アールメイドの家事代行を体験してみた!感動のビフォーアフター!

FacebookTwitterLine
アールメイド 浴室掃除

こんにちは!ライターのエムです!

今回、初めて家事代行のサービスを体験しました!業者はアールメイドさん。
結論からいうと、とっっても満足できました!

今回、家事代行を頼んでみた理由やアールメイドさんを選んだ経緯を語っていこうと思います!

まずは私のプロフィールから↓↓↓

私のプロフィール

  • 40代主婦(在宅でできる仕事を週3~4回)
  • 家族構成:在宅ワークの夫、1歳5か月の息子の3人暮らし
  • 住まい:2022年3月から住み始めた新築1戸建て(3LDK)

現在は、自宅で簡単な仕事を週に3~4日ほどしているほぼ専業主婦状態の私。時間が全くなくて掃除できない!というほどではないものの、どうしても掃除だけは苦手でした。

料理は何時間でもやっていられるほど好きなのですが、掃除は少しの汚れなら見て見ぬふり。

ですが、子供が生まれ自由に動き始めてからというもの、埃まみれの床や棚を触った手をすかさず舐めているのをみて、「これはいかん!」と真剣に掃除をしなければと思ったものの、やっぱりやり慣れない掃除はイマイチきれいにならず、家事代行を検討し始めました。

アールメイドさんに決めた理由は?

今回お願いしたのは創業20年の実績をもつ「アールメイド(r-maid)」さん。実績もさることながら、数ある業者さんのなかからアールメイドさんに決めたポイントは下記3つ。

①定期サービスメインなので、毎回同じスタッフさんが作業してくれる点

②お掃除をしてくれるスタッフは自社スタッフとのことで高品質のサービスを受けられそうだと感じた点

③作業中は不在にしていてもOKとのことで、自由に時間が過ごせる点

家事代行を検討しはじめて初めて知ったのですが、スポットでの家事代行業者さんになると毎回違うスタッフがきて掃除道具の説明からしなければいけない場合があるそうです。

また、ほとんど委託になる場合も多く、毎回サービスの質も異なってしまうとのことで、毎回同じ自社スタッフさんが来てくれるアールメイドさんはとても安心感があるなと感じました。

また、作業中に不在にしていても良いという点もポイント高かったです。小さい子どもがいると、行動できる時間も限られるので、お掃除の間も自由に過ごせるのは魅力でした。

トライアルコース申し込み

とはいえ、まずはお試しの体験から。

まずはネットで申し込み。トライアルコースの2時間5,500円(税込)を申し込みました。この5,500円には損害保険料金やスタッフさんの移動費代なども込み。安心です。

アールメイドホームページ
(画像引用:アールメイド)

申し込みのときに記入した内容は

・希望、検討中のサービスプランを選択
・名前
・メールアドレス
・住所
・電話番号
・打ち合わせの希望日
・質問

ほんの5分で申し込み完了です。
実際の申し込み画面はコチラ。

アールメイド
(画像引用:アールメイド)

アールメイド事前打ち合わせ

申し込みをすると、コーディネーターさんから電話があり、まずは事前打ち合わせの日程を確認します。

事前打ち合わせ当日は、掃除をしてほしい箇所を実際に確認しながら入念に打ち合わせを行います。今一番困っていることは何なのか、お聞きいただき当日の作業内容や準備物について説明がありました。

実は、私はハウスクリーニングと家事代行の違いがよくわかっていなかったのですが、ハウスクリーニングは例えばエアコンだったらエアコン、換気扇だったら換気扇、といった場所での契約で持ち込みの掃除道具での清掃だそうです。

一方、家事代行だと時間単位でどんなことをやってほしいかのヒアリングをしたうえで、家にある道具で家事を代行してくれるサービスということだそうです。

このように、事前の打ち合わせがあることで、しっかりどういったサービスなのか知ることもでき、安心です。

打ち合わせでは、やっていただきたい掃除箇所の優先順位をご相談します。我が家はなんといっても水回り。お風呂、洗面所、トイレをメインにキッチン・リビングの掃除をやってもらうことになりました。

1軒家の場合は、掃除時間の目安としては3時間とのことでしたが、今回はお試しなので通常のトライアルコースの2時間でやれる範囲をご相談しました。

用意しておいて欲しいと言われた清掃用具はどれも家にあるものばかり。

今回はこちらを用意しました。

掃除道具

子どもがいるので、刺激の強い洗剤など使いたくないなど、細やかにご対応いただきました。

なお、カジドレでは、家事代行とハウスクリーニングの違いを解説している記事がありますので、詳しく知りたい方はこちらをご覧ください。

アールメイド利用当日の様子

当日は、9時~11時までの契約でしたが、9時少し前にいらっしゃり、ご挨拶をしたあとはテキパキと掃除に移行。9時にはお掃除スタートしていました。

初日は掃除を担当してくださる方の他に事前にうち合わせを行ったコーディネーターさんも同席してくださるので、スムーズに掃除を行っていただけます。

お風呂場

まずはお風呂から。掃除しても掃除しても出てきてしまう赤カビが一番気になっていたのですが、すっきりきれいに。しっかり掃除してもらったおかげか、そのあともすぐ赤カビが出ることもなく、いつも以上にきれいな状態をキープすることができました。

BEFORE

アールメイド お風呂の床掃除 BEFORE

AFTER

アールメイド お風呂の床掃除 AFTER

トイレ

続いてトイレ。見たくなかった便座の裏は案の定ひどい状態でした。便座の裏のほか、便器のなかや床も丁寧に拭いてもらってトイレに入った時の空気感が違います!

