0.2帖~ 屋内
エアトランク
エアトランク
4ヶ月30%OFF
4,180円~ 0.2帖~ 宅配(屋内)
ハローストレージ
ハローストレージ
\6ヶ月半額/
3,300円~ 0.7帖~ 屋内/屋外

この記事の監修者

第二種電気工事士

マサミ運送サービス店長

単身引っ越し・不用品回収のスペシャリスト。 多数のユーザーの荷物をトランクルームに配送した経験から、トランクルームについての知見も深い。

【資格】第二種電気工事士、古物商許可

家事をドレで楽にする?

カジドレ編集部では、家事・掃除・食事・子育て・収納・お金のことなど、暮らしに役立つ商品やサービスを紹介しています。
仕事や育児でなかなか家事に手が回らない・・・、そんな忙しい毎日の家事を楽にする情報を実際に利用した体験談も交えてお届けします。

トランクルームとは?種類は?

トランクルームとは?種類は?

まず、トランクルームとはどのようなサービスなのかについてご紹介します。
トランクルームの種類や、利用する際のメリット・デメリットについても解説します。

トランクルームとは?

トランクルームとは、レンタルすることができる収納スペースのことです。「レンタル倉庫」「レンタルボックス」というような呼び方をする場合もあります。

自宅にものが多いのが気になるけど捨てられるものがない場合や、趣味でいろいろなグッズをコレクションしている場合、大型のアウトドアグッズを持っている場合など、収納場所に困った場合に自宅以外に保管場所を確保することができます。

近年、特に都市部では手狭な住宅も増えているので、自宅のスペースを有効活用するためにトランクルームを利用する人が増えており、日頃はあまり使わないものをトランクルームに保管しているという人は少なくないようです。

トランクルームの種類

トランクルームには、大きく分けて3つの種類があります。

屋外型

1つ目は屋外型です。収納スペースが屋外にある、最もポピュラーなタイプのトランクルームです。

利用料は他の2つのタイプと比較して安くなっており、屋外なので大きな荷物でも出し入れしやすくなっています。

しかし、他の2つのタイプは空調設備が整っており温度変化や湿度の影響を受けにくい一方で、屋外型は温度や湿度を調整することはできないので、外気の影響を受けやすくなっています。

このような特徴から、アウトドア用品や大型の家具などを置くのに適している一方、本や洋服、ソファーなどの布地の家具を保管するにはあまり適していないという点に注意が必要です。

屋内型

2つ目は屋内型です。収納スペースが屋内に設けられており、建物入口と収納スペースの扉にそれぞれセキュリティが施されているので、防犯面では安心です。空調設備もあり、温度や湿度の影響も受けにくくなっています。

一方で、入口から収納スペースまでの通路が狭い場合や、エレベーターがない場合などもあるため、荷物の出し入れがしにくい可能性があり注意が必要です。

宅配型

3つ目は宅配型です。荷物の出し入れは宅急便で行い、預けた荷物はトランクルームの管理会社の倉庫に保管されます。

空調設備が整っており、温度や湿度の影響も受けにくくなっています。また、荷物の出し入れは宅急便で行うため、わざわざトランクルームに足を運ぶ必要もありません。

一方で、宅配で荷物の出し入れを行うため、預けられる荷物の大きさに制限がある場合が多く、大型の荷物は預けにくい傾向があります。

また、荷物の出し入れを宅配便で行うため送料がかかり、荷物が大型になるほどより費用がかかるようになっています。

トランクルームのメリット・デメリット

トランクルームのメリット・デメリット

トランクルームを利用するメリット、デメリットについてご紹介します。

メリット:家を広く使いながら、物を保有できる

メリットとしては、1つ目に家を広く使いながら、物を保有することができるという点です。

欲しいもの、保管しておきたいものがたくさんあって家がスッキリしない、ものを家に置ききれないというような場合でも、トランクルームがあれば家をスッキリ使いながら、必要なものも十分保有しておくことができます。

置くスペースがないために購入を諦める必要がなくなり、シーズンものはトランクルームに保管しておくことで家をスッキリ使うことができます。

メリット:料金が比較的安い

2つ目に、料金が比較的安いということです。ものが増えてきてより大きな部屋を借りようとすると家賃は高くなってしまいますので、トランクルームを利用した方がリーズナブルに利用できる場合があります。

引っ越しをする際にも荷物が多いほど料金がかかってしまうので、トランクルームを利用した方がトータルの出費は少なく済む場合があります。

デメリット:保管していたものが劣化する場合がある

デメリットとしては、1つ目に知らない間に保管していたものが劣化してしまうことがあるということです。

トランクルームにあまり行かなくても済むような使い方をする場合、中のものを確認できる機会はとても少なくなるので気付いたら温度変化や湿気などで傷んでしまう場合があります。

デメリット: 出し入れする手間がかかる

2つ目に、荷物を出し入れするのに手間がかかるということです。家に保管する場合と違ってすぐに荷物を取り出すことはできないので、トランクルームに保管するものの選び方には注意が必要です。

東京の格安でおすすめなトランクルーム9選!

続いては、東京の格安でおすすめなトランクルームを9つご紹介します。

1.スぺラボ

スぺラボ
(画像引用:スぺラボ)

スぺラボは、東京23区を中心に60店舗以上、2,000部屋の収納スぺースを展開しています。

ウェブ申し込みで、最短1時間で利用できます。

屋内型となっており、空調管理もおこなっており、セキュリティはスマートロックのキーレスとなっていて、防犯カメラも完備されています。

スぺラボの口コミ・評判をカジドレ編集部が調査!

スぺラボを実際に利用した方を対象に、カジドレ編集部がアンケートを実施しました。スぺラボの口コミ・評判をご紹介します。

集めていたマンガの収納場所に

総合満足度 5.0
料金満足度 5.0
スタッフ満足度 5.0

0.3畳のトランクを借りました。高さが1メートルあったので2,000冊以上の漫画を余裕を持って収納出来ました。値段は月額2,900円で、初期費用も安く済むキャンペーン中だったので良かったです。トランクルームは空調も効いていたので、大事なマンガを痛めることなく保管が出来そうです。


20代後半・男性・賃貸マンション・一人暮らし

引っ越すまでの荷物の一時避難先として

総合満足度 5.0
料金満足度 5.0
スタッフ満足度 5.0

短期間で借りるつもりだったので、費用も安く抑えられてよかったです。3畳のタイプで19,900円でした。高さもあり思ったより広くて沢山収納することができました。今後利用する機会はあまりないとは思いますが、誰かが探している時は紹介したいと思います。


30代前半・女性・賃貸マンション・4人暮らし

スぺラボの料金プラン

スぺラボの料金プランは以下のとおりです。

エリアサイズ 月額料金(税込)
23区0.2帖~1,900円~
小平市0.3帖~4,900円

スぺラボの会社概要

項目 内容
会社名 UK Corporation
所在地

東京都港区新橋1-5-2

Fabulous GINZA 7F・8F・9F

設立年月 2016年9月

3大無料キャンペーン!

公式サイトで詳細を見る

2.エアトランク

エアトランク
(画像引用:エアトランク)

エアトランクは預けたい荷物をまとめておくだけで、自社スタッフが自宅まで荷物を取りにきてくれる、宅配型のトランクルームサービス。

段ボールに入れた物だけでなく、衣装ケースやハンガーに掛けたい洋服、扇風機やヒーター、スーツケース、五月人形など、たまにしか使わない物もそのまま預けることができます。(預けられる物には規定があります)

預けた荷物は倉庫に到着したらスタッフが写真撮影をし、サイトへの登録作業を行ってくれます。登録が完了するとサイトのマイページに預けた物が反映されるので、何を預けたか忘れることもなく、管理もラクです。

また、宅配型トランクルームでありながら、出し入れが無料なのも、使い勝手が良いポイントです。

エアトランクの口コミ・評判をカジドレ編集部が調査!