BEFORE

アールメイド トイレ掃除 BEFORE

AFTER

アールメイド トイレ掃除 AFTER

洗面所

洗面台も、しつこくこびりついた垢汚れや、鏡についた汚れもすっきり。歯磨きも楽しくなります。

 BEFORE

アールメイド 洗面所掃除  BEFORE

AFTER

アールメイド 洗面所掃除 AFTER

リビング

他、いつもルンバをかけるだけのリビングも掃除してもらったのですが、丁寧な掃除機かけの他、いつもは到底たどりつかない床拭きもしっかりやっていただきました。


特に良かったのは、日ごろルンバで届かない溝部分の掃除。意外とゴミが溜まっているのですが、ルンバでは取り切れず、いつもそのままでした。

BEFORE

アールメイド リビング掃除 BEFORE

AFTER

アールメイド リビング掃除 AFTER

気遣いを感じたのが、息子の食事用チェアの掃除。食べこぼしでいつも隅のほうに汚れが。頑張って取っているつもりですが、気になっていました。

ですが、言い出しづらく特にお願いしていなかったにも関わらず、汚れに気づいたコーディネーターの方から「おしりふきなどで拭きますよ」との言葉が。この言葉は本当にうれしかったです。

BEFORE

アールメイド 子供の椅子掃除 BEFORE

AFTER

アールメイド 子供の椅子掃除 AFTER

散らかり放題のおもちゃも奇麗に収納していただきました。絵本も本棚に見栄え良く収納いただきました。またどうせ散らかるから、と放置していたおもちゃが収納されて足の踏み場ができました(笑)

息子も気持ちよさそうに寝てしまいました。

BEFORE

アールメイド リビングの片付け BEFORE

AFTER

アールメイド リビングの片付け AFTER

掃除のあいだは「ゆっくりしていてください」とのことで、私と息子はのんびり絵本を読んでいました。気持ちの余裕をもって息子と向き合える時間をもてることはなかなかないことなので貴重な時間でした。

アールメイド リビング片付け中の子供との時間

不在のあいだに掃除をしていただくことも可能だそうで、最近では独身の方が仕事中に家事を頼むことも多いそう。

休み前の依頼も多いそうです。確かにお休みの日、朝起きてすぐ気持ちよい部屋で過ごせたら最高ですよね。

アールメイドの料金体系

私が今回体験したお掃除だと、利用回数ごとに以下の金額になるそうです。正直、もっと高いものだと思っていたのでこのお値段でやっていただけるなら検討したいなと感じました。

アールメイドのベーシックコース

回数 月額
料金
(税込)
内訳
2時間
×
月4回
35,200円1時間3,850円×2時間×4回+移動費1,100円×4回
3時間
×
月4回
44,000円1時間3,300円×3時間×4回+移動費1,100円×4回
4時間
×
月4回
57,200円1時間3,300円×4時間×4回+移動費1,100円×4回

アールメイド体験後の反省点

事前に打ち合わせで、お風呂・トイレ・洗面・リビングなど場所の優先順位をお伝えしたものの、細かく具体的に「こんなところを掃除してほしい」とは考えていませんでした。

実際、掃除が終わり、帰られたあと階段を上っていて、「ルンバの行き届かない階段みたいなところもお願いすればよかった!」と後悔。しっかり考えてイメージおくことも必要でした。

また、遠慮なく要望を伝えることも重要だと感じました。自分の得意な家事、苦手な家事を恥ずかしがらず伝えることで、費用対効果の高い掃除をしていただけるのではないかと思います。

家事代行を体験してみて

アールメイド 掃除機がけ

今回、家事代行を体験してみて感じたのは、勝手なイメージで頼まないのはもったいない!ということでした。私自身、家事は当然主婦がやるもの、自分でできることを他人に頼むなんてもってのほか、という思い込みがありました。

ただ、今回体験してみて、やはり苦手な掃除は得意な人と比べると掃除後のクオリティが雲泥の差。同じ時間をかけても得られる快適度が違いました。それならば、自分の得意なことに時間を割くほうがよっぽど効率が良いのではないかと感じました。

少し大袈裟かもしれませんが、苦手なことに時間をかけるより、得意なことに時間を使うことで人生の質も変わるように思います。

※サービス内容や価格は変更となる場合がございます。最新の情報は事業者サイトでご確認ください。

FacebookTwitterLine
アールメイド公式サイトへ