エアトランクを実際に利用した方を対象に、カジドレ編集部がアンケートを実施しました。エアトランクの口コミ・評判をご紹介します。

引っ越すまでの荷物置き場に

総合満足度 5.0
料金満足度 5.0
スタッフ満足度 5.0

荷物を預けるのはいいけど、どうやって運ぼうかなと思っていたら、家まで無料で取りに来てくれるということで、とても助かりました。初期費用も無料でした。広さは0.3畳のサイズを借りましたが、一人暮らしの荷物は十分に入る大きさでした。1ヶ月6,380円でお値段も問題なかったです。


20代後半・男性・賃貸マンション・一人暮らし

自分のと妻の共通の趣味の道具置き場に

総合満足度 5.0
料金満足度 5.0
スタッフ満足度 5.0

ゴルフバックやボディーボードの道具を預けました。無料で家まで取りに来てくれて、とても良いサービスだと感じました。来てくださったスタッフの方も丁寧な方で、信頼して預けることができました。0.3畳で6,380円でしたが、特に悪い点は見当たらないので、妥当な値段だと思います。


40代前半・男性・賃貸マンション・3人暮らし

エアトランクの料金プラン(一部抜粋)

エアトランクの首都圏の料金プランは以下のとおりです。0.2畳プランから10畳プランまであるので、預けたい荷物の量に合わせてサイズを選ぶことができます。

プラン月額料金(税込)サイズイメージ
0.2畳プラン4,180円段ボール9個分
0.3畳プラン6,380円段ボール14個分
0.5畳プラン9,680円段ボール23個分
0.7畳プラン12,980円段ボール32個分
1.0畳プラン16,280円段ボール46個分

エアトランクの会社概要

項目内容
会社名株式会社エアトランク
所在地東京都千代田区紀尾井町4-1
新紀尾井町ビル3
設立年月2017年4月

保管料4ヶ月間30%OFF!

公式サイトで詳細を見る

3.ドッとあ~るコンテナ

ドッとあ~るコンテナ
(画像引用:ドッとあ~るコンテナ)

ドッとあ~るコンテナは、首都圏を中心に格安トランクルームを18,000室展開しています。

契約の方法は、現地契約や来社契約、代引契約、郵送契約、ウェブ契約といろいろな方法が可能になっていて、最短で即日利用可能となっています。

ウェブ契約なら、ウェブ契約特典として初期費用3,000円を割引してもらうことができます。

ドッとあ~るコンテナの料金プラン

ドッとあ~るコンテナの料金プランは以下のとおりです。

エリアサイズ 月額料金(税込)
23区1.6帖~9,900円~
23区外1.6帖~9,900円~

契約時にメンテナンス費5,500円、事務手数料利用料1か月分、初月・翌月の月額利用料、補償料500円が必要となります。

ドッとあ~るコンテナの会社概要

項目 内容
会社名 株式会社ユーティライズ
所在地

東京都千代田区神田須田町2-6-5

OS’85ビル5階

設立年月 1999年
資本金 1,000万円

ウェブ契約3,000円割引!

公式サイトで詳細を見る

4.ハローストレージ

ハローストレージ
(画像引用:ハローストレージ)

ハローストレージは、「家庭用」「企業用」のトランクルームとして誕生しており、現在全国に1,981物件・97,011室展開しています。

屋外型、屋内型、1軒まるごとトランクルーム専用建築の「トランクハウス24シリーズ」、バイク専用のトランクルームなどいろいろな種類のトランクルームを取り扱っています。

ハローストレージの口コミ・評判をカジドレ編集部が調査!

ハローストレージを実際に利用した方を対象に、カジドレ編集部がアンケートを実施しました。ハローストレージの口コミ・評判をご紹介します。

趣味の道具を預けることに

総合満足度 5.0
料金満足度 5.0
スタッフ満足度 5.0

とりあえず0.7帖の小さめの所を借りました。料金はキャンペーン中で5,000円程度した。安心保障パックというものがあり、550円か、880円から選べます。大きめの部屋にしたい時の手数料や、鍵を紛失した時の再発行料金などが無料になっていて、安心して預けることができます。


20代後半・男性・賃貸マンション・一人暮らし

お店の移転に伴い荷物を預けた

総合満足度 5.0
料金満足度 5.0
スタッフ満足度 5.0

8畳の部屋に決めたが、実際に見てみると想像していたより広くて十分だった。シャッタータイプだったので、荷物の出し入れもスムーズにできそうだった。結局搬入も自分でできたので頼まなかったが、担当してくれたかが親身になって相談に乗ってくれたのでここに頼んでよかった。


30代後半・女性・賃貸マンション・2人暮らし

ハローストレージの料金プラン

ハローストレージの料金プランは以下のとおりです。

エリアサイズ月額料金(税込)
23区0.7帖~使用料1,100円~
管理料2,200円
安心保証パック550円~
23区外0.5帖~使用料1,100円~
管理料2,200円
安心保証パック550円~

サイズや料金は場所によってそれぞれ異なりますので、最安値をご紹介しています。安心保証パックは入らないこともできますが、鍵紛失時などのトラブル対応が無料になったり、室内整備料が無料になるなど、お得なオプションなのでつけておくとよいでしょう。

また、トランクルームのタイプも場所によってそれぞれ違うので、自分が借りたい広さによって探してみてください。

ハローストレージの会社概要

項目 内容
会社名 エリアリンク株式会社
所在地

東京都千代田区外神田4-14-1

秋葉原UDXビル20階

設立年月 1995年4月
資本金 6,111,539千円

事務手数料無料&使用料6ヶ月半額!

公式サイトで詳細を見る

5.minikura

minikura
(画像引用:minikura)

minikuraは宅配型のトランクルームで、1箱1ヶ月275円から利用可能になっています。

会員登録をしたのち、PCやスマホから専用ボックスを注文し、預けたいものを入れたら集荷を依頼し、預けたものはマイページ上で写真やリストによって管理を行います。

取り出す際には、PCやスマホから申し込みをすると、最短翌日に届けてもらうことができます。

minikuraの料金プラン

minikuraの料金プランは以下のとおりです。

プラン名 月額料金(税込)概要
HAKO
(ボックス保管・
撮影なし)
320円~ボックス料金、預け入れ送料を含む
1年未満で取り出す場合は、送料1,100円~/1箱・1回
MONO
(ボックス保管・
撮影あり)
380円~ボックス料金、預け入れ送料、写真撮影料を含む
アイテム取り出し送料 880円/1箱・1回
1年未満で取り出す場合は送料 1,100円~/1箱・1回

minikuraの会社概要

項目 内容
会社名 会社名 寺田倉庫株式会社
所在地 所在地 東京都品川区東品川2-6-10
設立年月 1950年10月

6.加瀬のレンタルボックス

加瀬倉庫
(画像引用:加瀬のレンタルボックス)

加瀬倉庫は、「加瀬のレンタルボックス」という名前でトランクルームのレンタルを行っています。

トランクルームは屋外型・屋内型・バイクスペース専用スペースなど多岐にわたる形となっており、タイプによっては扉の前まで車で乗り入れ可能になっています。出し入れは自由にできます。

1階と2階があり、2階を利用する場合には敷地内に設置してある移動式の階段を使用できます。その分料金が安くなっています。

加瀬のレンタルボックスの口コミ・評判をカジドレ編集部が調査!

加瀬のレンタルボックスを実際に利用した方を対象に、カジドレ編集部がアンケートを実施しました。加瀬のレンタルボックスの口コミ・評判をご紹介します。

子どものおもちゃや家族の荷物の預け先として

総合満足度 5.0
料金満足度 5.0
スタッフ満足度 5.0

2帖のトランクルームを選びました。値段は5,500円でしたが、3ヶ月間は半額で利用できて、ネット割引もあったので、とてもお得に使い始めることができました。トランクルーム内は清潔に掃除がされていて、気持ちよく使い始めることができました。


30代後半・女性・賃貸マンション・4人暮らし

バイクの駐車場

総合満足度 5.0
料金満足度 5.0
スタッフ満足度 5.0

屋内に駐車できるところが良かったのですが、近くに空きがなく、屋外の駐車スペースを借りることにしました。5,000円程度の料金だったのでお安い方だと思います。オペレーターの方も自分の止めれる範囲でとても親身に探してくれて感謝しています。屋内が空いた時にはそちらも検討したいと思います。


30代後半・男性・賃貸マンション・2人暮らし

加瀬のレンタルボックスの料金プラン

加瀬のレンタルボックスの料金プランは以下のとおりです。

エリア サイズ料金(税込)
23区0.3帖~1,100円~
23区外0.3帖~1,100円~

当月使用料は無料というのが嬉しいポイント。

最初に、事務手数料として月額使用料の1ヶ月分がかかります。

サイズや料金は、エリアによっても大きく変わりますので最安値をご紹介しています。特に23区ではかなり料金が高くなってしまうエリアもあるので、検索してみてください。

なお、屋内型のトランクルームもエリアによっては展開されています。

加瀬のレンタルボックスの会社概要

項目 内容
会社名 株式会社加瀬倉庫
所在地 神奈川県横浜市港北区新横浜3-19-11
設立年月 昭和53年4月25日
資本金 3,200万円

ネット申込最大1,100円OFF

公式サイトで詳細を見る

7.risoco(リソコ)

risoco(リソコ)
(画像引用:risoco)

risoco(リソコ)は、阪急阪神東宝グループの会社が運営する宅配型のトランクルーム。

専用ボックスに預けたい荷物を詰めて宅配便で送るだけで簡単に預けることができます。専用ボックス購入時・新規預け入れ時の宅配便料金は無料で、預けた月は月末までの日割りの保管料が適用されます。

取り出したい時はサイトのマイページから依頼すれば最短で翌営業日に届けてくれます。1年以上保管すると、取り出し手数料が無料になるのも嬉しいポイントです。

また、保管する倉庫は、国土交通省登録の自社倉庫で、温度・湿度管理、セキュリティ管理を徹底している倉庫なので、安心して預けることができます。

risoco(リソコ)の料金プラン

risocoの料金プランは、はじめに1箱275円で専用ボックスを購入し、預けた月から毎月1箱ごとに保管料が発生する仕組みになっています。詳細は以下のとおりです。

プラン名サイズ月額保管料金(税込)
risocoボックス
スモール
高21cm
横44cm
縦32cm
330円/箱
risocoボックス
レギュラー
高26cm
横40cm
縦33cm
330円/箱
risocoボックス
ラージ
高38.5cm
横45cm
縦33cm
440円/箱
risocoブックス高21cm
横44cm
縦32cm
330円/箱

個品登録料220円/箱(30冊まで)
risocoブックス
オプション
シュリンク
330円/箱(30冊まで)

※専用ボックス(S/R/L/書籍専用)275円/箱
※月の途中で取り出しをしても、保管料は月額料金がかかります

risoco(リソコ)の会社概要

項目内容
会社名阪急阪神エステート・サービス株式会社
所在地大阪市福島区海老江1丁目1番31号
阪神野田センタービル17F
設立年月昭和36年4月
資本金6,770万円

8.モノオク

モノオク
(画像引用:モノオク)

モノオクは、荷物を預けたい人と荷物を保管したい人をつなぐサービスであり、全国各地に多くの空きスペースを見つけることができます。個人宅に荷物を預ける形になります。

三井住友海上と提携しており、荷物保険がついており安心です。

モノオクの料金プラン

モノオクでは、ホストがそれぞれ料金を設定しています。0.5帖単位でレンタルすることができます。

保管場所の条件(換気や出し入れができるかなど)や最大の広さなどもそれぞれなので、あなたに合った保管場所が見つかるか探してみましょう。

東京都では、相場としては0.5帖、月額3,000円程度からとなっています。

モノオクの会社概要

項目 内容
会社名 モノオク株式会社
所在地

東京都世田谷区上馬1丁目32−3

COMBOX三軒茶屋ビル1階

設立年月 2015年4月16日
資本金 1億1,745万円

物置シェアサービス!

公式サイトで詳細を見る

9.キュラーズ|Quraz

キュラーズ
(画像引用:キュラーズ)

キュラーズは、創業20周年となるトランクルームの会社であり、全国主要都市に67店舗を展開しており、全国屋内型トランクルーム室数No.1を誇っています。

東京23区外では、八王子市、西東京市、立川市にのみトランクルームがあります。

店舗スタッフが常駐しているためいつでも見学が可能であり、荷物を預ける際には、荷物と利用者を乗せてくれる無料シャトルもあります。(一部エリアは対象外。)

また、 キュラーズは、月額費用以外にいろいろと追加されてしまうこともなく、事務手数料・管理費・更新料などが無料

初期費用は、最初の利用料(初月日割り分+翌月分)とセキュリティカード代金2,530円(税込)のみという、分かりやすい料金形態が大きなポイントです。

キュラーズの料金プラン

キュラーズの料金プランは以下のとおりです。

エリアサイズ 月額料金(税込)
23区大型ロッカータイプ他3,300円~
23区外大型ロッカータイプ他4,180円~

サイズや料金はトランクルームの場所によってそれぞれ異なります。最安値をご紹介しています。

キュラーズの会社概要

項目 内容
会社名 株式会社キュラーズ
所在地 東京都品川区大崎3-5-2
資本金 2001年8月2日

トランクルームの選び方

トランクルームの選び方

最後に、トランクルームの選び方のポイントを解説します。

(1)立地・荷物の出し入れのしやすさ

選び方のポイントの1つ目は、立地と荷物の出し入れのしやすさです。

荷物の出し入れに手間がかかるというのはトランクルームを利用するデメリットですが、このデメリットをいかに小さくできるかというのは重要なポイントです。

家から近いに越したことはありませんが、車で荷物の出し入れをしようと思っている場合には、駐車場が付いているトランクルームを選ぶのがおすすめです。

荷物を運ぶ動線が十分に確保されているかも確認しておきましょう。

(2)サイズ

2つ目は、トランクルームのサイズです。実際に見てサイズ感を確かめるのも大切ですが、預けたい荷物が決まっている場合にはトランクルームの広さを数字で確認し、十分な大きさか確認しておきましょう。

トランクルームのサイズが大きくなるほど利用料金は高くなるので、大きすぎず自分の用途に合ったサイズを選ぶようにしましょう。

(3)利用期間

3つ目は、自分の希望にあった利用期間が選べるかということです。特に短期利用をする場合には、条件が合っているかを確認しましょう。

初めての利用限定で特別価格が用意されていることがありますが、最低利用期間が決まっている場合があるので注意しましょう。

(4)料金

4つ目は、料金です。月額利用料の他にも、事務手数料や敷金・礼金、メンテナンス費用などがかかる場合があるので、トータルの費用を確認しておくことが重要です。

また、利用開始後の費用についても確認しておきましょう。実は契約期間が決まっていて途中解約に費用がかかったり、鍵の紛失などトラブル時の費用がどれぐらいかかるかも確認しておくとよいでしょう。

長期的に利用する場合、利用料は固定費となるが場合があるので注意が必要です。

(5)設備・セキュリティ

5つ目は、設備・セキュリティです。預けるものによって、屋内型がよいか屋外型がよいか、荷物の出し入れの便利さから宅配型にするか考えましょう。エレベーターの有無もポイントです。

また、台車の貸し出しを行っているトランクルームもありますのでチェックしてみましょう。

セキュリティについても、常駐スタッフや防犯カメラの有無、施錠のやり方、周辺の治安や人どおりなどを確認しておきましょう。

(6)手続き方法を確認

6つ目は、手続き方法です。中にはインターネットでの申し込みのみで利用を開始できるものもあります。ネット申し込み限定で割引が適用される場合もあります。

あなたに合った手続き方法が取れるか確認しましょう。

(7)口コミをチェック

7つ目は、口コミをチェックするということです。実際に利用した人の口コミをネットで探してみましょう。

思わぬメリットやデメリットに気付ける場合があります。

東京の格安トランクルームまとめ

東京の格安トランクルームまとめ

今回は、トランクルームのサービスの概要や東京のおすすめ格安トランクルーム、選び方のポイントなどをご紹介しました。

トランクルームは、業者や場所、広さによって料金が大きく異なる場合があります。

ぜひ、あなたにぴったりなトランクルームを探してみてください。

※各事業者のサービス内容や価格は変更となる場合がございます。 最新の情報は各サービスサイトなどでご確認をお願いいたします。

FacebookTwitterLine